Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
高輪ザ・レジデンスの口コミ・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

中古

高輪ザ・レジデンスの口コミ・評判

総合評価 4.4 アクセス数48188
  • 基本情報
  • 評判
  • 売る・貸す

高輪ザ・レジデンスの総合評価

口コミを投稿する

口コミ平均点

4.3
メリット
87
デメリット
80
特徴
43

ユーザー投票平均

高輪ザ・レジデンスの口コミ・評判

最寄り駅の充実度 : ユーザー投票平均点 4.3点

周辺環境 : ユーザー投票平均点 4.5点

外観・その他共用部 : ユーザー投票平均点 4.4点

お部屋の内部の仕様・設備 : ユーザー投票平均点 4.3点

買い物・食事 : ユーザー投票平均点 4.2点

暮らし・子育て : ユーザー投票平均点 3.9点

どのような方にお勧め?

ファミリー向け DINKS向け 単身者向け 50代以上向け 投資向け
無料会員登録&口コミ投稿
物件の口コミを全て見る

このマンションがこうなったら良いなと思う点 11件

総合レビュー 16件

ピックアップ口コミ

2021年11月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 徒歩圏内は白金高輪駅(南北線・三田線)、白金台(南北線・三田線)が10分弱、高輪台(浅草線)が7分程度

駅からの道のりは大通りで歩道も十分広いので歩きやすい
人通りは少ないが車道の交通量は多く夜でも明るい
白金高輪へは下り白金台へは上りなので、行きは白金高輪を使い帰りは白金台を使うと楽
雨の日など歩くのが面倒な日は駅前ですぐにタクシーが捕まり屋内の車寄せまでワンメーターで帰れる

JRを使う場合は建物目の前にバス停があり、品川駅と目黒駅へ直通のバスが10分に1本程度出ている
高輪ゲートウェイへは15分程度の急な下りで、たまに散歩がてら使うにはいいが普段使いには少し遠い
周辺環境 4 メリット 目の前の大通りは付近の住人しか通らないので人混み的な煩さはほとんどない

西側は明治学院の敷地の広場なので低層階でも視界が開けていてとても明るい
毎年12月になると広場にクリスマスツリーが立ちイルミネーションが綺麗に見えます

すぐ後ろが警察署なので治安は良いと思います

立地は高台で地盤も良いので、近年ニュースになっている水害や地震の心配は無いと思います
外観・共用部・
セキュリティ
5 メリット 最近15年目の大規模修繕が実施され外観内観ともに非常に綺麗です
各入り口にはアテンダントスタッフが常駐しており通るたびに挨拶してくれます
顔も覚えていただいているようで、居住者以外の業者などが入ろうとすると裏口の方へ誘導してくれます

タワー等のエレベーターは高層階用3機、低層階用2機、荷物搬入やペット同乗用1機、共用フロア用1機の計7機です
普段は2機しかない低層階でもほとんど待つことなく乗れています
ペット用は46階まで全ての階に停まる上、宅配業者なども利用する業務用なので待つときはかなり待ちます
業務用のエレベーターは結構大きいので(玄関ドアさえ通れば)かなり大きい家具でも搬入できると思います

テラス棟1階のスーパーは24時間営業で一通りのものが買えるので普段使いに重宝しています
若干高級志向で価格重視の安い商品はあまり置いてない印象です
料理が好きな人にとっては精肉・鮮魚コーナーが少し物足りないかも
そういう場合は、白金台のいなげやか、目黒のアトレ内のスーパーを利用しいます

タクシーをよく使うので1階の車寄せが非常に便利です
フロントにインターホンをかければタクシーを呼んでおいてもらえますし、屋内なので雨でも濡れずに乗り降りできます

宅配関連は宅配ボックスはもちろんありますし、宅配ボックスに入らないような大きい荷物もフロントスタッフが預かっておいてくれるので、不在でも再配達になることはほとんどありません
宅配便を出すときも2階のフロントで出せるので便利です
クリーニングは施設内に受付窓口があり、出来上がったものは各部屋まで持ってきてくれます

フロントで借りられるレンタルサイクルが地味に便利です
電動自転車をその場で借りられて3時間100円でとても安く、立地的に都心部どこへでも足を伸ばせます

ペットは小型の動物であればフロントで申請書を書けばすぐに許可が出ます
玄関ドア前で鳴くと廊下に聞こえますが、居室内にいて他の部屋のペットの声が聞こえたことはないです
ペット同伴の時は専用エレベーターを使って裏口から出入りする形なので、普段生活していて他所のペットと鉢合わせすることはほとんどありません

ゴミステーションは各階にあり、日に数回スタッフが回収して1階の集積場へ運んでくれているようです
各住戸にディスポーザーもあるのでゴミの匂いが気になることも特にありません
お部屋の
仕様・設備
5 メリット キッチン周りだと備え付けのディスポーザーと食洗機が非常に重宝しています
リビングの床暖房も便利で、冬はほぼこれだけでポカポカになり、うちの猫もフローリングの上でいつもお昼寝しています

洗面台はボウルは一つですが、鏡は2台分の横幅があるため朝の支度などは2人並んでできます
浴室乾燥はガス仕様なので乾燥力が高く、浴室一杯に干してもすぐに乾きます

窓側は足元に梁があるタイプで天井ギリギリまで窓ガラスなため日光が入りやすくとても明るいです
すぐ近くに建物もないので低層階でも日当たりは問題ありません
強いて言えば日当たりが良すぎて夏の冷房代は結構嵩みます

防音関係は、玄関ドア付近と共用廊下の間は音が漏れますが、リビングで他の部屋の音が気になったことはありません
テレビをそこそこ大きい音で流したまま共用廊下へ出てみましたが、着いてるのかどうかもわからないほど無音でした
買い物・食事 4 メリット スーパーは1階に24時間営業のリンコスがあり非常に便利です
コンビニは通りを挟んですぐ対角にローソンがあり、通りの同じ側にはファミリーマートもあります

飲食店は白金台駅付近に行くとおしゃれな店がたくさんあり特にフレンチは充実しています
和食は寿司屋さんはいくつかあるけど割烹みたいな店は少ない印象です
白金高輪方面は大衆向けの飲食店もそこそこあります
建物の裏の通りにケーキ屋さんがあり、だいぶ人気があるらしくいつも並んでいます

カフェは白金高輪駅にはスタバがありますが、チェーン店は近くにはあまりないと思います
個人経営?の小さい喫茶店みたいのは近くにちらほらあります

近くの店は基本的に高級志向のちょっとお高めで美味しい店が多いです

ちょっと遠出して買い物するなら
南北線で麻布十番、六本木一丁目、赤坂見附
浅草線で新橋、東銀座
バスで目黒、品川
あたりが行きやすいです
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年10月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 最寄駅としては5駅が使えて、どこに行くにも便利。
周辺環境 5 メリット 目の前に高輪警察署があって安心。周辺の治安状況は良い。
外観・共用部・
セキュリティ
4 メリット 立地抜群のタワーマンション。高層階の眺望も良く、居住環境抜群。
お部屋の
仕様・設備
4 メリット タワーマンションとしては水準以上の設備、仕様だと思う。安っぽさはない。
買い物・食事 3 メリット 周辺に飲食店は散在し、特に不便はない。評判の店も。敷地内にスーパーのリンコスがあり便利。
暮らし・子育て 4 メリット すぐ近くに高輪台小学校があるなど、学校関係は近くにあって充実している。
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2024年7月

口コミ項目 投稿内容
買い物・食事 4 メリット 敷地内にリンコスがあり311の地震の時も国道1号線から見えないかったからか?品薄になったり人々が押し寄せたりしませんでした。治安のいいスーパーでした!
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2022年7月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 高輪台、白金台、白金高輪、高輪ゲートウェイが徒歩圏。
周辺環境 5 メリット 警察署が目の前。不特定多数の人が出入りする繁華街がないので安心感がある。
外観・共用部・
セキュリティ
5 メリット 24時間有人管理で、夜間は警備員の巡回もあり、安心。
お部屋の
仕様・設備
4 メリット 分譲当時の床、建具などはよい材を使用している。食洗器、浄水器、洗濯機、エアコンもビルトインタイプですっきりしている。段差がないバリアフリー。
買い物・食事 5 メリット 24時間営業のスーパーが敷地内、徒歩1分にあるため、日常の食料品の買い物には大変便利
暮らし・子育て 5 メリット 地域医療に力を入れている高輪病院が徒歩7-8分のところにあり、診療科も多く助かっている。
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:3

