セクション7
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2021年~: 34件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 46,352円 |
平均坪単価 | @7,153円 |
平均m²単価 | @2,164円 |
上位専有面積 | 21.87m²:14件 19.44m²:10件 23.85m²:5件 |
上位間取り | 1K:30件 ワンルーム:3件 2K:1件 |
セクション7の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/谷保駅 徒歩1分
JR南武線/矢川駅 徒歩20分
JR南武線/西府駅 徒歩23分
JR中央線(快速)/国立駅 バス10分
-
利用可能路線
『谷保駅』 JR南武線
『矢川駅』 JR南武線
『西府駅』 JR南武線
『国立駅』 JR中央本線 JR中央線(快速)
-
所在地(住所)
東京都国立市富士見台1丁目16-8 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
地下1階付4階建
-
築年月
1992年6月
-
総戸数
-
小学校区域
国立市立国立第七小学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【セクション7の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
セクション7の口コミ・評判
2019年4月
アステカさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅近ですし、コンビニすぐで階下が飲食店。単身者には良かったです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な田舎駅なので、日中はわりと静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックです。エントランスに自販機がありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ユニットバスに電気コンロの標準的な1Kです。廊下側の見晴らしは良いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 階下のカレーショップはおいしいです。店内も客層も落ち着いていて、頻繁に利用してました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 谷保天満宮の祭りは有名です。3000人くらい集まるらしいです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 国立駅
vested saucerさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 国立駅は改築され、きれい。また、エスカレーターとエレベーターが備え付けられている。 国立駅のホームには待合室がある。 国立駅前にタクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 文教都市で環境がとても良く、この近辺で仕事と生活ができれば満足度は高いと思う。 多摩地区では随一の高感度の個店が揃う。(駅の北口にも南口にもセンスの良い雑貨店がある。) 紀伊國屋、三浦屋の高級スーパーがある。 病院、歯科医院もわざわざ通う価値のある的確さ・丁寧さがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多摩地区では随一の高感度の個店が揃う。(ベーグル、ソーセージ、カリフォルニアロール、うなぎ、ロシア料理、カレー、スペイン料理、韓国料理、パスタ、紅茶、アイスクリーム、ケーキ、焼き菓子、餅店など専門店のレベルが非常に高い。) 今までもスープカレーやガレットなど流行る前に出店地に選ばれており、お洒落なお惣菜屋さんも複数あり、毎日の昼食・夕食には事欠かない。 スタバもモスバーガーも、特別な店舗が展開されている。 近年、谷保でも大学と連携したまちづくりの影響で、個性的な店舗が増えている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 文教都市のため、小学校から大学までトップクラスの学校が揃う。 大学通りには自転車レーンが設けられている。 春には桜、秋には銀杏の紅葉が見事である。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。 歓楽街はない。 住民もハイソサエティの方が多いように見受けられる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 国立駅の周りで生活を完結できれば、多摩地区では最高の充実度を誇る。 |
2023年6月 国立駅
りんくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 手前の駅の西国分寺駅までは大変混むが、一気に人が減るのでそこからは割りと高確率で座って行ける。 桜が咲く時期は駅ホーム(2階)からでも駅から垂直にのびてる大通りの桜並木が見られ爽快。駅周りも旧改札が駅前に残っていてエモい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルに、スタバ、カルディ、本屋、雑貨屋などあり、駅前にも西友など、コンビニ、買い物には困らない。郵便局も大通り沿いにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスタバ、ベーカリー。大通り沿いに五右衛門(パスタ)、牛タンのお店などバリエーションゆたか。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学園都市。エレベーター、エスカレータあり。多機能トイレあり。トイレ入口にツバメの巣があり、みんなで見守る素敵な環境。トイレもいつも比較的きれいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 学園都市のため、駅前に交番もあり治安はとても良い。桜の時期だけでなく、駅前から大通りの植栽には力を入れているので、きれい。学校の生徒たちや地域住民の有志で「桜守」というものがあり、桜並木の保全に取り組んでいる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 特快は止まらないが、その分家賃は抑えめ。大通りずっと歩けば南武線谷保駅まで繋がるので2駅利用できる。 |
2022年5月 西府駅
ももんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バス停もそばにあり、タクシーも数台は止まってます。 エレベーター、エスカレーターもあり子連れでも楽です。 トイレもバス停近くにあり、改札出てからもトイレがあるのは安心でした。 立川にも出やすいです。しかも、ほぼ座れます。 川崎には45分くらいです。(各駅停車で) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー(OKストア)が目の前にあります。少し行くと薬局があり買い物がしやすいです。 駅近くに、子供クリニックと内科が入ったメディカルビルがあります。 閑静な住宅街で、メイン通りでも車通りが少ないです。 南口には西府センターがあり、役所に関することがさいていげんでき、児童館や図書館、公民館があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋さんが北口に少しある程度。ファミリー向けのお店は無いかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てしやすい環境です。 学校も近くにあり、保育園が駅目の前にもあります。南口には公園もあり、公民館や図書館があります。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり悪いことは聞きません。少し離れたところに大きめの交番があり、よく警官が駅周辺のパトロールをしています。(いつも駅近くで見かけます) |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新しい感じの閑静な住宅街なので家賃は高めですが、そこまで不便を感じないので。 |
2020年4月 西府駅
【メリット】 駅の前に駐輪場があるので家から通勤しやすいです。そして駅の正面にOKストアやセームスがあっ……
セクション7の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月 | 4階 | 1K | 南 | 15.12 | |||||||
2025年1月 | 4階 | 1K | 南 | 15.12 | |||||||
2024年12月 | 4階 | 1K | 南 | 15.12 | |||||||
2024年12月 | 3階 | 1K | 南 | 17.55 | |||||||
2024年12月 | 4階 | ワンルーム | 南 | 21.87 | |||||||
…残り29件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■国立市富士見台の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■国立市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■谷保駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | 17.55~23.85㎡|22.8㎡ | 48,000円|6,935円/坪 |
4階~4階 | 15.12~29㎡|20.53㎡ | 46,000円|7,448円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 15.12~29㎡|20.77㎡ | 45,758円|7,328円/坪 |
東向き | 21.87~21.87㎡|21.87㎡ | 51,000円|7,709円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去5年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: