下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2012年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅の古淵駅はジャスコ、イトーヨーカドー、島忠ホームズ等の商業施設、飲食店が充実しています。また隣駅が町田でショッピングには困りません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
閑静な住宅街の中にあり、今のところベランダから丹沢の山並みが見えたりします。 敷地内の駐車場も台数限定ですがありますし、小さな公園も設置されています。線路は見えますが音がそんなに気になったことはありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はまあまあ年数がたっていますが綺麗なので手入れが行き届いているのかなと感じます。 エントランスへのアプローチもオシャレです。スロープも完備されていますり |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 3LDKのタイプの部屋に住んでいました。リビング側はとても日当たりが良いです。共用廊下側は日が当たりづらく少し寒かったような気がします。 床はクッションフロアであたたかいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
普通のスーパーは近くにはないですが程近くに業務用スーパーがあります。 コンビニは国道16号線沿いに一軒、徒歩5分程度です。 また、自転車で10分位行けば16号線の反対側に大型スーパーがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校は徒歩15分程、中学校は徒歩20分程で最寄りの学校があります。病院は大きな所は淵野辺駅、古淵駅付近に集まっているので問題ないです。 公園は敷地内の公園位しかないですが、いつもそこで元気に遊んでいます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの古淵駅周辺にはイオンやイトーヨーカドーなどがあり常に周りは賑やかで人が集まっている場所になっている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンションの目の前に公園があり、公園の隣にも大きなマンションがあるので子供が沢山住んでいて家族層に向いている。スーパーも歩いて3分程の場所にある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 夜になると自動で家のドアの上にある電灯が付くところ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 廊下がなく、玄関からほとんどの部屋を見通せているような感じになっている。日当たりも良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 一番近くにはスーパーが1件あるのと、そこから少しあるけばセブンイレブンもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園がスーパーのすぐ近くにあるのと、児童館も踏み切りの通りにあるので、かなり子供を育てる環境には適していると思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
横浜線の淵野辺駅と古淵駅の中間地点にあります。 どちらも駅近くはスーパーやお店が多くあります。 横浜や新横浜に乗り換えなしで行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 淵野辺駅近くの鹿沼公園は大きく池や交通公園もあり小さな子どもからお年寄りの憩いの場となっております。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 駐車場もありオートロックではないが視界がいいので防犯上危ない感じはなかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日あたりも良く1つエアコンも付いていた。他の部屋の音が気になることはなかった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニやスーパー、業務用スーパー、西松屋など買い物に便利だった。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園や幼稚園も多数あり、子育て広場などもいくむかあった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 古淵駅の近くにはイオンやヨーカドーがあり、駅周辺は平坦で歩きやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街なのでとても静かです。治安もよく安心して生活できます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスが広々としていてクリーンでおしゃれな感じが気に入っていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりがよく洗濯物はよく乾きました。新しくはないですが清潔感があり気持ちよく生活できました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 古淵駅まで行かなくても小さな市場が近くにあり食料などを安く買うことができます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | すぐそばに幼稚園や西松屋があり子育てには便利だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周辺は自然が豊富でのどかです。子供も多いので子育てしやすいかと |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 淵野辺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 特にないですね。JR横浜線が近ければという感じです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーや居酒屋、カラオケなどはあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 隠れた名店や人気ラーメン店などがあり、探索が楽しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 住宅街ではあるので暮らしやすさはあるかも |
治安 |
3 |
メリット | 居酒屋や遅くまで営業している店は駅前だけなのでそんなに治安は悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 郊外なので安く住めるし、横浜線で町田や長津田に出て乗り換えることも可能 |
2022年5月 古淵駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅も綺麗で、駅員さんもやさしいので、わからなければおしえてもらえる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニがあり、とても便利。 自販機も充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ちかくにはあるお店は、おいしいからいい、駅内にあったら最高 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがあるから子供も疲れないで、いい |
治安 |
5 |
メリット | 治安は安定してていいと思う。優しい人が教えてくれたりする。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少し高いかもしれないが、交通の便がいいので相応だと思う |
2022年5月 淵野辺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 二駅隣の町田駅まで行けば、小田急線から都心に出やすい。また、新横浜駅、横浜駅まで一本で行ける。 横浜方面に向かう際には町田駅で大半の人が降車するため座れる場合が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大学が複数あるため、物件数も多い。スーパーやコンビニ、飲食店等北口・南口とも駅の近くに複数あり利便性は◎生活しやすい駅だと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 南口には餃子の王将、大戸屋、ジョナサン等飲食店が多数あり、北口にはミライザカ、鳥貴族等居酒屋チェーン店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 南口を降りて少し歩いたところに大きな公園がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼・夕方は大学に通う学生が多い。夜も若い人が多い印象。街灯は多いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は特段安いわけでもないが、高いわけでもなく、生活はしやすい為満足している。 |
2022年1月 淵野辺駅
【メリット】 南口を降りると、公民館、図書館、駐車場付きの大きな公園など公的施設が全て徒歩圏内にございま……
2021年6月 古淵駅
【メリット】 駅周辺に、イオンとイトーヨーカドーがあり店舗も多く、買い物には満足です。ビジネスホテルも近……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、グランドルチェと似ている物件を無料でお知らせします。
● グランドルチェと 同じ沿線 の物件
● グランドルチェと 似た間取り の物件
● グランドルチェと 同じくらいの賃料 の物件
● グランドルチェと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
グランドルチェとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
実際に物件を見てみると、 あれ、思ったより静かだね! 12帖っ...
1年がかりで探し、ようやく理想の物件に出会えて幸せをつかんだ方の...
セキュリティー等の安全面や、管理の手間、利便性などを考慮してマ...
当初の希望はマンションだったもの条件にあわず、戸建購入を決意。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。