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2022年7月

口コミ項目 投稿内容
外観・共用部・
セキュリティ
5 メリット 周辺環境が素晴らしい。共用部が非常に充実している。
この口コミが参考になった?
投票数:2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2022年5月

口コミ項目 投稿内容
お部屋の
仕様・設備
4 メリット 部屋に入ると、近隣物音が全くしない。建具もハイグレード仕様。
この口コミが参考になった?
投票数:2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2022年2月

口コミ項目 投稿内容
外観・共用部・
セキュリティ
3 メリット セキュリティーがしっかりしていて、エントランスや地下の車寄せには必ずスタッフがいる。重い荷物がある時など親切に手伝ってくれる。地下駐車場には、コインパーキングがあり、来客時にはとても便利。
この口コミが参考になった?
投票数:2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2021年7月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 3路線4駅利用可能。一番近いのは都営浅草線高輪台駅で6、7分ぐらい。マンション側の出口はエスカレーターがあるので、地下から階段を使わないで良いのは便利。都心に出る際は、南北線/三田線の白金台か白金高輪駅を利用していた。こちらは10分以上かかる。JR山手線高輪ゲートウェイ駅も坂を下ればある。
この口コミが参考になった?
投票数:2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2021年4月

口コミ項目 投稿内容
外観・共用部・
セキュリティ
2 メリット 地下の駐車場の男性スタッフはいつも丁寧で親切。来客用駐車場はタイムズだが数が多いので、大抵停められる。
この口コミが参考になった?
投票数:2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2021年4月

口コミ項目 投稿内容
暮らし・子育て 4 メリット 保育園や区立幼稚園、児童館や公園が近隣に充実しており、子育てしやすい環境と感じる。メリーロード沿いにクリニックや東京高輪病院も有り安心感がある。
この口コミが参考になった?
投票数:1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2021年2月

口コミ項目 投稿内容
買い物・食事 5 メリット 敷地内にスーパーあり、小さいながらも商店街もあり、買い物には非常に便利。
この口コミが参考になった?
投票数:1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2020年12月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 地下鉄は徒歩10分圏内に4駅、3路線。JRや私鉄は15,6分圏内に4駅、8路線。都バスバス停もあり、どこに行くのにもアクセスは素晴らしいです。
周辺環境 5 メリット 高輪警察署、高輪消防署、警察の官舎が周りにあり、治安の良さは申し分なく、また緑も豊富で、高台に立地しており、天災への不安もありません。
外観・共用部・
セキュリティ
5 メリット 2005年の竣工時からのスタッフが多く、住民を名前で記憶していて、対応は素晴らしいです。デザインもオーセンティックで15年経っても古さや劣化を感じることはありません。
お部屋の
仕様・設備
5 メリット 防音・防振効果が高く、上下階や隣室の存在が気になることはありません。
また断熱効果も高く、真冬でも床暖房とオイルヒーターで十分暖かく、エアコンの暖房をいることはありません。
買い物・食事 4 メリット 敷地内に24時間営業のリンコス、近隣にローソンやファミマ等のコンビニも多くあり、美味しいお店も周りに多く、日常の買い物や生活に不便を感じることはありません。
暮らし・子育て 5 メリット 近隣にNTT東日本関東病院やJCHO東京高輪病院があります。また歯科医も多く、パーソナルトレーニングジムやフィットネスジム、整体等も近くにあり、ヘルスケアに関してとても充実しています。
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:3

