下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2016年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は戸塚。マンションから徒歩で20~25分。バスで5~8分。JR上野東京ライン、湘南新宿ライン、横須賀線、成田エクスプレス、市営地下鉄ブルーラインが利用できる。東口にはモディやラピス、西口にはトツカーナやサクラス等があり、ショッピングや飲食店は充実している。東西いずれにもバスターミナルとタクシー乗り場あり。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | バス停(富士橋)から徒歩3分。タクシーの通り道に面しているので拾いやすい。すぐ前にローソンあり。自治会あり。敷地内に幼児向け公園あり。近くに2つ公園あり。駐車場100%。部屋によっては線路が見える。柏尾川があり、川面まで降りられる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 長谷工のマンション。赤レンガ風な外観。管理は行き届いている。9時から17時まで管理人常駐(火・日休み)。出入り口やエレベーター内、駐輪場、駐車場に監視カメラあり。エレベーターは3基。集会室あり。エントランス2か所あり、オートロックとカメラ付き。ペット飼育可。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 東・南・西にコの字型のマンションで、日照はそれぞれ異なり、階数によっても異なるが、総じて悪くはないと思う。大地震でも歪みにくよう、玄関ドアがかなり頑丈に作られている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンション前にローソン、最寄りバス停(富士橋)前にスリーエフ、その先にセブンイレブンあり。隣のバス停(上矢部インター)に郵便局・ローソン、クリーニング店、ゴルフ練習場、パチスロ店あり。さらに一つ先(上矢部)にOKストアあり。いずれも徒歩圏内。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに藤井公園、南公園がある。学校は上矢部小・岡津中か、秋葉小・中を選択できる。レインボー保育園、秋葉保育園、秋葉幼稚園、東台幼稚園、しらかば幼稚園等。最寄りのバス停(富士橋)前にふじばし内科と坂口耳鼻咽喉科クリニックあり。自治会・子供会あり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 陽当たりはいいので洗濯物はよくかわきます |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大体のものが揃う日々の買い物で困ることはない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR.地下鉄と利用できて通勤などには便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 悪くない。コンビニも近くにありちょっとした買い物程度なら駅まで出ないでよい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ちゃんとしている。清掃も入っていて綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 作りはちゃんとしている。日当たりもよかった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンション下に店舗あり。ご近所にコンビニもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅近辺には必要な施設はそろっており困ることはない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで徒歩20分。近くにローソン、オッケーストアがある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【戸塚駅に対する口コミ】 徒歩圏内に住んでいます。駅周辺はスーパー、飲食店、アパレル、金融機関、病院、美容院、雑貨店などがわりと狭い範囲に充実しており、駅まで行けばほとんどの用事を済ませることができます。キャッチの様な人も見かけず治安も悪くないと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月 戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車路線が3路線あり、横浜、東戸塚、大船行きのバスもあって迂回の選択肢が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から5分以内にスーパーが多い(三和、東急、アピタ、業務、モディ) |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 同じ範囲でラーメン店が多い(軽く数えただけで14店) |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 柏尾川がきれいで桜並木で有名 のんびりした雰囲気(田舎風) |
治安 |
3 |
メリット | 犯罪は少ない。交番も近い。夜の街でも明るい。飲み屋に困らない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 20年前に比べて売買価格は上がっている。マンションの中古物件は今後出てくると思う。 |
2023年9月 戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道線、横須賀線、湘南新宿ラインが通っており都心へのアクセスが良好。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院、大規模商業施設があり、買い物がしやすく便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有名チェーン店はほとんどある。ラーメン屋なども多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | おむつ替えスポットは比較的多い。エレベーターもある程度設置されている。 |
治安 |
3 |
メリット | 子育て世帯、老人が多い。中年は少ない。不審者は少ない気がする。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性がよく、全体的に住みやすいとは思う。 |
2023年6月 戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 湘南新宿ライン、東海道線、横須賀線など多くの線が混在していて利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 横浜駅まで10分でいけて、交通の便が良い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | トツカーナモールにもモディにもたくさんの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 戸塚駅西口からちょっと歩いたところに保育園?幼稚園があり駅から近くて良い |
治安 |
4 |
メリット | 治安は割といいほうだと思う。明るい雰囲気の街 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺にたくさん建物があって、駅チカという面では便利。 |
2023年2月 戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR4本、市営地下鉄ブルーラインがあります。バスも多数走っており、大体の場所にいけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | だいたいの店が揃っており、不便を感じたことはありません。余程のことがない限り困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | メジャーどころはだいたいあるし、超贅沢なディナーでも望まない限り困らないと思います。一人でも連れでも困った記憶がありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てに必要な施設は十分な数があるし、バリアフリーにも力を入れているところが多い。そんなに困ることは無いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 昔はそんなに良くなかったが、今はかなり改善された。普通に暮らす分には困らない治安だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 一人暮らしにも優しい設定が多いと思います。 |
2021年10月 戸塚駅
【メリット】 駅周りが発展していて、綺麗に掃除もされていて使いやすい。
夜でも割と人どおりが多……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
モアステージ戸塚とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市戸塚区ランキング (623物件中) 戸塚駅ランキング (487物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
戸塚駅 徒歩21分
『戸塚駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町14-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
7階建
1996年3月
198戸
日勤
所有権
上矢部小学校
岡津中学校
●スーパー「オーケーストア戸塚上矢部店」約900m ●病院「ふじばし内科」約350m ●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
理想の住まいを手に入れるために、ハウスメーカーの選択、家の仕様...
子どもの生活音やいずれ親と同居することも考え、マンションよりも...
時期的に不動産市況が動いていないタイミングで、割安で買えたとい...
仲介会社にとっては、売主も買主も大事な顧客です。仲介手数料を双...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。