下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2015年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅からマンションまでの間にスーパーやコンビニエンスストアがあり、夜遅くなっても買い物には不便しない。 また当時は長津田駅始発の電車が多く、うまく並ぶと座席に座って通勤できた。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 何と言っても閑静な住宅街にあるので自然も多く残っており、堀ノ内公園や熊屋戸公園など大きな公園もあるので子育てには最適。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 重厚なデザインでとっても落ち着いた雰囲気のマンションでした、 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 広いリビングを中心に洋間と和室。少し離れて洋室があり、とても使いやすい空間でした。 お風呂には洗濯物を乾燥させる設備もあり、ベランダも広くとても過ごしやすい部屋でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニエンスストアがあり、またレストランがいくつもあったので非常に便利でした。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 自然もあり閑静な住宅街でしたのでマンション前の交通量も少なく、安心して子育てできました。当時はマンションの半分以上の方々が仲良しで、子供だけでなく、大人の交流も盛んでした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
バス停は近く便利で駅まで10分くらいと近い 歩いても20分くらい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 川あり、山あり自然環境が豊かで車や電車の音も小さく快適です |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 年数の割りに比較的きれいです 駐車場も1部屋に1台スペースがあり広いです |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 4階の部屋はリビングの天井が一番高い所で4メートルぐらいあり 広々と感じる |
買い物・食事 |
|
メリット |
一番近くが駅前のマルエツ とんかつ屋、バーミヤン、ホットもっとが歩いていけます |
暮らし・子育て |
|
メリット | 中学校までは近いし公園も近い、病院は近くにMRIを持っている脳神経科があります |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 長津田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線があり、横浜や八王子にも乗り換えなしで行けるのがとてもいいところだと思います。また、田園都市線も繋がっており、大井町などにも乗り換えなしで行けるのがすごく良いと思います。町田駅などの大きなターミナル駅に繋がっているのも良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 長津田駅は、駅自体に買い物の施設が多くあり出勤のときや帰宅の時でもなんでも買えるのですごく便利だと思います。また、駅を降りても近くに大きなスーパーがあったり、居酒屋があるため、ちょっと寄るのに良いと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺というよりかは、駅自体にお店がたくさんあるため、いつでも美味しい物が食べれるのがすごく嬉しいです。 また、大手の食品店があるため近所の人や家族にテイクアウトするのにも非常に便利で毎日夕飯が充実します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 東京都と神奈川県にいつでもすぐに行けるため、住みやすい地域だと思います。小学校や中学校も多く住宅も多く安心して生活できる場所だと思います。また、沿線沿いも静かで落ち着いていて自然も多いので嬉しいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は、すごく良いと思います。周りも自然が多いのが特徴です。居酒屋はありますが多くはないので酔っ払ってる人が多くいるなどはないと思います。また、学生が多いので荒れていることもなく安心して住める場所だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はかなり安いと思います。 大きなターミナル駅にすぐ行ける割には家賃もそこまで高いこともなく住みやすいと思います。物価に関しては特に高いと思ったことはありません。普通または、少し安く買えるくらいだと思います。 |
2023年5月 長津田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 田園都市線と交わる駅。快速が泊まる駅ではないが、渋谷まで1本で行けるし、横浜線なら北は八王子、南は桜木町まで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 以前住んでました。総合病院、いくつもテナントが入ったビルができて便利になったみたい。マルエツという大きいスーパーもありました。長閑で小さい子供には良いところ。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近場なら、駅ビルの少しおしゃれ風な飲食。まあまあ、歩いてサイゼリア、金の藏、くら寿司。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小さい子供さんがいるお母さんがあつまる「地区センター」があって、妻が助かったと言っていました。マルエツの近くに中規模な公園があり、そこで良く子供と遊びました。 |
治安 |
5 |
メリット | 素晴らしいほど、静か。田んぼとかも広大にあったりと。緑が多い感じで子供と散歩にはグットです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 田園都市線が唯一のメリット。車があるなら、長閑なところが好きな人はありだと思います。 |
2023年3月 長津田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 長津田駅横浜線 都心まで近くタクシー乗り場もあり便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーマルエツなど3coinsがあり、サイゼリヤなどあるので、食事などできます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 崎陽軒があり、とんかつサボテンテイクアウト専用の店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くには、長津田保育園や、長津田中学校、公園など多数あります。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街などなく、回りは畑など多いい 駅も綺麗になり見栄えもよくなりました。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 渋谷など都心まで近く便利なのは、すごくいい。町田駅まで二駅。なのでショッピングも困らない。 |
2020年3月 長津田駅
【メリット】 田園都市線、JR横浜線、こどもの国線の3線が利用可能で、渋谷まで1本で行けます。
2019年8月 長津田駅
【メリット】 田園都市線、横浜線、こどもの国線が乗り入れており渋谷、横浜といった正反対の繁華街へどちらも……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、サンコートあかね台と似ている物件を無料でお知らせします。
● サンコートあかね台と 同じ沿線 の物件
● サンコートあかね台と 似た間取り の物件
● サンコートあかね台と 同じくらいの賃料 の物件
● サンコートあかね台と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
サンコートあかね台とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
サンコートあかね台の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
買うなら絶対一戸建て!そう決めて探したものの魅力のある物件には...
新築のメリットは?入居時の気持ちよさだけですよね。という極端な...
完成から10年が経ったといいますが、満足は続き、今でも「うちの...
住宅ローン控除という制度をご存じでしょうか? ざっくり説明する...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。