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2020年9月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 高輪ゲートウェイ駅ができ、非常に近いし、新幹線に乗っての出張は品川へいけばいいし、すべて歩いて対応できるが最高!!!
周辺環境 5 メリット 前に大きな庭園があり、東京都はおもえないほどです。自然がいっぱいですが、駅にも近いし、また、川の近くでもないので、水害も心配ありません。1階には24時間スーパもあり、何も困りません
外観・共用部・
セキュリティ
5 メリット 充実した設備で、エントランスはホテルのようです、またマンション内も豪華なマットです。特に防災設備はしっかりとしていて、先日の防災訓練は非常に驚きました。ここに住んでよかった!!
お部屋の
仕様・設備
5 メリット 北側でも庭園があるため、まったく暗くありません。最高の施設をいれているので、1LDKでも大きな風呂が入っています。
買い物・食事 4 メリット 真下がスーパなので困ることはありません。休みの日には大井町にいけばイオンもニトリもヤマダ電機もあるし全く困りません。
また、意外に庶民的なので近くに団子屋さんや蕎麦屋さん、またおいしいパン屋さんがありますよ!
暮らし・子育て 3 メリット 子供がいないのでわかりませんが、公立でも有名な行かせたい幼稚園小学校中学校があるようです。
病院は東京高輪病院がありますし、困りません。
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2020年7月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 白金高輪駅は混まないので使いやすい。南北線、三田線でアクセス良い。始発駅。
周辺環境 4 メリット 白金高輪駅からは桜田通り沿いにあるくだけでシンプル
外観・共用部・
セキュリティ
3 メリット ロビーがかなり豪華な仕様になっている。新聞も読める。
お部屋の
仕様・設備
3 メリット 窓が大きく開放感のある作りになっている。テラス棟からは緑も臨める場合がある
買い物・食事 4 メリット 近所のブーランジェリーセイジアサクラ、パティスリーリョーコなど美味しい個人店が点在する。テラス棟の一階はリンコス
暮らし・子育て 無評価 メリット 適度に落ち着いた街で、子育て世代にはちょうど良いと思われる。
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2020年6月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 徒歩10分圏内に地下鉄の駅が複数あり便利。JRの駅も目黒・五反田・品川それぞれ徒歩20分程度で行ける。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2020年1月

口コミ項目 投稿内容
外観・共用部・
セキュリティ
5 メリット 貸し切りできるスパが魅力的。ホテルライクで高級感がある。
この口コミが参考になった?
投票数:1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2019年8月

口コミ項目 投稿内容
暮らし・子育て 5 メリット 小学校至近。保育園隣。共働き世帯にはとくに環境がよい。コンシェルジュの方も子供の名前や顔を覚えていてくれて、安心して子育てできる。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2019年8月

口コミ項目 投稿内容
お部屋の
仕様・設備
5 メリット 他のモデルルームに行って感じることは、10年以上の時間が経過しているにもかかわらず、内装の質が高い。床材は無垢材を使用。扉も重厚です。
この口コミが参考になった?
投票数:2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2019年8月

口コミ項目 投稿内容
外観・共用部・
セキュリティ
5 メリット 時間が経っても飽きのこない外観。共用部は、ホテルのラウンジのようなゆとりのある空間。敷地面積が広く、庭も広い。常に2つの入り口にはコンシェルジュやアテンドの方がいらっしゃって、住民の顔を覚えているので、セキュリティ面も安心。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2019年7月

