下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【京王稲田堤駅に対する口コミ】 ■停車車種■ 全ての車種(特急・急行・快速・各駅)が停車します。 新宿まで特急で30分で移動できますので都心に行くには便利です。 ■運行本数■ 朝は3~5分おき、日中~夜間は5~10分おきに全車種が停車しています。 ■混雑状況■ 始発駅ではないため朝は混みます。特に特急が最も混雑します。 ■バス状況■ 川崎市多摩区登戸・生田方面に多数運行してます。 ■タクシー乗り場■ 当駅南口裏にタクシー乗り場があります。北口には乗り場はありません。 ■当駅から他線への乗換■ JR南武線稲田堤駅に乗換可能です。駅間がやや離れていて徒歩5分程度を要します。 ■当路線から他線への乗換■ 調布駅:京王線。 京王永山駅:小田急多摩線。 京王多摩センター駅:小田急多摩線、多摩モノレール。 橋本駅:JR横浜線、JR相模線。新宿へは当駅から30分で行けます。 その他の都心へはJR南武線を利用して他線に乗り換えば1時間前後で行けます。 交通の便が良い割りには家賃相場は安いと思います。 隣町の調布市に比べても1割~2割程度安いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【京王稲田堤駅に対する口コミ】 スーパー・コンビニは勿論ですが、ドラッグストアやクリーニング、本屋、100円ショップもあるため日常の生活には困りません。 また個人病院が充実しているので医療機関も不自由はありません。 それと沿線の南大沢駅には三井アウトレットパークがあります。 駅出口でたむろするグループや酔っ払いはほとんど見かけません。 また居酒屋・スナック付近でも泥酔している人や大声を発する人もほとんど見ないです。 近くに交番があることも影響しているのか、駅周辺は大変治安が良いと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【京王稲田堤駅に対する口コミ】 ファストフードやカフェ、ファミリーレストランが何れも複数件あります。 またラーメン店やカレー店、焼肉店や居酒屋、焼き鳥店、スナックなどの多数あります。 その他中華料理店やお好み焼き店、多国籍料理店など様々なジャンルの店も多く営業しています。 そのため外食には全く困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【京王稲田堤駅に対する口コミ】 小学校・保育園・幼稚園は駅の直ぐそばにありますが、中学校は徒歩で10分、高校はバスで10分ほどかかります。 駅のバリアフリー化は進んでいてエレベータや多目的トイレなどは設置されています。 それと沿線の京王よみうりランド駅にはよみうりランドが、京王多摩センター駅にはサンリオピューロランドがあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 稲田堤駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 稲田堤駅は、各駅停車だけでなく快速も停まるため、すぐに主要な駅に行くことができます。また、京王稲田堤駅まで徒歩5分ほどで行くことができるので、京王線も乗ることができます。また、立川駅や川崎駅など主要な駅も沿線上です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 目の前に駐輪場があります。また、眼科や耳鼻咽喉科も目の前のビル的なところにあります。あとコンビニなども、近くに商店街があるためあります。京王稲田堤の方にいけば本屋やパン屋、美容院などありますが、稲田堤にはありません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 京王稲田堤駅まで歩くと、わりとたくさんの飲食店がありますが、稲田堤駅の周辺を考えると、ほっぺちゃんと良くお店が変わる店(今はデニッシュの店)、そしてラーメン屋と潰れた唐揚げ屋さんぐらいしか見つからないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が目の前にあります。また、少し歩けば幼稚園もあります。そして、山の方に行くと公園が本当にたくさんあり、とても便利です。学校は多くはないですが、もともと人数が少ないため、質の良い授業を受けることができます。 |
治安 |
5 |
メリット | 別に良くも悪くもなく、という感じです。そもそも住んでいる人は家族やご老人が多いので、治安が悪い印象はないですが、別に警察署とかが駅前にしっかりあるというわけでもないので、良い印象も別にないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 良くも悪くもなく、という感じです。ただ、駅を越して山の方にある坂道の上の土地の値段はとても高いです。しかし、他は?と聞かれたら、特に高い印象もなく悪い印象もなく。でも、スーパーは他のところにいった方が絶対安いです。 |
2021年10月 中野島駅
【メリット】 整備されて前に比べるとエレベーターもでき、人によっては使いやすくなったと思う。出口は一つで……
2021年10月 中野島駅
【メリット】 住みやすい住宅街、病院やスーパーも充実しています。
飲食店も困らない程度にはあり……
2020年2月 京王稲田堤駅
【メリット】 京王稲田堤駅のメリットはなんと言っても都心への交通アクセスが魅力的なのが特徴の駅だと思いま……
2019年4月 稲田堤駅
【メリット】 京王線稲田堤駅が徒歩3~4分の所にあるので2つの路線を使える。
近年急行停車駅に……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、タッセルハイツと似ている物件を無料でお知らせします。
● タッセルハイツと 同じ沿線 の物件
● タッセルハイツと 似た間取り の物件
● タッセルハイツと 同じくらいの賃料 の物件
● タッセルハイツと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
タッセルハイツとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
稲田堤駅 徒歩8分
京王稲田堤駅 徒歩11分
中野島駅 徒歩13分
『稲田堤駅』 JR南武線
『京王稲田堤駅』 京王相模原線
『中野島駅』 JR南武線
神奈川県川崎市多摩区菅北浦1丁目10-7 [周辺地図を見る]
ALC(軽量気泡コンクリート)
3階建
1990年1月
川崎市立東菅小学校
川崎市立中野島中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
元々一戸建てに住んでいたものの、苦手な人付き合いや庭の手入れと...
予算に限りがあったことと、将来的な貯金のために元々住んでいた都...
不動産会社にはいろいろと業種がありますが、競売で物件を仕入れ、...
物件のメリットデメリットの説明はもちろん、物件のどこを見るべき...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。