下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅前は病院や遅くまで営業しているスーパーやドラッグストアがあり、大変便利です。居酒屋やスターバックスもあり、若者から年配者まで幅広く楽しめます。 駅のベンチから電車も眺められるので、小さい子供と一緒にお散歩の休憩にももってこいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前は賑やかですが、少し離れると住宅街で静かです。とても落ち着いている雰囲気です。子供も多いので、公園も充実しています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 17時までなら無料で借りられる和室があります。監視カメラもありますし、管理人さんが17時までいるので、困ったことは対応していただけます。 数年前に外観の大きい工事もしたので、見た目も綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周りが自然豊かで小高い立地なので、窓からの眺めはいいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅ビルが充実している事と、マンションの近くにカインズとヨーカドー食品館があります。近所で全てが揃います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | TMGという大きい総合病院が近くにあります。小学校は目と鼻の先なので、通学は安心です。幼稚園、保育園も待機数も減り、支援センターや児童館も近く、子育てには有利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 朝霞駅も北朝霞駅も利便性が高い。駅は綺麗で東京が近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 特に問題はなく、周りの人達も優しく接してくれる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 非常に綺麗に掃除されている。ピアノも置いてあってオシャレ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 近隣住民の声はほとんど漏れてこない。部屋の数も多く快適。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにカインズができたのでそこでなんでも揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 掃除イベントとか防災イベントとか色々行われている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東上線、武蔵野線が交差しているので通勤、通学に便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街で目の前が朝霞第2小学校があり静かで環境が良い |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 防犯カメラがあり、オートロックなので安心、共用部とても清掃がなされてて建物古いなりの味がある。郵便ポストは外と中が分かれててセキュリティは良いです。外環、共用廊下修繕工事されててきれいです。 セキュリティ会社とも契約してて安心です。 駐車場からの入り口が不便なくあり建物に入りやすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たり、視界が良く、古リフォームでの購入ですが間取り共よろしい |
買い物・食事 |
|
メリット | 約300mにカインズホーム、ヨーカ堂がオープンしたので、買い物等々凄く生活しやすい。そこには、モスバーガー、ジャンクラーメン、等々のお店が入っていて、よい。なんせ新規オープンなのできれい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校か目の前で、近くに城山公園、黒目川があり、の川沿いの桜や良く散歩コースによろしいです。子育てには良いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ・マンションから駅に向かう際、急行停車駅と各停停車駅を用途に応じて選択できる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 小学校や公民館・公園が近くにあり、静かで周辺環境が良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・監視カメラ、オートロック、宅配ボックスあり。 ・管理人常駐。 ・毎朝清掃員が館内を掃除してくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・ベランダの向かいが公園であり、日照時間や風通しは良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ・コンビニ(ローソン、セブン)は徒歩5分程度。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・小学校までの距離は徒歩1分。 ・マンション内のイベントは年に3回程度あります。 (秋の大掃除大会、消防訓練など) ・公民館が近くにあり、投票などは気軽に参加できます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【朝霞駅に対する口コミ】 駅近くの市役所通りに業務スーパー、駅から徒歩5分ほどにコモディーイイダ、10分程度のところにマルエツとダイソーがあり、日用品の買い物には困らない。急行停車駅ではないが池袋まで15分程度、有楽町線への乗り入れもあり便利。駅から10~15ほどの範囲であればほぼフラットのアプローチ。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 朝霞駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | これまでは急行電車が止まらない駅だったが、近年から急行電車も止まるようになり、都内アクセスがかなり良くなった。 お隣の和光市は地下鉄の始発駅なので、そちらの方が人気があるが、実際は乗り換えもすごい楽で、和光市駅と同等の利便性がある。 