下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【海老名駅に対する口コミ】 海老名駅は小田急線、相鉄線(始発駅)、JR相模線のターミナル駅で神奈川県の地理的中心地に位置する駅です。 最近では相鉄線が埼京線に乗り入れるようになり、新宿まで一本で行けるようになり利便性向上が向上した。2023年4月現在では、まだ相鉄線海老名駅の利用者は横浜行きの人が多く、新宿経由の電車は朝座れることが多い。海老名駅徒歩10分圏内は新築のマンションがほぼ閉めているのでそれも相まって高い。しかし海老名駅の隣駅などはかなり安く住めるはず。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 海老名駅周辺にはららぽーと、マルイ併設のビナウォーク、イオンなどショッピングモールが充実し、さらにビナガーデンというおしゃれ居酒屋ビルもあり若者や家族連れなど多くのお客さんで賑わっている。歓楽街のような町が駅周辺には見かけられないので黒服の人やホームレスのような人も見かけない。治安はいいのではないかと感じる。夜がふけてくると少し酔っぱらいの大学生がいる程度。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 ビナガーデンには少し贅沢できるトラジなどのお店から、ダンダダン酒場など気軽に飲める居酒屋が階層別になっている。特に2Fの屋台感覚で飲める居酒屋はどこもおつまみのレベルが高くさらにリーズナブルで学生に人気。またららぽーとのフードコートは一風変わったおしゃれなお店が並び海鮮丼やビビンバなどを楽しめる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 私自身子育てしてないので実体験ではないが駅にベビーカーの貸し出しがあったりするので、子育て世代にも優しいのではないか。またビナウォーク内には子供達がかけっこしていたり、家族連れで来ている人をよく見かける。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 海老名駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 行き先が多すぎなくていい! 階段で下に降りたらホームなんだけど、フロア?が広くていいし箱そばあるからいい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院近い!市役所近い!ショッピングモールがすぐ近くにあるからいい! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とりまめっちゃある 居酒屋さんから中華、イタリアン、インド まじでおすすめ |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小田急線だけじゃなくてJRとか相鉄線があるから本当に移動がしやすい 圏央道たかもあって車での移動もできる |
治安 |
3 |
メリット | あんまり夜のお店がないからいい だから教育?にもいいかも |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 普通のそこらへんのタワマンとかと一緒ぐらいだと思う |
2021年10月 海老名駅
【メリット】 海老名ららぽーと、海老名ビナウォークと、駅から近い距離にふたつの商業施設があり、買い物や食……
2021年9月 海老名駅
【メリット】 相鉄線、小田急線、相模線があり、横浜へも、新宿へも一本で行けてアクセスがいいです。ロマンス……
2019年12月 海老名駅
【メリット】 駅近隣に大型商業施設(ららぽーと、ビナウォーク)があるため、買い物に便利。
映画……
2018年7月 海老名駅
【メリット】 海老名駅は昔は田んぼしかない。と言われていたそうですが、近年の発展は素晴らしいですね。
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、FELICE REGALOと似ている物件を無料でお知らせします。
● FELICE REGALOと 同じ沿線 の物件
● FELICE REGALOと 似た間取り の物件
● FELICE REGALOと 同じくらいの賃料 の物件
● FELICE REGALOと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
FELICE REGALOとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
結婚のタイミングと同時期に賃貸を借りた場合の家賃や駐車場代、総...
新築マンションの販売で、完成してからも完売せずに1年以上経過する...
中古物件の購入を具体的に進めるにあたり、いくらなら買いたい、と...
周辺の不動産価格と比べて、明らかに割安、あるいは安すぎる物件が...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。