下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅まで徒歩15分。駅前はテラスモール湘南があり、殆どの買い物はここで済ませられる。駅からの道も人通りがよく、女性が一人で歩いても安心。駅までの道にコンビニもある。駐輪場もいくつかあるので、自転車通勤も便利。アパートの近くにバス停があり、雨の日も駅まで行きやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 程よく人通りがあり、道幅も広くベビーカーも使いやすい。アパートの近くにはコンビニ、郵便局、スーパー、ドラックストアがあり駅前まで行かなくても買い物を済ませられる。小児科も近く、少し歩くが公園もあるので子育てしやすい。国道から少し入ったところなので、騒音も殆ど感じない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 何かあれば管理会社に連絡すれば、すぐに対応してくれる。定期的に管理会社の方が点検に来てくれている。苔が少しあるが、共有の階段は比較的清掃が行き届いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リフォームがされているので、とてもきれい。白いフローリングに白いドアで統一されているので、部屋が明るく感じる。日当たりもとても良い。隣の部屋とリビング同士が隣り合っていないので、騒音なども気になりにくい。収納も多い。玄関前が広い。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
歩いて5分のところにスーパー、ドラックストアがあり、たくさん買い物しても楽。飲食も充実しており、焼き肉、パスタなど。マクドナルドやすき屋、ホットモットもあり、とても便利。 駅前のショピングモールまで徒歩15分で行ける。買い物も食事も充実しているので、徒歩圏内で充分。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校はアパートの裏手にある。小児科も歩いて5分のところにあり、先生もとても親切。夜間に受け付けてくれる総合病院も駅前にあるので安心。駅前には支援センターもある。市役所の派出所もあるので、手続きも便利。アパートの前の道も広いので、ベビーカーを使いやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が停まる 電車の出発音かサザンオールスターズ 希望の轍がいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から歩いて役所やスーパーなどの商店に近い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 南口も北口も飲食店が充実していていいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレは構内 南口階段下ともにまあまあ綺麗 |
治安 |
4 |
メリット | 街の雰囲気は明るく治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 近隣の街に比べると雰囲気がいいのはいいところ |
2022年8月 辻堂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車の本数、待ち時間については特にデメリットはなく利用できるかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結ビルのテラスモールが出来てからはとても快適な駅になったと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅直結以外にも、反対口は居酒屋で栄えていたり不便ないかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 辻堂駅は茅ヶ崎と藤沢の堺でもあるが、藤沢は子育てにとても協力的、優しい市なので人気を集めている。 |
治安 |
5 |
メリット | 悪くないと思います。よく利用しますが嫌な思いをした事や、不満に思った事はありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ここ数年は人気が上がり、土地価格なにかと全体的にお高くなってきている様です。が、良いところである事は間違え無いです! |
2022年8月 茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道本線の電車の本数もあるし、北口、南口ともタクシー、バスの本数、行き先も様々なので助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結のビルもあるので、雨の日などある程度駅前で必要な事を済ませる事が出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅直結ビルに割となんでも入っているので老若男女、不便は無いのではないかと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターの設置もあるし、必要最低限は兼ね備えられているかと。。 |
治安 |
5 |
メリット | 悪くないと思います。特に良くも悪くも意見無し。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 南側が住まいなのですが、駅、海、何かと不便なく良いところだと思う。 |
2021年11月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅直結の商業施設「ラスカ」があり、スーパーマーケットから総菜、弁当、スイーツ、ファッション……
2019年7月 茅ケ崎駅
【メリット】 駅の北側はイトーヨーカドー、ヤマダ電機(現在改装工事中)、イオンなどの大型商業施設があり買……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ベルエポックIIと似ている物件を無料でお知らせします。
● ベルエポックIIと 同じ沿線 の物件
● ベルエポックIIと 似た間取り の物件
● ベルエポックIIと 同じくらいの賃料 の物件
● ベルエポックIIと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ベルエポックIIとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
茅ケ崎駅 徒歩14分
辻堂駅 徒歩14分
北茅ケ崎駅 徒歩38分
『茅ケ崎駅』 JR東海道本線 JR相模線 JR湘南新宿ライン高海
『辻堂駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線
『北茅ケ崎駅』 JR相模線
神奈川県茅ヶ崎市小和田3丁目3-6 [周辺地図を見る]
軽量鉄骨造
2階建
1992年5月
6戸
茅ヶ崎市立小和田小学校
茅ヶ崎市立赤羽根中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
戸建もマンションも購入、居住経験がある人が身近にいると意見を聞...
不動産購入においては、希望条件を整理してある程度妥協の気持ちも...
子供には伸び伸びとした生活をさせてあげたい。 自身の経験も踏まえ...
転勤前にも住宅ローンを使って新築のマンションを購入していました...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。