下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大磯駅に対する口コミ】 都心部まで、乗り換えをせずに行ける気軽さが嬉しいです求める条件を少なくすると、穴場の物件が見つかりました |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大磯駅に対する口コミ】 スーパーやコンビニがあり、食材を調達できました駅のまわりは比較的静かで、街全体が落ち着いていました |
買い物・食事 |
|
メリット | 【大磯駅に対する口コミ】 ローカルで雰囲気の良いお店が点在していて、それぞれの味わいを楽しめました |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【大磯駅に対する口コミ】 落ち着いた感じの公園があり、お散歩を楽しめました |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 平塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京まで1時間で行けて、朝は座っていける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にいろいろな施設が揃ってるので生活しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろいろなジャンルのたべものが営業してる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園がたくさんあるので、便利に使うことができる |
治安 |
5 |
メリット | 24時間営業の店が前より増えたので、明るくなった |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすい。色々な施設がこの地域にしゅうちゅうしてる |
2022年9月 大磯駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 田舎なのでホームが一本で出口も一本のため電車利用初心者の方でも乗り降りしやすい駅です。 ホームは開放的で目の前に山が見えてとても自然を感じます。 人も少ないので基本的には座ることもでき、始発終電の時間も不便ないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 必要最低限の施設はあるので不便なく過ごせます。 隣の市にららぽーとがあるのでそこで買い物は済みます。 大きい病院も無いが診療所はたくさんありす |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人店のカフェやご飯屋さんが増えてきて街散策するのが楽しいです。 最近だと鎌倉の有名なジェラート屋さんが駅から徒歩10ー15分のところにできてます。 ホットサンド、ラーメン、イタリアン、中華、和食、カレー屋さん美味しいお店たくさんあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園は多くはないが町の大きさからして充分な数だと思います 公園は小さいところが多いがたくさんあるので住んでる所の近くで遊べます。 駅はエレベーター、エスカレーター完備なので不便ないです |
治安 |
4 |
メリット | 穏やかな町なので治安はいいと思います 飲み屋も少ないので酔っ払いもそんなに見かけないです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 場所によるが海沿いは比較的家賃相場などいいと思います 山の方だと高めです。 |
2022年5月 平塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東海道線しか通ってませんが、快速が止まるので交通の利便性は良いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近、駅近くにららぽーと湘南ができ、駅周りが活性化したように思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 平塚のソウルフード、ラオシャンというラーメン屋があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に防音完備の保育園があります、園児も楽しそうに過ごしているのを見かけます |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がありお巡りさんも随時巡回しているので安心できます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前は新築のマンションが最近多く建ってきているので、新築が好きならいいかと思います |
2022年5月 平塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 2つの改札口どちらにも出入り口にエレベーターがあり、どちらの改札出口にもコンビニがある。 夜も明るく、始発駅でもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ラスカ(駅ビル)があり、24時間スーパーがある。 駅から徒歩15分・バスで5分の場所にららぽーとがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 湘南葦本店が駅前にあり、イートインスペースもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 平塚総合公園があり、遊具がリニューアルされた。 |
治安 |
4 |
メリット | 南口側は学校も多く騒がしいイメージがあるが交番があり安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も高くなく、駅の近くに商業施設が充実している。映画館もある。 |
2022年2月 平塚駅
【メリット】 平塚駅は上り下りとホームが分かれており、同じホーム内ならどちらに乗っても大丈夫である。その……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ラプランシュと似ている物件を無料でお知らせします。
● ラプランシュと 同じ沿線 の物件
● ラプランシュと 似た間取り の物件
● ラプランシュと 同じくらいの賃料 の物件
● ラプランシュと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ラプランシュとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産は高い買い物です。失敗しないために準備をしすぎるぐらいで...
ふらっと立ち寄ったモデルルーム、あるいはオープンハウス等で買う...
ペットや家族との団欒 周辺に気兼ねなく暮らせて自由に好きな間取り...
土地の価値に重きを置いて、中古でも新築でもよいという考え方で戸...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。