口コミ項目 投稿内容
周辺環境 4 メリット リンコスが敷地内にあって買い物に困ったことはありません。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2019年6月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット 駅が微妙に遠いですが、バス停が目の前なので便利です。最寄りの電車駅はほとんど使わず、品川駅か目黒駅から山手線使いをしてます。帰宅が遅いときはタクシーを使っています。
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2019年1月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット ・徒歩10分以内で行ける最寄りの駅もたくさんある。(高輪台・白金台・白金高輪・品川・泉岳寺・高輪ゲートウェイ)
・どの駅も電車は比較的空いている。
周辺環境 4 メリット ・閑静な住宅街で夜は静か。
・近くに公園や地元の人しか知らないような昔ながらの商店がある。
外観・共用部・
セキュリティ
5 メリット ・コンシェルジュがいるので何かと便利。
・エントランスの豪華さはお客様にも毎回驚いてもらえる。
お部屋の
仕様・設備
5 メリット 壁や天井も分厚く、しっかりとしているからか、周りの住人の音を聞いたことがない。
買い物・食事 5 メリット ・1階にスーパーマーケット(リンコス)がある。
・家の前においしくて有名なパン屋さんがある。
暮らし・子育て 3 メリット 子供がいないので分かりませんが、近くに学校病院もあるので便利かと思う。
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2018年2月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
4 メリット スーパーに隣接している
グレードが高いのが良い
周辺環境 4 メリット 周辺に良い子供向け病院がある。良いパン屋がある。
外観・共用部・
セキュリティ
3 メリット グレードが高い。全体の調和がとれている。
お部屋の
仕様・設備
3 メリット 日照の状況、天井高、サッシュの高さが良い
買い物・食事 3 メリット スーパーが直結、近くに良いお店が多いのが良い
暮らし・子育て 4 メリット レベルが高い小学校幼稚園が近くて便利だと思う。
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2015年2月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
3 メリット 駅は少し離れていますが車を利用する人なら地下駐車場がありますので十分です。マンションの1階には24時間営業のスーパーがあります。
周辺環境 4 メリット タクシーを呼ばなくても、大通りに面しているのですぐにつかまります。飲食店も近くに沢山あるので困りません。
外観・共用部・
セキュリティ
5 メリット スポーツジム、パーティースペース、バーあります。
エントランスはかなり豪華です。グランドピアノがあり自動演奏されます。人を呼んでエントランス内でミーティングも出来、わざわざ部屋に呼ぶ必要はありませんしみんな感動して帰っていきます。
お部屋の
仕様・設備
4 メリット 収納が沢山ありました。
天井も高く、窓も大きかったです。
脱衣所もあり、スペースは全てにおいて広く使ってました。
買い物・食事 5 メリット 1階には24時間のスーパー、徒歩2分の距離にはコンビニがあります。
暮らし・子育て 2 メリット どこに通うにも交通の便はいいと思います。病院も車で少し行けばあります。コンシェルジュにクリーニングを預けることもでき、出来上がったらBOXに入れてもらえ便利です。コンシェルジュも親切でした。
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2015年2月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
3 メリット 駅は少し離れていますが車を利用する人なら地下駐車場がありますので十分です。マンションの1階には24時間営業のスーパーがあります。
周辺環境 4 メリット タクシーを呼ばなくても、大通りに面しているのですぐにつかまります。飲食店も近くに沢山あるので困りません。
外観・共用部・
セキュリティ
5 メリット スポーツジム、パーティースペース、バーあります。
エントランスはかなり豪華です。グランドピアノがあり自動演奏されます。人を呼んでエントランス内でミーティングも出来、わざわざ部屋に呼ぶ必要はありませんしみんな感動して帰っていきます。
お部屋の
仕様・設備
4 メリット 収納が沢山ありました。
天井も高く、窓も大きかったです。
脱衣所もあり、スペースは全てにおいて広く使ってました。
買い物・食事 5 メリット 1階には24時間のスーパー、徒歩2分の距離にはコンビニがあります。
暮らし・子育て 2 メリット どこに通うにも交通の便はいいと思います。病院も車で少し行けばあります。コンシェルジュにクリーニングを預けることもでき、出来上がったらBOXに入れてもらえ便利です。コンシェルジュも親切でした。
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2014年2月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 高輪台駅、白金高輪、白金台、品川駅、五反田駅は徒歩圏内ですので、どこへ出かけるにも便利な立地ですね。
周辺環境 5 メリット 港区の中心、明治学院大学のキャンパスの緑を見下ろす環境、高輪立地で道路を挟んで白金と都心。歩いてすぐに24時間営業のリンコス高輪店があり、買い物も便利。
外観・共用部・
セキュリティ
5 メリット 住民ではないので外から眺めるだけですが、高層マンションの迫力満点です。
お部屋の
仕様・設備
無評価 メリット 住民ではないために内装については申し訳ないですが分かりません。
買い物・食事 4 メリット リンコス高輪店がすぐ近くにあり、24時間営業で大変便利。コンビニも複数店舗徒歩圏内にあります。
暮らし・子育て 5 メリット 治安もいいですし、救急病院に、高輪地区総合支所も徒歩圏内にあり、警察署、消防署、素晴らしい立地です。
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2014年2月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 高輪台駅、白金高輪、白金台、品川駅、五反田駅は徒歩圏内ですので、どこへ出かけるにも便利な立地ですね。
周辺環境 5 メリット 港区の中心、明治学院大学のキャンパスの緑を見下ろす環境、高輪立地で道路を挟んで白金と都心。歩いてすぐに24時間営業のリンコス高輪店があり、買い物も便利。
外観・共用部・
セキュリティ
5 メリット 住民ではないので外から眺めるだけですが、高層マンションの迫力満点です。
お部屋の
仕様・設備
無評価 メリット 住民ではないために内装については申し訳ないですが分かりません。
買い物・食事 4 メリット リンコス高輪店がすぐ近くにあり、24時間営業で大変便利。コンビニも複数店舗徒歩圏内にあります。
暮らし・子育て 5 メリット 治安もいいですし、救急病院に、高輪地区総合支所も徒歩圏内にあり、警察署、消防署、素晴らしい立地です。
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2010年12月

口コミ項目 投稿内容
どのような方にお勧め
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2010年12月

口コミ項目 投稿内容
どのような方にお勧め
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2009年11月

口コミ項目 投稿内容
どのような方にお勧め
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2009年11月

口コミ項目 投稿内容
どのような方にお勧め
総合レビュー
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

2021年11月

口コミ項目 投稿内容
最寄り駅の
充実度
5 メリット 【品川駅に対する口コミ】 とにかくひろい!
しかも周りに映画館とか、水族館とかあるから、めっちゃべんり!!!
いろんな路線とかあるから、もうやばい。新幹線通ってるから、いろんなとこ行けるでかいホームスペースみたいなかんかくで行くのもあり
この口コミが参考になった?
投票数:0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

高輪ザ・レジデンス周辺の駅の口コミ・評判を見る

2025年4月 品川駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線にすぐに乗れて非常に便利です。お台場にもバス1本で行くことができます。
生活利便施設の充実
3
メリット 値段を気にしなければ、必要なものはすぐに手に入ります。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店の選択肢は非常に豊富です。チェーン店もおしゃれなお店もたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大人だけで暮らすのなら特に不便なことはありません。
治安
4
メリット 治安が比較的よく、一人暮らしには適していると思います。
コストパフォーマンス
2
メリット アクセスは非常によいので、移動が多い人には非常に適していると思います。

2023年7月 泉岳寺駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都営に接続。空港アクセス、徒歩圏内に品川ゲートウェイ駅あり。
生活利便施設の充実
4
メリット 出口によるが港区へのアクセス良し。
大きな郵便局あり。三菱東京UFJ銀行ATMあり。
飲食店の充実
4
メリット そこそこ立ち並んでいる。
ビジネスマン対象かな。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 手すりはあり。乗換は同じホームなら便利。ホー厶移動は大変かな。
治安
4
メリット 客層は落ち着いている気がする。泥酔客に会ったことはない、
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃相場はわからない。京急と都営が入っているので暮らしやすいとは思う。

2021年10月 品川駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 非常に大きな構内で、構内だけでもケーキ屋さんや菓子よりを持っていく際に店舗を散策できる。色……

2021年10月 品川駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 夕方の下り方面は、品川始発の快速特急が定期的に出ていて、横浜以南から通勤者にとって便利。<……

2020年4月 高輪台駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前すぐにナチュラルローソンやファミリーマートなどのコンビニや、徒歩で少し行くとリンコスと……

高輪台駅の口コミをすべて見る

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

新着売り出し物件をメールで配信

不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、 高輪ザ・レジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)

住み替え情報

買いたい

高輪ザ・レジデンスの最新の販売情報を見ることができます。

売りたい

高輪ザ・レジデンスの査定・売却を複数社にまとめて相談できます。

借りたい

高輪ザ・レジデンスの最新の賃貸募集情報が見れます。

貸したい

高輪ザ・レジデンスの賃料一括査定をすることができます。

まだ会員登録がお済みでない方へ

是非、下記より会員様の声をご覧ください!

  • ・会員登録することでどんな情報が得られるのか?
  • ・それを見ることでなぜ住みかえが成功したのか?
  • ・不動産取引をするうえでみんなが抱える悩みを、どんな手段で解決していったのか?
  • ・不動産取引にあたってみんながどんな行動をとったのか?
など、会員様に取らせていただいたアンケートから抜粋した生の声や統計データなどをご確認いただけます。
会員登録をするか迷われている方は、こちらをご覧いただき、ご自身にとってプラスになるかどうかをご判断ください!

