下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・窓が大通りに面していないので静か ・部屋が広い ・日当たりがよい ・駅から少し距離があるため、通りが静か |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
・マンション前の道路が静か ・スーパー、100円ショップ、薬局、公園、郵便局など必要なものはすべて近くにある ・向かいに薬局があり、野菜なども買えるため大抵の買い物はそこで済ませることができる ・壁がしっかりしているため、隣室の生活音はほとんど聞こえてこない |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・オートロック、宅配BOX付き、駐輪場付きで生活するのに不便はない ・エントランスや共用部分はいつもきれいに掃除してもらっているので清潔 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・部屋が広くて綺麗 ・広いウォークインクローゼットがあり、たくさん収納できるため物が多くても困らない ・バス、トイレ、洗面台が別なので生活しやすい ・窓は隣家の広い庭に向いており、日光を遮るものがないため日当たりがとてもいい |
買い物・食事 |
|
メリット |
・スーパー、薬局、コンビニ、パン屋、オリジン弁当などが近くにそろっており、便利 ・学生街のため食事できる店も多い |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・子育て経験はないが、子供をよく見かけたため子育てしやすい環境だとは思う ・駅の別の入り口にもスーパーは2件あり、買い物できる場所は何か所かある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ウォークインクローゼットが大きく、部屋がスッキリ使える。またキッチンも広々しているため料理しやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅までの道は大通りに面してるので安心。買い物に便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 小田急線、市営地下鉄、相鉄と3つの駅がくっついていて、使いやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かな住宅街。春は桜が綺麗な並木道がある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゴミの分別が管理されているため、比較的使いやすい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南面のため、いい天気の日はとても気持ち良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 生協のスーパーマーケットがあり、比較的安い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校や保育園などは住宅街の中なあるため便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大学行きのバス停まで歩いて3分ほど。寝坊してもすぐに大学へいける。駅までも近く、ファストフードなど困らない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 南向きであることは良い。高台にあるため、日当たりも比較的良好である。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックのため、セキュリティがしっかりしている印象。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は正方形であったため、広く感じる。水回りの設備が少し古かった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅近であるため、大体のものは徒歩圏内で購入することができる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅を超えれば、公園や遊歩道、文化センターなどがあり便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 湘南台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ターミナル駅だからいろいろなところにかんたんにいきやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りにコンビニなど色々なお店があり便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 店内はとても綺麗で雰囲気が良く 居心地がいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 人が多いからさらわれたりは しなさそうで安心できる |
治安 |
5 |
メリット | 通勤時間や昼間は人が多く いい人が多いためいやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 乗り換え効率が良くとてもかんたんに 乗り換えることができる |
2023年10月 湘南台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 3沿線利用可能な駅でどこに行くにも便利。快速も全て停まるので、何乗ってもつく。相鉄と地下鉄は始発駅なので座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活日用品は駅周辺で全て揃う。大きなショッピングセンターはないが、テラスモールもららぽーともすぐ行ける距離にある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋もカフェも充実していると思う。都内や横浜ほどではないが、そこまでお店に困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きい公園が近くにある。幼稚園や保育園の数も比較的多いのではないかと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 東口にも西口にもロータリーに交番がある。夜もそんなに遅くまで賑わっていてガラが悪い人がいるという感じでもない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅まで歩ける距離10〜20分圏内くらいで家を探せば安い物件が多かったりする。利便性も高く住みやすい。 |
2022年4月 湘南台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜まで一本で行ける。 最近都心まで一本で行けるようになったので更に便利になった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 飲食店や病院が多い。 市役所で行わなければいけない手続きも、簡単なものであれば市民センターで行えるので助かる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファーストフードから居酒屋、チェーン店から個人店まで以外と色々ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に行くための階段には、必ず手すりがあったり、エレベーターやエスカレーターもある。 小さな公園から大きな公園もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 西口、東口それぞれに駅前に交番がある。 駅周辺は街灯がちゃんとあるので明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アクセスが良くお店も多いため、家賃や利便性、住みやすさのバランスは妥当だと思う。 |
2019年10月 湘南台駅
【メリット】 横浜市営地下鉄(ブルーライン)の始発駅でもあり、相鉄線も乗り入れているので、横浜・東京とい……
2018年2月 湘南台駅
【メリット】 相鉄線、小田急線、市営地下鉄が乗り入れているため、都内にも横浜にも出やすく便利です。飲食店……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ぱる湘南台と似ている物件を無料でお知らせします。
● ぱる湘南台と 同じ沿線 の物件
● ぱる湘南台と 似た間取り の物件
● ぱる湘南台と 同じくらいの賃料 の物件
● ぱる湘南台と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ぱる湘南台とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
ぱる湘南台の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
子供の成長や自身の将来のことなどを考え憧れのマイホームを購入す...
生活圏を変えたくない、かつ予算が決まっている中でのマンション購...
中古物件では、売主さんとの相性や、生活スタイルなども気にするべ...
建築条件(以下条件)付きの土地は、条件無しの土地に比べて安価で...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。