下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2013年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅はJR南武線の中野島駅です。 駅まで10分さほど遠くはないです。 駅周辺は結構スーパーやファーストフードが多いので便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
周辺環境はとても閑静な住宅街です。 少し歩けば多摩川が流れており、特にマンション周辺の土手沿いはかなり広いので気持ちいいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ベージュの外見の綺麗なマンションです。 いつも掃除されているのでエントランスも廊下もとても綺麗で清潔感があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の大きさは標準的なんですが、バルコニーが大きく色々と使えます。 キッチンも大きく料理しやすいので料理が好きな人にはとてもいいです。 部屋も収納が多いので荷物の多い人にもお勧めです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
マンション周辺は閑静な住宅街なのでお店等は少ないです。 でも、ちょっと歩けば個人商店のお店があるので結構助かります。 まとまった買い物は駅周辺になると思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
幼稚園、小学校が近くにあり子供達にはよい立地です。 遊び場も多摩川の土手が大きいのでのびのび遊べます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【登戸駅に対する口コミ】 よく利用している駅です。 南武線と小田急線が通っており、東京の方にも川崎のほうにも行きやすいため、便利です。 特に小田急線は快速急行も止まるため、新宿に20分ほどで行けます。 エレベーターや椅子がドラえもんの絵柄になっていて、とても可愛いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【登戸駅に対する口コミ】 2018年3月からの新ダイヤの影響で新宿までの時間が17分と都内へのアクセスが非常によいです。また、南武線もあるため、迂回経路もあるため電車による交通の面は非常によいと思われます。 現在再開発の工事が行われており、一時的な飲食店の立ち退きが見られるものの、外食に困るくらい何もないという状態ではありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 登戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急と南武線の2線通っているので、良い方です。 また、バスやタクシーの回転率も良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 良い方だと思います。家族層にも住みやすいです。 登戸には薬局が本当に多いです。 また、区の大きい病院が駅から直で行けるのはだいぶ良いとこです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マックはありますが、ファミレスは少ないです。一駅歩いて遊園まで行けばとてもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くの公演もとても綺麗で広くリニューアルされ、病院や学校も多いためとてもいいと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 最近治安の悪さ治すために頑張ってはいると感じています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさはとても満足しています。どんどん土地も上がると思う。 |
2022年8月 中野島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 中野島駅はクラシカルな小さな駅です。乗り換えは中野島駅自体は単線で、隣の登戸から小田急線が走っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーや信用金庫、郵便局、小学校など生活するには困りませんし、坂もほとんどないので、徒歩には楽です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | あまりたくさんはありません。駅から少し離れると、昔ながらの蕎麦屋やラーメン屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や小学校はわりと昔ながらののどかな雰囲気で、のんびりしています。 |
治安 |
5 |
メリット | のどかな雰囲気です。人口もそこまで多くないのでそんなに怖い思いをしたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | こじんまりとした所で子育てをしたい人にはお勧めです。20分ちょっと行くと武蔵小杉があり、拓けていますし、川崎や立川も駅ビルがあり、買い物にも便利です。 |
2021年10月 中野島駅
【メリット】 下りホームからすぐに改札に行けるし、朝と夕方には臨時改札が空くので改札から出やすい。
2019年10月 登戸駅
【メリット】 川崎市を横断する南武線と、神奈川と東京を結ぶ小田急線の二線が通っているため、非常に交通の便……
2019年6月 登戸駅
【メリット】 登戸駅中は充実しているかと思います。また周辺には飲食店がそれほど多いという事はないですが食……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
セザール中野島とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,376人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川崎市多摩区ランキング (503物件中) 中野島駅ランキング (76物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
中野島駅 徒歩10分
登戸駅 徒歩18分
『中野島駅』 JR南武線
『登戸駅』 JR南武線 小田急小田原線
神奈川県川崎市多摩区中野島5丁目8-12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
2001年9月
42戸
日勤
東
所有権
第一種中高層住居専用地域
中野島小学校
中野島中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
子供の生活における近隣との騒音トラブルを気にせずに生活をするた...
土地の価値に重きを置いて、中古でも新築でもよいという考え方で戸...
マンション住まいのルールに辟易してるところに増税のタイミングが...
今回は購入の時期も良く、担当者も良い人に出会えた最良の住替えが...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。