賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 309件 |
---|---|
口コミ | メリット:36件 デメリット:33件 特徴:15件 |
平均賃料相場 | 158,407円 |
平均坪単価 | @7,207円 |
平均m²単価 | @2,180円 |
上位専有面積 | 70.85m²:54件 70.69m²:54件 88.88m²:46件 |
上位間取り | 3LDK:189件 2LDK:62件 4LDK:53件 |
グランカーサ上前津の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄鶴舞線/鶴舞駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄名城線/上前津駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『鶴舞駅』 JR中央本線 名古屋市営地下鉄鶴舞線
『上前津駅』 名古屋市営地下鉄名城線 名古屋市営地下鉄鶴舞線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市中区千代田3丁目34-15 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
15階建
-
築年月
2006年7月
-
総戸数
70戸
- 専有面積
- 間取り
-
小学校区域
老松小学校
-
中学校区域
白山中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
旧マンション名:クレグラン上前津
・オートロック ・モニター付インターホン ・宅配BOX ・防犯カメラ ・エアコン ・システムキッチン ・追焚、乾燥機付浴室 ・シャワー付トイレ ・CATV ・光インターネット対応
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グランカーサ上前津の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
グランカーサ上前津の口コミ・評判
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
こちらのマンションは地下鉄名城線上前津駅まで徒歩6分、JR中央本線鶴舞駅まで徒歩12分と非常にアクセスの良いところにあります。上前津駅といえば観光でも有名な大須商店街の最寄り駅で、賑やかな大須商店街までお散歩がてら歩いて行くことも可能です。また名城線の隣駅、矢場町には松坂屋があり、その先の栄まで歩いていくこともできるので住んでいて飽きない場所だと思います。JR鶴舞駅は名古屋大学病院の最寄り駅で、名古屋駅まで2駅ですし、名古屋から出るにもとても便利でした。ちょっとしたお店も集まっている金山駅もすぐ次の駅になります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
徒歩1,2分でマックスバリュがあり、コンビニも多くあります。 公園は小さいものが点在しています。 近くに流れている川は氾濫の可能性がない川です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
一応デザイナーズかと思います。 エントランスは明るく、いつも綺麗にしてありました。 オートロックで防犯カメラもあります。 駐車場は自走式と機械式、コンテナ式の3種類あります。 エレベーターは1台、入り口は3カ所あり、バリアフリー対応です。 ペット飼育可。宅配BOXもあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
4LDKの部屋に住みましたが、高層階であれば見晴らしもよく、窓が大きいため多く光が入り非常に明るい物件です。 リビングも広めで、築年数はかなり経っていますが、メンテナンスがよいのかとても快適だと思います。 シューズボックスも広めでした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
徒歩1,2分にマックスバリュがあり、お買い物には便利でした。 スギ薬局やコンビニも近く、美味しいカレー屋さんや名古屋では有名なパン屋さんもあります。 この近辺にはおいしいお店が集まっているようです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
クリニックも上前津や鶴舞の駅近くに沢山あり、JR鶴舞駅には名古屋大学病院もあり安心です。 また鶴舞公園は季節を通じて自然が楽しめ、かなりの大きさなので飽きないと思います。 |
2023年12月
ブラックパンサーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが良く、日光でリビングは暖かくなります。正面の道路の車通りはそこそこありますが、基本的には静かです。食洗機付き、浴室も広いです。 |
---|
デメリット(1件)
2022年11月
やまけんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 住みやすいいいマンションでした!白を基調とした部屋で南向きのため明るく暮らしやすい! |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 老松公園や交通公園など公園は意外と多く、スーパーも近くにあるため、すごしやすいよ! |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | マンションの下のロビーはオートロック、階段も鍵がついてるため安全! |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 白を基調とした部屋と南向きの部屋のため明るくて良い! |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーが近くにある上に色んなレストランがあって美味しい! |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 老松小学校はめっちゃいい小学校だから子連れにはオススメ |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年8月
ももさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅の上前津駅まで徒歩10分以内で近い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 治安はそれほど悪くないと思う。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近所にスーパーやコンビニ、ドラッグストアがあり買い物は便利。足を伸ばせば大須商店街もあり外食にも困らない。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 上前津駅
いっぽ2202さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名城線との乗り換え地点になっていて、各出口に市バス乗場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 昔ながらの商店街があって、懐かしい雑貨屋などがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 「ヴィ・ド・フランス」というカフェが、9時から21時まで営業しています。駅構内にコンビニもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スロープやエレベーターが整備されていて、バリアフリー化されています。 |
治安 |
5 |
メリット | 人通りは多くも少なくもなく、日中を通して安定した治安です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋の中心地にしては、比較的安い家賃で住めます。 |
2022年7月 鶴舞駅
ひまわりこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR中央線 鶴舞駅 地下鉄への乗り換えが便利金山駅、名古屋駅両方に1駅で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニや飲食店弁当屋が沢山ある。病院やクリニックも多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ランチ営業の店や弁当屋カフェも多く昼食には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きな公園があり図書館もあり雨でも晴れでも出かける場所があり保育園も多数ある。 |
治安 |
2 |
メリット | 繁華街なので通りは明るく交番も駅前にありあんぜんである。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や駐車場の賃料もたかいから一定の収入を越えた人しか住めず秩序がたもたれている |
2022年6月 鶴舞駅
aiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄とJRが交わる駅です。さらに、街中へ行くためのバスに乗る事も容易なので便利な地域です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 少し距離がありますが、大型ショッピングセンターがいくつかあります。買い出しにはとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店系の飲食店が充実しています。隠れたオシャレなお店も多いので、発見していく楽しさがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | なんと言っても鶴舞公園と、隣接する図書館があることが大きいです。季節の花々を楽しんだり、図書館で涼みながら本を読むのは最高です。 |
治安 |
4 |
メリット | 中警察署が近いので、治安はとても良い方かと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 普段、働きながら生活するにはとても良い街かと思います。 |
2022年1月 鶴舞駅
【メリット】 駅周辺の飲食店が充実している印象があります。とくに麺類の店が多いです。だいたいどの店にも行……
グランカーサ上前津の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年7月 | 14階 | 3LDK | 南西 | 70.69 | |||||||
2025年6月 | 3階 | 3LDK | 南西 | 77.77 | |||||||
2025年6月 | 12階 | 3LDK | 南西 | 70.7 | |||||||
2025年4月 | 12階 | 3LDK | 南西 | 70.69 | |||||||
2025年4月 | 14階 | 3LDK | 南西 | 75.07 | |||||||
…残り304件 |
|||||||||||
平均 | 11階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市中区千代田の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■名古屋市中区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■鶴舞駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: