カリーノA・BBの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR武豊線/亀崎駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『亀崎駅』 JR武豊線
-
所在地(住所)
愛知県半田市亀崎高根町76-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
2001年10月
-
総戸数
10戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
カリーノA・BBの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 亀崎駅
つつむなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | お年寄りなどが使用できるエレベーターがあります。目の障がいがある方でも声付きの地図があり使用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くにカフェがありゆったりできたり大道路の直ぐ側にあるので使いやすくて交通利便性がたかい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 一つカフェがあります、その他はあまり見たことがありません |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターがあるのでそこまでこれば使用はしやすくベンチなどもあるので混雑していなければ使用できる。また周りには一つ中学校があり、保育園や幼稚園はありません |
治安 |
3 |
メリット | 朝やお昼は比較的治安はよく多くの学生や会社員その他の方が使用しています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすいとはとても思います。家賃の相場は比較的安価で駅周辺でも5.6万あれば普通の賃貸を借りられると思います |
2023年8月 亀崎駅
1さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅を出てすぐタクシー乗り場があり、移動しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けば、コンビニやホテルがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 結構前から営業している飲食店が3店舗くらいあります。どのお店もとても料理が美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅構内に大きな障がい者専用トイレがあります。音声サービスも付いていて使いやすいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | JR武豊線で1番古い駅にしては、結構綺麗に保たれていると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周りに住宅街が多く感じます。小学校中学校高校も歩ける距離にあるので住みやすいです。 |
2022年8月 亀崎駅
につぼしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 武豊線の中間駅となるため、朝通勤のために電車を乗るときもぎりぎり座る席が空いているという感じです。 武豊線は、時間帯によっては名古屋まで乗り換えなしで行けることもあり、利便性はあると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 亀崎駅は無人駅ですが、駅前にはコンビニのような小さなお店があり、サンドイッチや飲み物を販売しています。また昔ながらの喫茶店もあるのでお腹が空いている時には便利です。 また、亀崎駅から3駅ほどでショッピングモールイオン東浦のある緒川駅に着きます。緒川駅で降りると、イオンまで向かう駅構内には眼科、コンタクトレンズ販売店、軽食が取れるお店もありとても充実しています。待ち合わせにも便利です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 亀崎駅から歩いて5分程度のところには亀崎港という海があり、ゴールデンウィーク時には大変有名なお祭りがあります。山車が何台も亀崎港に入って行く瞬間は圧巻なのでおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 昔からこの街で暮らしている人は多く、小学校も伝統があります。幼稚園や保育園もいくつかあり、お母さんのライフスタイルに合わせて子どもをどこに預けるかという悩みにも対応できていると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 穏やかな街で、ときどき不審者情報のお知らせが入るくらいはありますが、皆さんとてもフレンドリーです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心部に比べれば家も安く買えます。最近は建売住宅が充実しております。 |
2022年8月 亀崎駅
ココナッツさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 大府方面は、始発AM5:49〜終電PM23:15まで39本が運行されており、出勤時間帯のAM6:00台〜AM9:00台は乗り換え無しで名古屋駅まで約35分で到着する区間快速が8本運行されています。武豊方面は、始発6:11〜AM0:03まで43本が運行されています。1日の平均乗車数乗車人数は、最低だった1986年の1215人から現在では最高だった1967年2888人に迫る増加傾向にあります。駅前には、半田市地区路線バス「ごんくる」の亀崎・有脇線亀崎駅停留所があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 亀崎駅周辺には、ディスカウントストアのスーパーセンター・トライアルやドラッグストアのココカラファインなどの郊外型店舗があります。駅前には、社会福祉センター駅前ハウスや児童館亀崎児童センターなどの施設があります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前には、チタやキャメルなどの昔ながらの喫茶店に加え、人情味のある居酒屋富良野や居酒屋よこちゃんなどの飲食店があります。また、駅南東方面には、おしゃれなThe Fusion Grill&kitchenや歴史を感じる懐石料理望洲楼などの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 亀崎駅周辺には、半田市立亀崎幼稚園や半田市立高根保育園をはじめ、半田市立神崎小学校と飯田市立神崎中学校、愛知県立飯田東高等学校など幼稚園から高校まで揃っている地域です。駅の南東には、ときわ北公演や亀崎遊園地があり、駅の西側には高根南公園や高根北公園があります。亀崎駅は、明治19年の開業当時の駅舎ですが、2014年にエレベーターや多機能トイレなどバリアフリー対応の駅舎に整備されているので高齢者や小さな子供のいる方でも気軽に利用できます。 |
治安 |
3 |
メリット | 亀崎駅は、昔ながらのロータリーがありますが、屯する若い方や酔っ払いがいることは皆無に等しく治安が良く、駅から南に信号を一つ下ると交番があるので非常時にも素早く対応してくれます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 亀崎駅は、乙川駅周辺や石浜駅周辺に比べて家賃相場が安く既存物件に限れば、3DKや2LDKの間取でも家賃相場は5万円台となっています。 |