下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【平塚駅に対する口コミ】 南口北口ともにバスが多くあるため、仕事帰りなどとても助かる住宅は多い。アパート、マンションなども古くても多くある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【平塚駅に対する口コミ】 駅ビルの中はわりと充実している。手土産になるお菓子などには困らない。南口は割と安全だと思う。富裕層が多いからか警察も常に見張りをしている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【平塚駅に対する口コミ】 駅ビルの中に食事ができる店がある。お茶も2階とスタバで出来る。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【平塚駅に対する口コミ】 北口にようやくエスカレーターが増えて助かる人も多いと思う。 駅ビル内のトイレは充実しており、お掃除の方がいつも綺麗にしてくれている。 南口の海近くの公園に唯一 無料の駐車場があるのが素晴らしい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 平塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅ビルの品がよく、人が多いのにゆったりした雰囲気で快適に利用できます。地下にスーパーがあるので買い物も便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 平塚ラスカ、オリンピック、ららぽーとなどたくさんあって楽しいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近くのオリンピックにはフードコートがあり、とても便利です。スシローなどもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 平塚総合公園、図書館、美術館など充実していてまなびに事欠きません。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺もきれいだし、治安はようほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすいです。市民性ものんびりしていて明るいです。 |
2023年11月 平塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の出入口にはバス停があるからちょっと遠い所も簡単に行けちゃう! 駅の近くにはコンビニもあるし、薬局やスーパー本屋さんや食べ物屋が充実!デパートのあるからお買い物もできちゃう! 私が1番嬉しいのは、クレープ屋さん!駅の近くにあったら食べたくなりますよね! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 上でも説明しちゃったけど、他だとマックもあるんだよ! ちょっと歩けば色々なお店もあって、どこで食べるか迷っちゃうかも! 後、駅の改札口出て直ぐにスタバもあるのめっちゃいいよね! 美容院も駅近くにあるけど、何店舗もあるから自分に合う所探せるね! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マック、スタバ、パン屋さん、ドトール、ハンバーガー屋さん、吉野家、不二家、たい焼き屋さん、猫のしっぽのドーナツ?屋さん、CoCo壱etc… |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 結構保育園が色んな所で見かける。 学校系はそんなに知らないかも(笑) |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番があるから、そこはいいかも。 噴水もあって、夜になると色んな色で光ってるから綺麗だよ! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 私が住んでる所は、近くにすき家とかコンビニが近いから結構いいかも。 アパートに続く階段の所には自販機もあるから、たまに利用してる。 私のアパートも近くにあるアパートもオートロックになってる。 |
2022年5月 平塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東海道線しか通ってませんが、快速が止まるので交通の利便性は良いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近、駅近くにららぽーと湘南ができ、駅周りが活性化したように思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 平塚のソウルフード、ラオシャンというラーメン屋があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に防音完備の保育園があります、園児も楽しそうに過ごしているのを見かけます |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がありお巡りさんも随時巡回しているので安心できます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前は新築のマンションが最近多く建ってきているので、新築が好きならいいかと思います |
2019年9月 伊勢原駅
【メリット】 オーケーストア、イトーヨーカ堂、相鉄ローゼンなど買い物には不自由しない。さらに、松屋、日高……
2018年2月 平塚駅
【メリット】 上り方面の通勤時間帯に始発電車があり、座って通勤することができます。
また駅から……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、プレジールドリームハイツと似ている物件を無料でお知らせします。
● プレジールドリームハイツと 同じ沿線 の物件
● プレジールドリームハイツと 似た間取り の物件
● プレジールドリームハイツと 同じくらいの賃料 の物件
● プレジールドリームハイツと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
プレジールドリームハイツとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
中古不動産売買の仲介取引の基礎知識になりますが、売却側の仲介を...
独立行政法人都市再生機構→UR都市機構で分譲していた土地を購入...
お子さんの通学区域でちょうどよく分譲地が販売開始され、購入。そ...
焦って不動産購入をひとりで決断し、売る事も難しく苦労している方...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。