カッシーナ(上小田中)
口コミ | メリット:7件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
カッシーナ(上小田中)の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/武蔵新城駅 徒歩10分
JR南武線/武蔵溝ノ口駅 徒歩15分
JR南武線/武蔵中原駅 徒歩18分
東急田園都市線/高津駅 徒歩33分
-
利用可能路線
『武蔵新城駅』 JR南武線
『武蔵溝ノ口駅』 JR南武線 東急田園都市線 東急大井町線
『武蔵中原駅』 JR南武線
『高津駅』 東急田園都市線 東急大井町線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市中原区上小田中2丁目11-15 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1995年9月
-
総戸数
34戸
-
小学校区域
川崎市立大谷戸小学校
-
中学校区域
川崎市立西中原中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【カッシーナ(上小田中)の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
カッシーナ(上小田中)の口コミ・評判
2022年3月
サビ猫蓮ちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 武蔵中原駅と武蔵新城駅と2駅歩いて同じくらいで利用できる。学区の小学校の評判が良かった。周りがフラットなので自転車があると機動性があがる。バス便も良く、府中街道沿いのバス停まで数分で行けるので小杉や溝の口にもバスで出やすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 武蔵中原駅と武蔵新城駅の2駅使える。中原駅前は富士通が建っているので治安は悪くない。駅からは平坦。二ヶ領用水沿いを散歩したりジョギングしている人も多い。富士通の五輪選手がトレーニングの一環でマラソンしていたりする。ただ夜は暗い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観はいい。こ綺麗な賃貸マンションって感じ。四階建てだがエレベーターは完備されている。玄関は外廊下式。バリアフリー。ベランダ側には大家さんのお屋敷の樹木が茂っていて借景緑化になっている。ペット飼育不可。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
南西角部屋にいたので明るくて よかった。音も心配してたよりも全然響かなかった。サッシも広い方で明るい。ベランダも広い。バリアフリー。風呂トイレ別。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
郊外型の車で行けるファミレスが 多い。オリーブの丘は激安なためか若い家族で流行っている。新城駅はチェーン店も多いし、個人のお店も多くて飲食店には困らない。個人のお寿司屋さんでいさみ鮨さんはすごく美味しい。コンビニは地元の人が大正屋と呼ぶセブンイレブンは 畑でとれた新鮮野菜も売ってる。 バス一本で小杉、溝の口にいけるから大型店にも行きやすい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
小学校まではわりと近いので便利。 大谷戸小学校はまあまあ評価が いいし、立て直しもされて設備が いい。子ども会がいまだにあり、 入会している子もわりといる。 幼稚園の老舗はつぼみ幼稚園。 親子二代つぼみっこも多い。 子文も近い。医者は新城まで いく。マンション内のイベントはない。つきあいがない。行政センターが遠い。区役所も遠い。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年9月
ともさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 目の前に畑があり新鮮な野菜を安く売っています。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 武蔵溝ノ口駅
よりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 改札付近は植物があったり光が多く入る仕組みによって清潔感あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東急線も通っているため、乗り換えなどに非常に便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼリヤ、ガスト、マック、しゃぶ葉などがあり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ゲームセンター、ショッピングモールがあり家族でも遊べる |
治安 |
5 |
メリット | 駅は清潔感あって夜でも比較的明るくなっている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ドンキホーテなどもあり、比較的コスパの良いお店がある。 |
2024年2月 武蔵中原駅
よーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 川崎駅や武蔵小杉駅にアクセスしやすい。バスも比較的通っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周囲に開業医が充実していること。日用品の買い物にもお店があり困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーンやフランチャイズでない飲食店があるので楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公立学校も近くにあり通学に不便さはないと思う。等々力公園が近いのも良い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がある。お巡りさんが2人以上居てくれることもあるようなので安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 武蔵小杉駅や川崎駅方面への通勤通学の利便性を考えれば家賃相場もそれほど高くはないと思う。 |
2021年10月 武蔵新城駅
【メリット】 西友やクリシマといった大型スーパーが近くにあります。
コンビニや飲食店も充実して……
2019年4月 武蔵中原駅
【メリット】 武蔵中原駅はJR南武線1路線しか通っていないが、JR横須賀線、東急東横線が通る武蔵小杉駅ま……