下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2012年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 高台の上にありますが駅が目の前でアクセスはダントツです。ホームまで10分もかからず着きます。電車は京王線ですが新宿直通の電車が少ないです。時間はかかりますが一駅下り高尾駅から中央線に乗り換えて都心に出たほうが結果として便利かもしれません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前ですが住宅街です。基本的に人の通りがあまりないですが駅の真横なので走行音や駅アナウンスなどが聞こえます。音に敏感な人には向かないでしょう。一応都心まで1本で行ける(ときもある)ので賃貸住宅も多いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 低層住宅ですが高台にある為見た目より大きく見えます。実際同じ系列のマンションが横に1つある為大きい住宅にも見えます。設備は駐車場や宅配BOX程度であまり最新設備はありませんが築年数から考えたら十分だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 若干コンパクトな2LDKです。占有面性は60程度なのでもう少し欲しい感じもします。ただ日当たりはすごく良いです。隣が線路なのもあり今後も日当たりが悪くなる心配もありません。 壁や柱は若干目立ちますがしっかりした印象です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅反対側には大手服屋や飲食店が多くあります。しっかりした買い物をしたい時は高尾駅か八王子駅まで出てしまったほうが良いかと思います。いずれも45分程度でいけて便利です。普段使いしたいなら車で行くのがよいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 静かな住宅街という意味ではお奨めしたいです。また駅前にスイミングスクールもあります。ただ保育園はちょっと遠いです。また買い物が若干不便なのも子育て面で気になります。小さい子の場合鉄道横の環境もネックだと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高尾駅に対する口コミ】 トイレがたくさんあり、とても綺麗です。また、駅構内も綺麗に掃除されていてとても良いと思います。駅周辺は1人でゆっくり楽しめる飲食店もあるので、時間がある際にとても良いです。また、近くには大きめのお店もあるので買い物に便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高尾駅に対する口コミ】 近くにスーパーがあったり、ショッピングセンターがあったりと、日常品を買う分にはとても充実しています。また、高尾山が目と鼻の先にあるので、気軽に登りに行くことができます。あとは、ほぼ始発駅なので、新宿西口向かうときは、必ず電車で座ることができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高尾駅に対する口コミ】 中央線の始発駅で、なおかつ新宿まで50分で到着できる。 また、駅前にはスーパーが2つ、徒歩10分圏内にショッピングモールやホームセンターがあります。 歯科・内科・整形外科も駅前に揃っています。 家賃の相場も23区や八王子駅・立川駅より安めです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 高尾駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 高尾駅の近くにイーアス高尾があることにより、簡単に買い物をしたり食べ物を食べたりできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高尾駅周辺に生活利便施設が充実していると、駅へのアクセスが簡便化され、通勤や通学が便利になります。これは時間と労力を節約できるため、生活の質が向上します。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい食事が楽しめる場所は観光客にとって魅力的です。飲食店の充実は地域の観光産業に寄与し、観光客の増加につながる可能性があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住民にとって快適な生活環境が整備されている地域は、住みやすいと評価されます。公園や遊び場、自転車道、歩道などが整備され、日常の生活が楽しいものとなります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安の良い地域では、住民や訪問者が安心して生活し、外出することができます。犯罪率が低いため、不安や恐怖感が減少します。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスが高い地域は、住民にとって住みやすい場所とされます。低い住宅価格や生活費が、住民の経済的な負担を軽減します。 |
2023年8月 高尾駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部まで1本で行ける 中央線、京王線が通っている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 南口の近くににスーパーマーケットがある 皮膚科がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルド、サイゼリヤなどの有名な飲食店 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 北口にはスロープが設置してある 小学校、中学校が近くにある |
治安 |
3 |
メリット | 駅の近くに交番がある 街灯が少なく少し薄暗い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | よく分からないが、都会の駅近よりは安いと思う |
2023年1月 高尾駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部に行くときはほぼ始発駅なので、ほとんど座って行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにイーアス高尾というショッピングモールがあり全く不便は感じません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 一通りの飲食店はあるので食事や飲み会で困ることはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や学校も近く、子育て環境には良いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街等はないのでガラの悪い人はあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心に出るのに時間がかかりますが、座れるので苦にはなりません。 |
2022年2月 高尾駅
【メリット】 北口を出たところにはファミリーマートとセブイレブンと2つコンビニエンスストアがあります。<……
2019年8月 高尾駅
【メリット】 京王線のほかに中央線にも乗れる駅なので東京・新宿方面に簡単に出ることができます。新宿行きの……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
モリス高尾台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 八王子市ランキング (1026物件中) 狭間駅ランキング (35物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
狭間駅 徒歩5分
高尾駅 徒歩13分
『狭間駅』 京王高尾線
『高尾駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) 京王高尾線
東京都八王子市東浅川町774-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付3階建
1996年3月
47戸
日勤
所有権
八王子市立東浅川小学校
八王子市立陵南中学校
●エレベータ ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
自身も小さいころから一戸建てで育ち、子供にも庭がある一戸建てで...
ふらっと立ち寄ったモデルルーム、あるいはオープンハウス等で買う...
売れ残り物件は、なぜ売れ残るかというと価格が高いからです。不動...
不動産は安い時期に買って高い時に売れるような想定で買うのがベス...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。