下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ファミリー向けという点で近隣に学校や公園などが充実している。また2LDKまたは3LDKという間取りでかつ周りに同等の高さの建築物がないため見晴らしも良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | すぐ近くに一軒家の住宅街もあり閑静な近隣だと思う。多摩川も近いため夏の花火大会はマンションから見ることができる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 有人管理人の常駐、宅配ボックス、オートロックセキュリティー、駐車場と一通りの設備が整っているため利便性が良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照に関しては部屋によって雲泥の差であるが基本的にベランダドアは大きく開放的な印象。99年築年なので比較的新しい印象。柱は全部屋ないと思われる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 最寄駅が複数あり、その中でも武蔵小杉駅は大型ショッピングモールが立ち並ぶので非常に便利だと思う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校15分、中学校30分という程度なので不便には感じない。小学校は建て替えをしたばかりなのでかなり快適である。近所に公園も複数ありおおきな等々力公園もあるためかなり環境はいいと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 多摩川や等々力公園が近いのでちょっとした自然に触れることができます |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 武蔵小杉駅をはじめとする主要駅へのアクセスがよい。他にも武蔵中原駅、武蔵新城駅など複数の駅へのアクセスが可能。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ファミリー向けの物件というのもあるが、基本的に閑静な住宅街だと思う。多摩川が近く最寄駅も複数あるので商業施設も多い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 防犯カメラ、管理人、オートロック、宅配ボックス、駐車場、駐輪場、マンション専用のゴミ捨て場、など一通りのセキュリティーや施設は揃っている印象。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周囲に同等の高さの建物がないので見晴らしがよく一般的には過ごしやすいかと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 特に近年の武蔵小杉駅の発展が凄まじいので大型商業施設含む複数の飲食店や衣類や日用雑貨までも周辺の施設で事済むようになっている。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 同様のファミリー向けマンションが充実しているので学校もいくつかある。マンション内の家族親交も生まれるのでまさにファミリー向け。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【武蔵小杉駅に対する口コミ】 駅直結のショッピングセンターがあり、通勤後の買い物に便利に使えます。近くにはおおきなショッピングモールがあります。休日は家族連れも多く、どの世代も過ごしやすいと思います。都心にも横浜にもアクセスがよく便利な駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 武蔵小杉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | とにかくアクセスがよく、乗り換えなしでどこへでも行ける。知ってる駅の中でダントツアクセスがいい気がする! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きい病院が何個もあり、役所関係もあるので電車に乗らずに済ますことができる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | お店の数はたくさんあるので困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園はたっくさんある。グランツリーがあるので、天気問わず、行き場に困らない。 |
治安 |
4 |
メリット | ファミリー層が多く、治安はいいが、南武線の北口は汚い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とにかくアクセス◎、映画館以外はなんでもある。 |
2023年9月 武蔵新城駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 武蔵小杉に近いので、都心や横浜に出るのは簡単。電車の混雑が始まる武蔵中原、小杉の手前に位置しているので、座るのも比較的簡単にできる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りて直ぐに商店街がある。大型スーパーも横断歩道を渡った目の前にあるから、生活にはまず困ることはない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 絶対的な強みと考えても良い。焼き鳥の激戦区とも言われるほど特徴がある。それだけでなく喫茶店やチェーン店も沢山あって、駅から徒歩10分圏内にあるため選び易い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺、というよりかは少し住宅街に入った場所に学校が多くある。公園も比較的多いため、住民の子供にとって遊び場に困ることはないと思う |
治安 |
3 |
メリット | 古くから住んでいると思われる住宅が多く、商店街などあって人との関わりが近い環境。降板は駅の高架下にあるため、犯罪行為に走る抑止力になっていると感じる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーから個人商店まであって幅広い選択肢がある。武蔵小杉と比べても家賃は比較的安く、交通の利便性も高いためバランスは良い |
2022年4月 武蔵小杉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 神奈川県にはなるけれど自由が丘にもすぐ、渋谷へも特急・急行ですぐで横浜方面にもアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅には無印からユニクロ、なんでも揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 充実している方だと思います。特に駅前には結構色んなお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ファミリーが多く住んでいる。 緑もあり横浜にも近く住宅地で安全。 |
治安 |
4 |
メリット | いい場所とよくない場所が分かれるけど、全体的にはいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京都心に1番近い神奈川県だと思う。神奈川県というだけで家賃は下がる。 |
2022年2月 武蔵中原駅
【メリット】 住宅街の駅です。居酒屋やレストランなどは結構揃っています。
駅から少し離れますが……
2021年12月 武蔵小杉駅
【メリット】 周辺に駅ビル等の商業施設が多くとても充実した駅です。立派な駅ですがゴミゴミした感じではなく……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
セレナハイム等々力公園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川崎市中原区ランキング (644物件中) 武蔵中原駅ランキング (204物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
武蔵中原駅 徒歩20分
武蔵新城駅 徒歩20分
武蔵小杉駅 バス15分
『武蔵中原駅』 JR南武線
『武蔵新城駅』 JR南武線
『武蔵小杉駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR南武線 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン 東急東横線 東急目黒線
神奈川県川崎市中原区宮内1丁目7-15 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1999年6月
42戸
巡回
所有権
準工業地域
宮内小学校
宮内中学校
●バリアフリー ●「スーパーライフ」約780m ●「等々力緑地公園」約750m ●「ファミリーマート」約30m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
予算重視の持ち家計画! 不動産は一生付き合っていくものですが、...
子供の成長や、両親の老後と住宅ローンの支払いの事も様々調整し考...
ペットや家族との団欒 周辺に気兼ねなく暮らせて自由に好きな間取り...
将来20年後に売却を想定した購入。中古の場合ではリフォーム代やメン...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。