マンションレビュー無料会員登録

会員登録するとマンションデータを閲覧できます。

過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!

投稿フォーム

※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。

ポジション必須
項目必須
最寄駅の充実度必須

【具体的な施設名・沿線名・駅名もご記載ください】
最寄り駅周辺の商業施設・飲食店の充実度や、主要駅・都心部までのアクセス・電車の混雑状況、駅までの距離・アプローチ(坂や歩道の有無・商店街を通って帰れる・夜道の怖さ)等

悪い ←  評価点数  → 良い
1 2 3 4 5

0  / 0 / 0

メリット
デメリット

デメリットが浮かばない場合は、「強いて挙げれば●●が気になる」、「もし、●●だったらもっと良くなる」という点等を書き込みください。

立地・治安・周辺環境必須

【具体的な公園名・道路名・会社名等もご記載ください】
街並の良さ(閑静な住宅街・商店、工場等が混在する地域等)、治安(駅からの道のりが大通りか街灯の少ない通りか等)、公園の近く、川沿い・海沿い、幹線通り沿い、線路・踏切沿い、騒音の有無、公共施設の充実度・距離、隣接地の状況(隣に音の出る工場がある、隣地との間隔が近い等)、昼夜での違い、四季(特に夏と冬)での違い、虫の発生、自治会の活動等

悪い ←  評価点数  → 良い
1 2 3 4 5

0  / 0 / 0

メリット
デメリット

デメリットが浮かばない場合は、「強いて挙げれば●●が気になる」、「もし、●●だったらもっと良くなる」という点等を書き込みください。

共用部・セキュリティ・外観必須

外観・エントランスのデザイン性、周辺街区との一体感、管理状況(清掃の程度、フロントサービスの有無)、セキュリティー(監視カメラ、有人管理、Wオートロック等)、共用施設の種類・数(宅配BOX、駐車場、駐輪場、エレベーターの数、トランクルーム、ゲストルーム、集会室、内廊下 or 外廊下等)、事務所、店舗の混在状況、環境への配慮(バリアフリー、省エネ対策、緑化)、ペット飼育可否等

悪い ←  評価点数  → 良い
1 2 3 4 5

0  / 0 / 0

メリット
デメリット

デメリットが浮かばない場合は、「強いて挙げれば●●が気になる」、「もし、●●だったらもっと良くなる」という点等を書き込みください。

お部屋の仕様・設備必須

「壁が薄い」という投稿は、実際に壁の厚さを測って証明することができないため、ご遠慮いただいております。
「隣の部屋から音が聞こえることがある」という記載は投稿可能です。

日照の状況、天井高、サッシュの高さ、柱・梁の有無、室内設備の性能・新しさ、室内の段差(バリアフリーか)、スラブ厚、戸境壁厚 等

悪い ←  評価点数  → 良い
1 2 3 4 5

0  / 0 / 0

メリット
デメリット

デメリットが浮かばない場合は、「強いて挙げれば●●が気になる」、「もし、●●だったらもっと良くなる」という点等を書き込みください。

買い物・飲食店充実度必須

【具体的な店舗名もご記載ください】
スーパー・コンビニ・ドラッグストア・商店街・ショッピングモールまでの距離・充実度、物価の高さ、八百屋・魚屋・肉屋など専門店が周囲にあるか、おすすめの美味しい飲食店・カフェ・ベーカリー・お弁当屋があるか、本屋・アパレル・雑貨屋など買い物を楽しめる場所があるか

悪い ←  評価点数  → 良い
1 2 3 4 5

0  / 0 / 0

メリット
デメリット

デメリットが浮かばない場合は、「強いて挙げれば●●が気になる」、「もし、●●だったらもっと良くなる」という点等を書き込みください。

暮らし・防災・子育て必須

【具体的な病院名・施設名・災害時避難場所・学校名・お祭り名等もご記載ください】
地域の防災対策、行政・福祉サービスの充実度、公共施設の有無、診療所・病院・救急病院の有無・評判、子育てに関する情報(学校・保育園・幼稚園までの距離・評判・空き状況や近所の公園の有無)、マンション内のコミュニケーション、お祭りや地域のイベント、等

悪い ←  評価点数  → 良い
1 2 3 4 5

0  / 0 / 0

メリット
デメリット

デメリットが浮かばない場合は、「強いて挙げれば●●が気になる」、「もし、●●だったらもっと良くなる」という点等を書き込みください。

書き込みに関しての注意点
当サイトの口コミ掲示板ページ、口コミページにおいてのやりとりは、「不動産取引の助けとなるマンション情報」を共有することを目的としております。

書き込みをする際には、人(住人、周辺住民、大家、管理員等)に対する言及はプライバシーの侵害に繋がり、トラブルに発展することがあるためご遠慮いただき、物件・建物に住んでみての体験談や状況に焦点を当てた投稿をお願いさせていただいております。
・人に対する言及例:「マナーの悪い住人しかいない」、「周辺住民の民度が低い」、「大家が口うるさい」、「管理員の愛想が悪い」等
・体験談や状況に焦点を当てた投稿例:「深夜に音楽が聞こえてきた」、「壊れた設備が直ることはなかった」、「生活騒音で注意を受けたことがあった」、「管理状況に不満がある」等

禁止事項等の詳細は「利用規約」「投稿マナー」をご覧ください。
住んでみないとわからないような情報の書き込みを求めています
マンションレビューには、マンションやアパートのリアルな口コミ情報を求めるユーザーさんが多く訪れます。
購入・賃貸などで転居を検討されている方々の参考になるような情報をご存知の方は、是非、書き込みをお願いします。
編集について
一度ご投稿いただいた口コミは、ページ右上にあります鍵アイコンのメニュー内の「投稿一覧」より編集いただけます。
※スマートフォン、タブレットから編集いただく場合は、右上のメニューボタン、「会員メニュー」内の「投稿一覧」より編集いただけます。
口コミの閲覧権限について
こちらの投稿フォームより口コミをご投稿いただくと、パソコンからご投稿の場合は90日間、スマートフォン端末からご投稿の場合は7日間、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを無料で閲覧できます。
投稿の反映タイミングについて
6:00~23:00  即時反映
23:00~翌6:00 即時反映されず、6:00以降に順次反映

※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。

ページの先頭へ

物件外観画像を投稿する

マンション偏差値

偏差値


【分譲マンション】
港区ランキング


(1745物件中)
【分譲マンション】
高輪台駅ランキング


(188物件中)

マンション偏差値と
市区町村ランキングを見るにはこちら!

※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら!

物件概要概要修正依頼を送る

  • 交通

    高輪台駅 徒歩6分
    白金台駅 徒歩8分
    白金高輪駅 徒歩9分
    泉岳寺駅 徒歩10分
    品川駅 徒歩14分

  • 沿線

    『高輪台駅』 都営浅草線 
    『白金台駅』 東京メトロ南北線 都営三田線 
    『白金高輪駅』 東京メトロ南北線 都営三田線 
    『泉岳寺駅』 京急本線 都営浅草線 
    『品川駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 JR山手線 JR横須賀線 JR京浜東北線 京急本線 

  • 所在地(住所)

    東京都港区高輪1丁目27-37 [周辺地図を見る]

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付47階建

  • 築年月

    2005年11月

  • 総戸数

    575戸

  • 管理方式

    日勤

  • 主方位

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域

    商業地域

    近隣商業地域

  • 分譲会社

  • 施工会社

  • 設計会社

  • 管理会社

  • 専有面積

  • バルコニー面積

  • 間取り

  • 敷地面積

  • 建築面積

  • 延床面積

  • 駐車場数

  • 小学校区域

    高輪台小学校

  • 中学校区域

    高松中学校

  • 備考

    ●平成21年9月撮影 ●バリアフリー ●スーパー「リンコス」約10m ●外壁タイル貼り ●大成建設施工 ●管理員常駐

  • 【ご注意事項】 物件概要情報、物件画像は、ユーザーの皆さまにて編集、投稿を行っているため、情報の正確性は保証できません。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。 詳しくはこちら

「港区」物件 公式X(Twitter)

フォローする

高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

マンション情報を携帯・PCに送る

メールアドレスに送る

※友達に送る場合は、受け取ったメールを転送してください。

送信する