駅構内の店も結構豊富なので、人にお土産を渡す時なども便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺はスーパーが豊富でかなり便利。24時間営業の西友やコモディイイダ、さらに商店街には業務スーパーもあるので、買い物で不便はない。 駅から離れたところにも商業施設がポツポツあるので不便はないと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大きな国道が通っていて、車の往来も多いためか飲食店は豊富。 チェーン店から街中華まで色々ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園も最近増えてきている。 駅はエレベーターやエスカレータもあるので、割と便利かと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安の悪さは正直感じない。もう住んで4年以上経つが、これと言って何かあったことはなく、安心している。 夜も街灯がLEDになってきていて、結構明るくて良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーの多さ、都内へのアクセス、住環境…賃貸で住むならこれほど良い立地はないと思う。正直ずっと住んでいたいと思うくらい良い。 |
2023年12月 朝霞駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東武東上線の停車駅で、最近あったダイヤ改正で急行列車が停車するようになりました。隣駅の和光市駅が地下鉄有楽町線と副都心線の始発駅なので、地下鉄に乗り換えるのも楽です(有楽町線・副都心線からの直通列車もあります)。逆隣駅の朝霞台駅からはJR武蔵野線に乗り換えも可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 南口を出て少し歩いたところに業務スーパーがあるので便利です。その他にもコモディイイダとマルエツ、個人商店も充実しているので買い物には困らないと思います。診療所の数は多くないかもしれませんが、隣の朝霞台駅に大きな総合病院があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内に星乃珈琲店、南口にはむさしの森珈琲、ミヤマ珈琲、スタバなどカフェが充実してます。すき家やデニーズなどの大手チェーン店も多々あります。朝霞ベーカリーという有名なパン屋さんがあるほか、美味しいパン屋が数軒あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が多いのか、朝の時間はお散歩をしている光景をよく見かけます。駅前のロータリーにベンチがあるのでちょっとした休憩もできます。郵便局・市役所近くの大通りは緑が多くて、夏場でも気持ちよく散歩をすることができます。 |
治安 |
5 |
メリット | 南口を出たところに交番、少し歩いた川越街道沿いに朝霞警察署があるので、治安は比較的良い方かと思います。駅構内はいつも綺麗に保たれていて気持ちよく使うことができます。駅周辺は夜も商業施設の明かりで安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心へのアクセス抜群で、かつ市役所・郵便局・警察署が近くにあり、安めのスーパーもあるという点でかなり住みやすいと思います。2駅で東京都に出られる利点を考えると、かなりコストパフォーマンスは良いと感じます。 |
2023年4月 朝霞駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 朝霞駅は都心部へ行くのに比較的乗り換えが少ない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近にスーパーなどがたくさんあるため生活に便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバ、サーティワンがあるので小腹を満たすのに丁度いい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 割と静かな住宅街のイメージがある。子育てにはいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 開発されていてきれいになっているので嬉しい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心部へのアクセスもよく、家賃もそこそこ安い |
2022年2月 朝霞駅
【メリット】 昔にくらべると駅周辺の商業施設が増えとても便利になった。駅前に交番もあり治安面も安心できま……
2017年12月 朝霞駅
【メリット】 駅の近くにはEQUiA朝霞があり、色々なお店が揃っているのでとても便利になっています。電車……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ハートヒルズ21朝霞の森とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 朝霞市ランキング (257物件中) 朝霞駅ランキング (162物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
朝霞駅 徒歩17分
朝霞駅 バス3分
積水住宅バス停 徒歩6分
『朝霞駅』 東武東上線
埼玉県朝霞市岡3丁目17-77 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
1999年9月
162戸
日勤
所有権
第一種中高層住居専用地域
朝霞第二小学校
朝霞第二中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●公園「柊塚古墳歴史広場」約80m ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
仕事を引退した後に住む家を探して、閑静な住宅街の分譲地に新築の...
今回の投稿者さまは不動産の資産価値という概念をよく理解していら...
雪国で家を持つ場合、維持管理コストについてよく検討する必要があ...
長い間戸建に住んでいたということもあり、一生住むならば戸建に住...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。