下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高幡不動駅に対する口コミ】 高幡不動駅は特急が停車する駅で車庫なので始発も早いし、終電も遅くて新宿方面から帰る際も安心です。それと多摩都市モノレール線も乗り入れがあるので、JRの立川駅まで13分程で出る事ができるし、多摩センター駅に出れば小田急線や相模原線にも乗り換えられるので、電車が運転を見合わせた場合等でも必ず帰って来れる、とても便利な駅です。バスもJR日野駅、豊田駅、京王線聖蹟桜ヶ丘駅に行くバスもあるため便利です。程よいと思います。都心部に通う方やJR出る方にとっては立地は良いと思うし、同じ沿線でも駅から離れれば良い物件があると思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【高幡不動駅に対する口コミ】 高幡不動駅のショッピングセンターの中には市役所の出張所やセブンイレブン、スーパーマーケット、ATM、飲食店街や本屋さん、カフェ等が入っているので生活には全く困らないと思います。スーパーマーケットは23時頃まで開いてますから帰宅の際にはとても便利です。駅直結で交番があります。治安は悪いと思うようなところはないかな?と思います。改札口出たところにお巡りさんがたっていたり、ATMの辺りには年金支給日にはお巡りさん立ってたりと安心する風景だと思います。歓楽街みたいなものはなくて、近隣の学生がカラオケや飲みに来る町という感じで昼間は高幡不動尊にお参りにきた観光の方や都心部に出るビジネスマン、バスで買い物に来た高齢の方や大学に行くバスを待つ大学生が多いです。遅くは帰宅してきたビジネスマンや飲みにきた大学生や家族の方々等、22時くらいまで飲食店も開いてますから人通りも多いです。23時を過ぎて、バスの終車が終わった頃からは学生やビジネスマンが特急がつくたびに少し歩いてるかな?という感じです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【高幡不動駅に対する口コミ】 駅周辺にはさまざまなお店があります。 昼間から食事や軽食が食べれるお店もあるし、お弁当屋さんもあります。スイーツ系のケーキ屋さんやカフェ等もあります。夕方からオープンするお店やさん等も含めると、かなり種類だと思います。 焼肉、寿司、蕎麦、イタリアン、定食屋、中華、ファストフード、居酒屋さん、食には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【高幡不動駅に対する口コミ】 駅前に京王がやってる保育園もあるし、共働き世代の方には良い点だと思います。駅の中には多目的トイレやショッピングセンター内には授乳室もあります。 ベビーカーでもエレベーターもありますしエスカレーターもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月 高幡不動駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京王線、モノレールの複数路線が利用できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の駐車場に車を駐車すると、駅ビルで一定以上の買い物で駐車場の割引サービスを受けられる 駅ビルの中に入っている京王ストアでほとんどの買い物ができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には、知り合いに渡せるような美味しいケーキ屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 京王線の渡り廊下のような場所から電車を眺めることができるので、お子様連れにはおすすめできる |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、改札の外でよくパトロールしているので、守られている安心感がある 数年住んでいるが、酔っ払ってケンカしている人を見かけたことがない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心(新宿)から特急電車で約30分程で行き来できる利便性がおすすめ 更に、立川や八王子、多摩センターなどにも乗り換えなしですぐに行ける |
2020年10月 高幡不動駅
【メリット】 改札が広くてわかりやすい。お手洗い、自動販売機、ベンチ、コンビニなど、必要な施設、設備が揃……
2019年12月 万願寺駅
【メリット】 駅から徒歩1分の場所には、スーパーのいなげやがあるため、仕事帰りの食材購入については不自由……
2019年4月 百草園駅
【メリット】 百草園駅は新宿駅まで40分弱で行ける駅なので、都心方面に通勤通学する人にとっては便利な駅で……
2019年3月 高幡不動駅
【メリット】 東京の多摩地区にある京王線の高幡不動駅は、特急・急行・快速の停車駅です。新宿までは特急で3……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ブルーグレイス高幡不動と似ている物件を無料でお知らせします。
● ブルーグレイス高幡不動と 同じ沿線 の物件
● ブルーグレイス高幡不動と 似た間取り の物件
● ブルーグレイス高幡不動と 同じくらいの賃料 の物件
● ブルーグレイス高幡不動と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ブルーグレイス高幡不動とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産は立地を、あるいは環境を買うべきです。現地確認をしっかり...
不動産を安く買うこつは価格交渉を徹底すること。ですが、 「安く...
理想は好きなようにリノベーション!安く中古戸建を購入して、好み...
当初から庭が欲しいというのもあり一戸建て一択で物件探し。 たまた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。