佐藤マンション
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
佐藤マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。相鉄本線/瀬谷駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『瀬谷駅』 相鉄本線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市瀬谷区橋戸3丁目34-4 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
3階建
-
築年月
1980年1月
-
総戸数
-
小学校区域
横浜市立瀬谷第二小学校
-
中学校区域
横浜市立下瀬谷中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
佐藤マンションの口コミ・評判
2016年6月
しろくまとさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅出てすぐにスーパーとドラッグストアがあり、会社帰りに寄れるのが便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大きい道路より少し奥に入った、住宅街の中なので静かで過ごしやすい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | レトロがお好みなら◎建物と廊下がタイル貼り、外の照明も洋風(ガス灯みたいな)玄関ドアがグリーンでステキです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 角部屋だったため、窓が多く、日当たりは抜群。キッチンも新しくしてあり、使いやすくて快適でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くのスーパーロピアというところが激安で、家計が助かります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くにいくつかの病院がまとまっている施設があったので、便利でした |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年10月 瀬谷駅
のどかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・横浜まで1本で行ける。 ・急行・快速が止まる。 ・JR線直通も使える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・駅前の開発が進み、イオンなどがある。他にもマクドナルドや100円均一、本屋、ドラッグストアなど、商業施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ・駅前には定食屋さんやアーメン屋、マクドナルドなどいろいろな飲食店がある。 ・駅前以外にも大きな道路沿いに大手チェーンの飲食店が多数存在する(てんややスシロー、牛角など) |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・駅から離れた住宅街には公園が多く存在する。 ・幼稚園(保育園)も複数存在する。 |
治安 |
4 |
メリット | ・駅前に交番がある。 ・車通りの多い大きな道があるのでそこは明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・家賃もそれほど高くなく、食材が安いスーパーがあって住みやすいと思う。 |
2021年10月 瀬谷駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーやドラッグストア、本屋、百均など店舗も沢山あり買い物にも便利。駅ビルの中……
2020年11月 瀬谷駅
【メリット】 2019年末から相鉄・JR直通線が開通し、交通の幅が広がりました。
北口はきれい……
2019年12月 瀬谷駅
【メリット】 瀬谷駅周辺には、マルエツ、イトーヨーカドー等のスーパーや、ハックドラッグ、クリエイトエス・……