下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【麹町駅に対する口コミ】 路線としては東京メトロ有楽町線のみで乗り入れはしていませんが、徒歩圏内にJR中央総武線の四ツ谷駅、市ヶ谷駅、東京メトロ半蔵門線半蔵門駅があるため、交通の便はかなりよいと思います。また都営バスも利用でき、新橋や銀座行きのバスが出ていて便利です。山手線の内側であり、番町という土地のステータスもあるため、物価や家賃などは高いと思います。しかし、治安や住環境、子どもの育成環境、東京の真ん中である土地柄を考えるとそれだけの価値を払ってでも住む価値はあると思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【麹町駅に対する口コミ】 オフィス街と皇居の近くである立地から、スーパーなどあまりない印象を持たれることが多いですが、近年スーパーやドラッグストアなどが増えてきています。飲食店もたいていのお店が揃っています。アパレルはほとんどありません。新宿通りが通っているので、夜でも車通り、人通りはそれなりにあり、安心です。また皇居の近くなのでお巡りさんがよく立っているのを見かけます。大使館もあり、かなりセキュリティは高く閑静な住宅街であるといえます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【麹町駅に対する口コミ】 飲食店はかなり充実しています。ファーストフード店はあまりありませんが、和洋中からエスニックまでジャンルは様々なお店があり、グルメ雑誌に載るような有名なお店もあります。オフィス街なので土日休みのところは結構あります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【麹町駅に対する口コミ】 住環境はよく、閑静な住宅街で、有名私立中学もあり、公園、児童館、図書館も徒歩圏内にあるため、子育てをするには落ち着いていてよいと思います。区役所の出張所もあるため、住民票などをもらうのにとても便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 麹町駅の真上に位置する。市ヶ谷駅、半蔵門駅、四ツ谷駅からも徒歩10分以内なので、どこに行くにも便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 麹町という場所柄、オフィスビルとマンションばかりで、繁華街がないため、平日夜や週末は静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 立地が狭いため、入り口や自転車置き場等はかなり効率的に配置されている。自転車置き場が室内なのが良かった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築年数の割にはとてもきれいで、住み心地は良かった。トイレ手洗いカウンターが広いのも良かった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 24時間の成城石井があるのは助かる。コンビニも近くにあり、それらの点で困ることは無かった。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 繁華街が無く、治安の心配はない。皇居や大使館が近いこともあり、警察官の巡回も多い。麹町小学校が近くにあり、子育て世代を見かけることも多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 有楽町線の麹町駅から徒歩1分以内でアクセスは抜群。四谷駅、市ヶ谷駅、半蔵門駅もギリギリ徒歩圏内。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
オフィスビルに囲まれているため、週末は飲食店が閉まっていることが多い。南側の飲食店の酔っ払い客の声がたまに聞こえるが、 週末は人通りも少なく閑散としている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックス、ゴミ出し24時間可能であり、自転車置き場が屋内なのも便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 場所柄オフィスビルに囲まれているため、日照は期待できず、外干し禁止のため、それらを気にしない人にとっては問題なし。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くの飲食店が少なく、オフィス街のため日曜日に閉まっているお店が多いため、24時間空いている成城石井には助かる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くにクリニックや小学校があり、家族連れが意外に多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 有楽町線麹町駅から徒歩1分くらいでアクセスは大変良好です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺はオフィスビルで休日は比較的静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築15年以上たっていますが外観はきれいに保たれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築年数は経っていますが部屋はきれいにリフォームされています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ近くにスーパーマーケットがあり大変便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | オフィス街なのでクリニックも比較的たくさんあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 四ツ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用出来る。 東京駅まで快速で12分。 駅周辺に駅ビル、複合施設あり、飲食店等多数。 都心にありながら緑が多く、広々している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アトレ四谷、コモレ四谷など駅ビル、複合施設が充実している。 スーパーは成城石井、ライフ、マルエツプチ、ドラッグストアはマツモトキヨシ、ココカラファイン、Tomod'sなど。 100円ショップもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アトレ四谷、コモレ四谷に飲食店多数。駅近にしんみち通りがあり、行列が出来る有名店、リーズナブルな飲食店が軒を連ねている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が多く、環境が良い(学習院初等科、四谷中学校、四谷小学校)。 迎賓館赤坂離宮、四谷見附公園など緑も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近に赤坂御用地があるので、警察官、交番(3~4ヵ所)多数。 安鎮坂沿いは24時間巡回、警備。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性を考えたら家賃は妥当かと。住みやすさのバランスは良いと思う。 |
2024年1月 四ツ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR中央・総武線のみならず地下鉄も丸の内線、南北線の2LINEあり、都心ならどこに行くにしても近距離であること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビル、大型スーパー、ドラッグストアなど主要の生活用品が全て近場で手に入れることが出来ます |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店が豊富で手軽でリーズナブルに食事をできるお店が多く、また昔からあるローカルな店が集中している飲屋街もあり、軽く一杯という感じで1人でも立ち寄れる店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 緑が多く公園もあり、子どもが豊かに過ごせる環境です。保育園、小学校も多いので、比較的近い距離感で通学できるとともに、学習塾も充実しているため学びの場としては最適な環境です。 |
治安 |
5 |
メリット | 東宮御所、赤坂離宮があり、警察官の数も日ごろから多いので、非常に安全な街です。また緑が豊かで、昔から住んでいる下町的な要素と、富裕層が多く住んでいることもあり、治安は非常に良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | メインストリートから1本入ると小さめのアパートや古いマンションがあるので、家賃がグッと落ちる物件に巡り合います。 |
2023年11月 半蔵門駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地下鉄なので、電車の本数が結構ある。駅自体も大きくはないため、迷子にならない。 駅までの移動距離が短い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | まいばすけっと、ホテル、コンビニ、病院、郵便局、警察署、消防署が駅近にある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は余り多く無いが、おしゃれなお店が多い。 カフェ、ベーカリー、お弁当屋さんはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 皇居が近くにあるので、自然や遊ぶ小さな公園はある。 公衆トイレも綺麗。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察署や皇居(常に守衛として警察がいる)があるため、治安はとても良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | おしゃれで静かな所ではある。飲食店も余りないので、酔っ払いも余りいない。 |
2023年10月 半蔵門駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ホームに安全柵設置済み。有楽町線麹町駅が徒歩5分 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 小規模スーパー1、ドラッグストア1、コンビニ複数、書店1 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーンのカフェはだいたいそろっている。有名スイーツ店や飲食店は多い。キッチンカーの出店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 私立中高が多い。公立の有名小学校がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼はビジネス街で人通りが多か賑わっている。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 渋谷にも大手町にも一本で行け、他の路線も徒歩圏内に複数ある。利便性は高い。 |
2018年3月 四ツ谷駅
【メリット】 四ツ谷駅は4つの路線が交わる駅ですので交通の便はとても良好と言えます。近くには教育機関が軒……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
麹町レジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,437人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千代田区ランキング (549物件中) 麹町駅ランキング (157物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
麹町駅 徒歩1分
半蔵門駅 徒歩6分
四ツ谷駅 徒歩10分
『麹町駅』 東京メトロ有楽町線
『半蔵門駅』 東京メトロ半蔵門線
『四ツ谷駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ南北線
東京都千代田区麹町3丁目4-50 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
8階建
2000年9月
15戸
所有権
商業地域
麹町小学校
千代田区立麹町中学校
●エレベータ
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
両親の希望から戸建て購入に。予算の都合で選んだ中古物件も、フル...
不動産会社選びは優れた営業マン選びに他なりません。 優秀な営業...
高層階住まいよりも戸建で子供を育てたい、という要望で新築の建売...
子供の就学までに家を買う!ということで、数年にわたり近隣の不動...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。