テラスハウス和未の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/伊勢原駅 バス9分
小田急小田原線/鶴巻温泉駅 バス23分
-
利用可能路線
『伊勢原駅』 小田急小田原線
『鶴巻温泉駅』 小田急小田原線
-
所在地(住所)
神奈川県伊勢原市板戸314-3 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
2010年7月
-
総戸数
2戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
テラスハウス和未の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 鶴巻温泉駅
ささ美さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 小田急線急行が止まります。町田・小田原までそれぞれ30分。朝夕は通勤で混みます。タクシー乗り場はあります。バスは伊勢原方面・平塚方面あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅の向かいにファミリーマートがあります。 北口・南口にロータリーがあり、それぞれトイレもあります。 ロータリー沿いに横浜銀行ATMと郵便局があります。 ロータリーに手湯、近くに温泉あり。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 向かいにファミリーマートがあります。ロータリー沿いにジビエを出すお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅に多機能トイレはあります。エスカレーターはキレイです。高台に小学校・中学校・こども園があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があります。歓楽街はありますがほぼ常連だけなので比較的静かです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 静かな場所なので住みやすい方だと思います。 |
2022年10月 伊勢原駅
やまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 長閑な雰囲気のある落ち着く駅です。階段を登り、改札付近の右側を見ると、大山こまが描かれていて、北口方面に行くと、頭上のカラフルな布まねきが歓迎してくれています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 南口付近の相鉄ローゼン入口には沢山のガチャガチャが設置されているため、子どもたちはもちろん、大人の方も足を止めて楽しむ光景がありました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 北口にはモスバーガー、南口にはマクドナルドがあります。マクドナルドでは一度、二階の方に移動し、フリーWi-Fiを利用させていただきました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに小学校があり、通学時は高校生か中学生の姿をよく目にします。歩道の注意を払うよう、保護者と思われるボランティアさんがサポートしていました。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思います。通学して3年目に思うことは、ガラの悪そうな人が溜まっているような光景は見たことないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住んでいないため、あまり分からないのですが、一人暮らしをしている人が多く、家賃は都会より安いと聞きます。 |
2022年7月 伊勢原駅
ゆみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 小田急線の快速急行が停車する。新宿まで1時間弱で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅近くに「いせはらcoma」という商業施設がある。北口から少し行けばOKストア(安いスーパー)もある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 南口にマクドナルド、いせはらcoma内にサイゼリア、北口出てすぐモスバーガーなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 自然豊かで静かな環境で、のびのびと子どもを育てられる。 |
治安 |
3 |
メリット | そもそも人が少ないため、そこまで治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃が安い。ごみごみしておらず、閑静である。 |
2021年11月 伊勢原駅
【メリット】 小田急線が通っていて、新宿まで乗り換えなしで1時間程で到着できるので都心へのアクセスは良い……