-
D-ROOMSagarimatsuの外観
-
D-ROOMSagarimatsuの外観
-
D-ROOMSagarimatsuの外観
-
D-ROOMSagarimatsuの外観
-
D-ROOMSagarimatsuの外観
-
D-ROOMSagarimatsuの外観
-
D-ROOMSagarimatsuの外観
-
D-ROOMSagarimatsuのエントランス
-
D-ROOMSagarimatsuのエントランス
-
D-ROOMSagarimatsuのエントランス
-
D-ROOMSagarimatsuのエントランス
-
D-ROOMSagarimatsuのエントランス
-
D-ROOMSagarimatsuのエントランス
-
D-ROOMSagarimatsuのエントランス
-
D-ROOMSagarimatsuのエントランス
D-ROOMSagarimatsuの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。叡山電鉄叡山本線/一乗寺駅 徒歩11分
叡山電鉄叡山本線/修学院駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『一乗寺駅』 叡山電鉄叡山本線
『修学院駅』 叡山電鉄叡山本線
-
所在地(住所)
京都府京都市左京区一乗寺燈籠本町26 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
2025年10月
-
総戸数
8戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
D-ROOMSagarimatsuの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 一乗寺駅
雪りんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 無人駅ですが、朝も本数がでているので、とても助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 100円LAWSONがすぐ近くにあるので、なにかと便利です。歩いてすぐのところにスーパーやドラッグストアもあり、生活には不便しません。 おしゃれな本屋や、パン屋さんもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン店巡りができるほど、沢山のラーメン店があります。また、京都でも屈指の美味しさを誇るケーキ屋もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園も沢山あり、綺麗で過ごしやすい印象です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良いです。人も上品な方が多く、優しいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃のコスパも良いですし、自然もあり、生活するのに適した場所です。 |
2023年11月 修学院駅
なのっくすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数は、鞍馬行きと八瀬行きに分かれる前の駅のため多い。 出町柳までの料金も高くなる前の駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | フレスコやイオン、ケーキ屋さん、病院は他の叡山電鉄の駅前に比べると多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | テイクアウトできるお店、和洋菓子店は困らない程度にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園も数ヶ所あり、高野川も近いので自然豊かである。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前は明るく、コンビニもあり、車も少なくはないので治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 自然が多く、スーパーも多い、そして戸建ては三階建だけでなく二階建ても多いので広く住みやすい。 |
2023年2月 一乗寺駅
ああちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京都市左京区で中心部にも近く、ラーメン屋の激戦区として有名である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーは何件か近くにあるし、病院もあって便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋の激戦区でラーメン街道と呼ばれる通りがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 病院と学校は普通に徒歩圏内にあるので問題なし |
治安 |
5 |
メリット | 近年、スーパーで強盗事件があったりしたが概ね問題なし |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 市内中心部に近くて便利であるとともに自然も多い |
2022年6月 修学院駅
シロクマッチョさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 出町栁まで10分以内、淀屋橋まで約1時間と通勤に便利。混雑も少なくあまりストレスを感じず通勤・通学できます。ローカル線ながら朝夕の往来が多い時間帯はそこそこ便数も多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に深夜営業のスーパー、昔ながらの食品スーパー、セブンイレブンがあります。徒歩20分圏内に有名なラーメン屋も数件あります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 徒歩20分ぐらいのエリアに有名なラーメン屋が数件あります。テレビにも出た極鶏も! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校、中学校など徒歩圏内にあり、公園も小さいものがいくつか点在しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに交番があります。治安も決して悪くはありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 京都市内でも左京区は特に物価や土地価格が高いですが、その中でも修学院は色々と便利なところなので、決して色々とお値段はお安くはないですが、住むには過不足なく閑静で住みやすいです。 |