プルミエソレイユ
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 21件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 130,857円 |
平均坪単価 | @6,271円 |
平均m²単価 | @1,897円 |
上位専有面積 | 71.06m²:21件 |
上位間取り | 3LDK:21件 |
プルミエソレイユの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。横浜市営地下鉄ブルーライン/新羽駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『新羽駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目15-33 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
6階建
-
築年月
2004年4月
-
総戸数
-
小学校区域
横浜市立新田小学校
-
中学校区域
横浜市立新羽中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【プルミエソレイユの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
プルミエソレイユの口コミ・評判
2022年2月
くろろんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
バスで行ける綱島駅は、他の地域へ行くバスの種類、本数も多くハブ的な役割になっている。 また、飲食店やスーパー、100円ショップ、美容室やコーヒーチェーンなどもあるので大抵のことは綱島駅ですむと思う。 徒歩で行ける新羽駅は、商業施設こそ少ないものの、地下鉄ブルーラインであることから東横線とは違った方面への外出がしやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 綱島駅から離れており、バス必須の立地であるものの、治安が良く住宅街として落ち着いた地域。また、目の前にコンビニがあり、バス停も近くにあるので駅からの距離を差し引いても利便性は高い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
エントランスはオートロック、宅配ボックスがあるため、便利。 エントランスの壁はガラス張りで、開放的かつ綺麗な印象。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
リビング窓は高さがあり、日当たりが良い。方角も全戸、リビングが南に向いている。 マンションとしては珍しく、キッチンからバルコニーに出られる勝手口もある。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
イオンまで徒歩で行ける。 バスな自転車が必要にはなるが綱島駅まで行けば飲食店、本屋などの専門店など大抵のものは揃う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 新田緑道が近くにあり、老若男女、散歩をしている人が多い人気スポット。車が通ることもないので落ち着いている。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 新羽駅
にのさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新羽駅は、横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れている駅で、地下鉄といってもホームは地上3階にあります。平日の午前10時ころから午後4時ころまでは快速列車が停車しますので(土日は午前9時ころから午後8時までの間)、横浜方面に向かうとき便利です。駅前には路線バスのロータリーやタクシー乗り場があります。また、新羽駅始発の列車もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前を中心に買い物に便利なスーパーがありますし、駅から歩いて8分くらいの場所には大型のショッピングセンター(イオン)があるので買い出しなど便利な環境です。駅周辺には、歯科・消化器内科・小児科・眼科などの医療機関が点在しているのでかかりつけ医を見つけることもできます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にはいくつかの飲食店がありますので、外食のときなど便利な環境です。駅に隣接しているビルの中には、中華料理やイタリア料理などリーズナブルな値段で食事を摂ることができるお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新羽駅近くにはいくつかの保育園がありますので、朝お子さんを預けてから会社に行くときにも便利です。また、駅の南東側には自然が豊富な新羽丘陵公園(通称トルネード公園)があり、ここは家族連れで訪れる人が多い公園です。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街などがない場所ですから、基本的に治安が良い地域です。なお、新羽駅の高架ビルの1階、西側に港北警察署・新羽駅前交番がありますので、困ったことがあるとき安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ブルーラインの開通により当エリアの土地価格は上昇したといわれていますが、港北ニュータウンやセンター南・北エリアと比べると家賃相場は低めです。 |
2024年3月 新羽駅
ぼぼさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ブルーラインの快速が停まる駅であり、新幹線やイベント会場のある新横浜駅までたったの二駅というのが魅力的です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 車を持っていなくても駅すぐ横にあおばという食品スーパーがあります。道路を挟んだ向かいにもスーパーがあり、ファミレスや飲み屋はいくつかあります。コンビニも多く駅周辺はかなり充実していると言っていいと思います。大倉山や鶴見、綱島、ららぽーと横浜方面にバスも出ているのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅にドトールがあり、ファミレスもかなり多くあります。飲み屋もいくつかありマックやオリジン弁当もあるので飲食店で困ることはないです。二郎系のハイパーファットンというラーメン屋もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に託児所があります。駅はエスカレーターやエレベーターがあり便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 新羽駅近くで暮らしたことがありますが治安が悪いと感じたことは一度もありませんでした。いくつか飲み屋があるとは言え酔っ払いや雰囲気の悪い人はあまり見たことがありません。駅前にも交番がありますし飲食店も多く駅周辺は夜でも比較的明るい街なのではないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新羽駅の近くでみんなが暮らしたい、有名な駅で言うとブルーラインで一本で行けるあざみ野や新横浜だと思いますが、どちらも家賃は高いと感じます。どちらにも電車ですぐに行けて、かつ街の住みやすさも考えると新羽はとても良いところだと思います。 |
2020年2月 新羽駅
【メリット】 ・最寄り駅周辺の商業施設
マクドナルド、バーミヤン、サイゼリヤ、オリジン、ローソ……
2019年9月 新羽駅
【メリット】 ブルーライン沿線の中で、比較的に賃貸物件が多く、住みやすさでは比較的に生活費も抑えて生活す……
プルミエソレイユの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 4階 | 3LDK | 南 | 71.06 | |||||||
2024年8月 | 3階 | 3LDK | 南 | 71.06 | |||||||
2023年5月 | 3階 | 3LDK | 南 | 71.06 | |||||||
2023年3月 | 2階 | 3LDK | 南 | 71.06 | |||||||
2022年3月 | 3階 | 3LDK | 南 | 71.06 | |||||||
…残り16件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市港北区新吉田東の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■横浜市港北区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■新羽駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: