下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 複数路線利用できる・快速が止まる・主要駅。新幹線の乗り換えも可能。東海地区随一の都会なので都会好きには間違いなくおすすめ。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 タワーズがあり買い物は非常に便利。デパ地下グルメは東海地区随一。中村警察署から近く、警察の目は届いている印象。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 各種名古屋グルメが揃う。オシャレなカフェなども充実しており死角なし。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 都会の真ん中にあり、割高だが託児施設あり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】 商業施設も飲食店も充実している。新しいビルも作られており、おしゃれで都会的な雰囲気が味わえる。一方で、駅から10分ほど歩くと昔ながらの商店街もあり、古き良き名古屋を味わうこともできる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 名古屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多く、乗り過ごしても直ぐにまた、乗ることが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下に色々なお店があり、食事を済ませれる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 色々な食事店があり、どれも美味しい。デリバリーもできて良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターがあるので移動しやすかった。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の中はゴミもなく汚れもなくとてもきれい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに色々な店があるので、住みやすいと思う。 |
2023年10月 名古屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どの交通機関でも不自由なく乗り換えできどこへでも行けますのでよいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高島屋、松坂屋など百貨店が立ち並んでおり、また南へ徒歩10分ぐらいな所にマックスバリュがあり、日用品等の買い物は不自由しないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中、どのジャンルも満遍なくあり、何を食べようか?迷うくらい多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅はやはり主要部ですのでバリアフリーなど多機能トイレは充実しております。 |
治安 |
2 |
メリット | 日中はとても混雑しており、交番もあり、駅構内も警察官の見張りなどあり、悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性は交通機関など抜群にいいと思います。 |
2023年8月 名古屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 建物が綺麗で、にぎやかで、たくさん線路があってわくわくする |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | たくさん物が買えるところがあって、とてもいい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店がたくさん存在し、どれも接客がいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周りに沢山施設があって、トイレもある。高校が少しある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思った。電灯も多く、夜景が綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 結構落ち着いてるイメージがあるので住みやすいと思う。 |
2023年3月 米野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋の主要な駅としてタクシー、バス、乗り換えなどもスムーズです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 名古屋駅からすぐな為、商業施設、デパートなどありいつでも活気に溢れています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数は数え切れません。食べたいものはいつでも何でも徒歩圏内にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 美術館、博物館等も数駅で行くことができる為、様々な体験がしやすい街です。 |
治安 |
5 |
メリット | 街は非常に綺麗です。デートなどに他県からも多くの人が訪れ、冬にはイルミネーションなど観光スポットにもなります。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 全国の中でも非常に土地が高い地域です。タワーマンションなども多くありますが安くて億はする為非常に富裕層が多く人気です。 |
2022年8月 名古屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 日本を代表する大都市。リニア新幹線も通る予定 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に大きなデパートが複数あってなんでも揃う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なんでもあり、駅前では名古屋めしの店も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園や預かる施設はあるが、自然がなく外遊びができない |
治安 |
3 |
メリット | 駅前でいつも何かしらパトカーが出動してる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | なんでも高く、コストパフォーマンスは低いと感じる |
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ラピネスコートと似ている物件を無料でお知らせします。
● ラピネスコートと 同じ沿線 の物件
● ラピネスコートと 似た間取り の物件
● ラピネスコートと 同じくらいの賃料 の物件
● ラピネスコートと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ラピネスコートとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
米野駅 徒歩4分
名古屋駅 徒歩9分
『米野駅』 近鉄名古屋線 西名古屋港線(あおなみ線)
『名古屋駅』 JR東海道新幹線 JR中央本線 JR東海道本線 JR関西本線 名鉄名古屋本線 名鉄常滑線 名鉄犬山線 近鉄名古屋線 西名古屋港線(あおなみ線) 名古屋市営地下鉄東山線 名古屋市営地下鉄桜通線
愛知県名古屋市中村区大正町1丁目5-1 [周辺地図を見る]
木造
2階建
2008年9月
8戸
巡回
名古屋市立米野小学校
名古屋市立黄金中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
購入するなら戸建!と決めていたため、ハウスメーカーが多数集まる...
購入物件を新築マンションに選んだ理由が明確に書かれた購入体験記...
新築マンションはいいことだらけ!メリットがたくさんあって大満足...
どうしても手に入れたい土地に出会い、確実に手に入れることを優先...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。