下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2024年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
商店街「ブレーメン通り」と「オズ通り」があり、飲食店やスーパー、個人経営の店舗が充実しています。大手チェーンから地元密着型のお店まで幅広く揃っており、買い物や食事に便利な環境です。 東急東横線・目黒線が通るため、渋谷・横浜・目黒方面へのアクセスもとても良いです。 駅周辺はフラットな地形で、徒歩や自転車でのアクセスがしやすい環境です。商店街を通って帰れるため夜道も比較的明るく安心感があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅からの道には街灯や人通りが多い商店街があるため安心です。ただし、細い路地は夜間は暗い場合もあります。 幹線道路沿いは交通音が気になる場合がありますが、住宅街は静かです。線路沿いは電車の音が気になる可能性がありますが、住居自体はうっすら音が聞こえるレベルで静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はきれいで、共有部もお掃除されていていつも清潔な状態です。宅配BOXもついているので便利。オートロックもついています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりもよく、内装は白でまとまっています。キッチンやクローゼットもとても広く、一人暮らしには十分でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパーが複数あり、コンビニも多数。専門店(八百屋・肉屋・魚屋)も点在しています。 ドラッグストアや調剤薬局が点在しておりとても便利でした |
暮らし・子育て |
|
メリット |
いくつか医療施設があり、救急対応の病院も近くにあります。 保育園や幼稚園、小中学校が徒歩圏内にあり、公園も近くて子どもが遊ぶ場所も多い印象です。 地域の自治会やお祭りが活発で、「元住吉盆踊り大会」などのイベントが開催されます。災害時の避難場所として「元住吉小学校」や「井田中ノ町公園」が指定されています。 図書館や体育館などの公共施設も利用しやすい距離にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 武蔵小杉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 武蔵小杉駅は東急東横線とJR南武線が交わる重要な駅であり、渋谷や横浜へのアクセスが非常に便利です。急行や特急が停車し、都心部への通勤・通学がスムーズです。また、駅周辺にはバスターミナルもあり、バス路線が充実しています。空港へのアクセスも容易で、国内外への旅行者にも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 武蔵小杉駅周辺にはショッピングモールやスーパーマーケット、ドラッグストアなどが集まっており、日常生活に必要な施設が充実しています。医療施設や郵便局も近く、買い物や手続きが便利です。また、駅前には大型書店やホビーショップなどもあり、趣味や娯楽にも対応しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 武蔵小杉駅周辺には多様な飲食店が揃っており、和食から洋食、アジアンフードまで幅広いジャンルが楽しめます。特に商業施設内にはレストラン街があり、家族連れや友人との食事に便利です。カフェやバーも充実しており、夜の外食や会食にも適しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 武蔵小杉周辺には公園や運動施設があり、子供たちが安全に遊べる環境が整っています。学校や保育園も近く、教育環境が充実しており、子育て世帯にとって安心できる場所です。また、子供向けのイベントや教室も多く開催されており、親子で楽しめます。 |
治安 |
3 |
メリット | 武蔵小杉は比較的治安が良いエリアとして知られており、警察の巡回や防犯カメラの設置が行き届いています。駅周辺は明るく賑やかで、夜間でも比較的安全に歩ける環境です。住民の協力による地域活動も盛んで、安心して暮らせる場所です。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 武蔵小杉は都心に近く、生活利便施設の充実度や交通の便利さを考慮すると、コストパフォーマンスが良いと言えます。比較的家賃が抑えられており、生活費を節約しながら快適な生活を送れる点が魅力です。特に若い世代や学生にとっては魅力的なエリアです。 |
2024年2月 武蔵小杉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南武線や東横線や相鉄線などで東京川崎横浜などの大都市に一本でいけて20分もかからない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはグランツリーや東急スクエアがありお店がたくさん並んでいる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン屋が多い。 ラーメン好きにはうってつけ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 武蔵小杉の駅から少し歩くとまあまあ広い公園があってあそぶことができる |
治安 |
5 |
メリット | 治安は最高にいいとおもう 事件なども聞いたことがない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から少し歩けば比較的安い物件もちらほら見られる。 |
2022年2月 武蔵小杉駅
【メリット】 今特に人気なエリアかとおもいます。
駅前にはグランツリーという大きいショッピング……
2021年11月 武蔵小杉駅
【メリット】 東京方面、横浜方面へのアクセスが非常に便利です。また開発が進んでおり駅周辺はとても綺麗に整……
2021年5月 武蔵小杉駅
【メリット】 電車の路線が多いです。
東急東横線、東急目黒線、横須賀線、湘南新宿ライン、南武線……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、DEN-ENと似ている物件を無料でお知らせします。
● DEN-ENと 同じ沿線 の物件
● DEN-ENと 似た間取り の物件
● DEN-ENと 同じくらいの賃料 の物件
● DEN-ENと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
DEN-ENとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
元住吉駅 徒歩4分
武蔵小杉駅 徒歩20分
日吉駅 徒歩22分
『元住吉駅』 東急東横線 東急目黒線
『武蔵小杉駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR南武線 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン 東急東横線 東急目黒線
『日吉駅』 東急新横浜線 東急東横線 東急目黒線 横浜市営地下鉄グリーンライン
神奈川県川崎市中原区木月1丁目4-16 [周辺地図を見る]
軽量鉄骨造
3階建
2011年7月
川崎市立住吉小学校
川崎市立今井中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
家族が増えたことで手狭になったため、両親の近くに新築で家を建て...
同じ物件を見ていても、購入検討者の意見はそれぞれ。 その物件のい...
夫婦ともども元々実家が一戸建で育ったということや、賃貸で住んで...
不動産は立地を買え、あるいは環境を買えと言われますが、目の前が...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。