下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は東西線の行徳駅です。最近、マーヴ行徳がてきたため飲食店が以前より充実しました。また、駅前はスーパーや飲食店が密集しています。最近では、保育園や介護施前よりも増えています |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 南場公園が徒歩数分の距離にあります。子供や親が頻繁に来ていて活気があり、治安もよいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃の程度も定期的に行っており、セキュリティーや宅配ボックスなどバランスがとれた環境です |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダ側の日当たりはよいです。部屋は外よりも更に一廻り暖かく感じられ、冬場には暖かく過ごせます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーはワイズマートが徒歩数分の距離にあるため食料品のために駅前に向かう必要はありません。自転車15分内で行ける範囲では、スーパーや飲食店は豊富です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 東浜幼稚園が徒歩10分内にあります。また、幼稚園の近くには小児科もあります。保育園は上記の通り駅前に豊富にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【妙典駅に対する口コミ】 各停でも大手町まで30分とアクセスしやすい。東西線の中では比較的新しい駅。朝は始発電車が多いため、並べば座って通学通勤可能。改札口は1カ所なので待ち合わせ時も混乱しないと思います。改札を出て目の前がマクドナルド、ファミリーマートで、その他にもココイチ、オリジン弁当、お蕎麦屋さん、お寿司屋さん、イタリアン、中華屋さん等々、複数の飲食店が複数入っているため、濡れずに飲食も可能。その他、駅の近くに100円ショップが2店舗、映画館を併設したイオンもあって便利です。 徒歩圏内に大きな公園や川が流れており、休日にはバーベキューや釣りを楽しむ人も多い。海側は区画整理がされているため、街並みもすっきりしてあます。街は平坦で歩きやすく、バスでJR京葉線へもアクセス可能。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【妙典駅に対する口コミ】 大手町駅まで25分で着きます。駅前にはイオン市川妙典店があり、日常生活品は、ほぼここで揃えることができます。また、妙典公園という地域の人々の憩いの場となっている公園があります。治安もよく、あまりゴミゴミもなく、程良い感じで街並みが形成されている住みやすいエリアです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 行徳駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 行徳駅のメリットは、東京メトロ東西線で都心へのアクセスが便利で、周辺にスーパーや飲食店が多く、生活環境が整っている点です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 行徳駅周辺には、スーパーやドラッグストア、飲食店、クリニックなど生活に必要な施設が揃っており、非常に便利な環境です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 行徳駅周辺は多国籍料理やカフェ、居酒屋が多く、飲食店が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 行徳駅周辺は公園や保育施設が多く、子育て環境が整っています。商業施設や医療機関も充実しており、生活利便性が高いエリアです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 行徳駅周辺のコストパフォーマンスは良好です。比較的リーズナブルな飲食店や生活施設が多く、生活費を抑えつつ質の高いサービスを利用できる環境が整っています。 |
2022年10月 妙典駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発も走るため、きちんと狙えば座って乗ることができる 混み合う前に電車に乗れるので、ポジション取りはしやすい 都心部までのアクセスは良好 電車の本数も多く便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きいイオンがあるので、 食品、日用品、手土産、本屋などある程度のものは揃うため便利 映画館もあり、空いているのでとてもよい スシロー、ダイソー、スタバ、マックなど、あったら嬉しいお店も揃っている 近くに江戸川流れ、バーベキューや、ちょっとした釣りなども楽しめる 土手沿いのランニングも気持ちがよい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | スタバ、スシロー、マックなど人気店がある 安くてうまい中華もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園は小さいが至る所にある 多機能トイレあり エレベーターもあり |
治安 |
4 |
メリット | 治安は悪くないと思う 交番は近く、繁華街も歓楽街もない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心にも近く、利便性は良い 千葉県ということもあり、そこまで家賃も高くない 物価も特に問題はなし 住みやすい街だと感じている |
2022年1月 行徳駅
【メリット】 昔ながらの商店街もある風情ある駅です。
街道沿いには多くの飲食店が並び、特にラー……
2021年10月 行徳駅
【メリット】 妙典駅とは異なり、始発電車は無く、東京方面発の電車は座ることが出来ません。しかしながら、駅……
2018年11月 妙典駅
【メリット】 駅周辺は住宅街で、なだらかな道が続くのでアプローチしやすいです。
電車は混みます……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レクセルマンション行徳第2とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 市川市ランキング (779物件中) 行徳駅ランキング (199物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
行徳駅 徒歩15分
妙典駅 徒歩15分
『行徳駅』 東京メトロ東西線
『妙典駅』 東京メトロ東西線
千葉県市川市末広2丁目4-31 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1998年3月
26戸
日勤
所有権
第一種住居地域
幸小学校
妙典中学校
●スーパー「ワイズディスカ」約200m ●公園「南場公園」約100m ●「オリンピック」約530m ●「セブンイレブン」約320m ●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
マンションと違った戸建の魅力の一つにプライベートの庭が持てると...
将来の売却の可能性を踏まえ、駅近物件を選ぶことは必須条件。子育...
長年住んでいた賃貸マンションでの近隣トラブルに悩まされていいた...
駐車場や庭があり、和室もあって両親が泊まることもでき、なにより...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。