Gracia Tama-plaza
口コミ | メリット:2件 デメリット:2件 特徴:0件 |
---|
Gracia Tama-plazaの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急田園都市線/たまプラーザ駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『たまプラーザ駅』 東急田園都市線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市青葉区新石川4丁目12-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2024年6月
-
総戸数
20戸
- 用途地域
第一種低層住居専用地域
第一種住居地域
- 間取り
- 敷地面積
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【Gracia Tama-plazaの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
Gracia Tama-plazaの口コミ・評判
2025年6月
haruさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | エントランスやゴミ捨て場、お庭の部分など、常に綺麗に整備されています。オートロック、宅配BOX等も完備で、特に宅配BOXは宅配されたら家に通知が入るため、非常に便利です。 |
---|
デメリット(1件)
2025年6月
haruさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | たまプラーザ駅で全てが完結すると言って良いほど便利。特に子育て層には必要なものが揃っている印象。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年6月 たまプラーザ駅
たかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行がとまるり、渋谷方面はそのまま半蔵門線となり便利 高速バス乗り場もあり、羽田へのアクセスがよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | たまプラーザテラス、東急百貨店、イトーヨーカドー、商店街のバランスがよく共存できている 休日に必要以上に人があつまるわけでもなく、住み心地がよい 平日も、気軽にショッピングを楽しめる お店のセンスもよい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファーストフードから、高級店までバランスよくあるので、その時の気分で選べる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 雨なら屋内施設のキドキド、晴れなら美しが丘公園、ロケットハウスなど、いくつか公園もある 小さいこどもと遊ぶにはとてもよい 塾などもそろっている |
治安 |
5 |
メリット | 品のいいひとが多いので、他の沿線とは雰囲気が違うと思う ガラの悪い人は悪目立ちして浮くので、そういった人はいない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃などは安くない 物価なドラッグストアなども多く、一般的な消費のコストはおさえられる |
2024年3月 たまプラーザ駅
こぶたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車は急行が止まるし、空港行き等の高速バスが充実している。 改札が中央と東で別れているが、出たい出口と反対側に出てもすぐ回って行けるから便利。ホームも人が沢山並んでも支障ないくらい広い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にたまプラーザテラスや東急百貨店があり、買い物には困らない。欲しいものはだいたいたまプラーザで買える。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなカフェだけでなく、焼肉やラーメン屋等も多く、ジャンル問わず充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | たまプラーザテラスの中に、多機能トイレがあり、授乳ができるスペースがあったりして、家族連れでも安心して来ることが出来ている印象。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番もあり、民度も比較的高いので治安は良い。駅前は明るいので、怖くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便や利便性は高く、住みやすいと思う。民度も高いため、治安も良く女性は住みやすいと思う。 |
2022年9月 たまプラーザ駅
ひらりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まります。通勤も、便利です。タクシー乗り場、バス乗り場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋、歯医者さん、美容院などが揃っていて、便利です。施設が充実してます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストラン、パン屋さんなど、飲食店が充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校、保育園、病院など充実しています。駅に多目的トイレがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は、悪くないと思います。街頭も、多く安心できます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 施設が、充実していて、幼稚園や、小学校などのファミリーには良いです。 |
2021年10月 たまプラーザ駅
【メリット】 大型商業施設が併設され、とても買い物が便利になりました。また、東急カードを利用するとポイン……