下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 小田急線、相鉄線、JR相模線と3線乗り入れで田舎も都会もアクセスが便利となっていて、通勤にも便利になっています。駅前にマンションが増加していますが、郊外は住宅街になっていますので、予算に合わせて住まいを検討することができるので、ご自身の収入とのバランスを考えて住まいを探せるので良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 ビナウォークという丸井も併設しているショッピングモール海老名駅前に元々あったのですが、それに加えて西口にららぽーと海老名ができ、さらにビナウォーク関連施設が続々とできており、買い物や食事など一日いても飽きないです。街は栄えてきましたが、夜の歓楽街としてはそういうお店はないので治安は良い方だと感じます。夜も怖さはなく、安心して過ごせます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 続々と飲食店が増えてきていて、飲み屋さんも昔は数えるほどしかなかったですが、今はよりどりみどりで楽しく飲食ができるようになりました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 駅前の便利さがあり家族連れでも買い物には困りませんし、それでいて少し駅前を離れれば川沿いに自然豊かな公園などがあり都会の面と田舎の面があり、子育てには良い環境が整っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 小田急・相鉄・JRの3路線が通る海老名駅まで徒歩5分と近いこと。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 「ららぽーと」より小型であるが、マルイ、イオンなどの商業店舗が多く、買い物などの生活において不便がないこと。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 日曜以外は管理員がおり、監視カメラ等のセキュリティーも十分に備わっていること。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向き住戸が多く、天井高も2.65mと高いこと。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 十分すぎるほど、近隣には店舗が多く、きわめて充実していること。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 海老名市内でも評判の高い、小中学校の学区内にあること。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ららぽーと、マルイ、イオンなど大型商業施設が駅前に集まっている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大型商業施設(マルイ)がすぐそばにあり、日常生活に便利な店が多い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラ、オートロック、管理員勤務、宅配BOX、トランクルーム完備、どれも申し分ない充実度である。駐車場も機械式だが100%確保されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ほとんどの住戸が南向きで、南側に建物が隣接しておらず、日照抜群。天井高も2.6m確保されている。柱や梁の出っ張りも目立たない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前の大型商業施設へは徒歩5分から10分で行ける。他にも飲食店などの商店は多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 最寄りの市立の小中学校は市内で評判が高い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【海老名駅に対する口コミ】 ビナウォークとららぽーとがあるので、買い物に便利です。ビナガーデンズテラスも出来て、飲食店も充実しています。 小田急線、相鉄線、相模線の3路線利用出来て、ロマンスカーも停車するようになったので、都心へのアクセスも良いです。 駅近辺にはマンション、クリニックも増えて来ています。 格安コインパーキングが駅から徒歩10分圏内に充実しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 海老名駅周辺は、ららぽーと海老名もあるし、生活には十分な環境です。横浜駅まで1本ですし、海老名駅は始発なので相鉄線で通勤する際にも座れます。海老名駅周辺には映画館もあり、ショッピングには最適な場所でマンションも周辺に多々あって賑やかな雰囲気です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【海老名駅に対する口コミ】 周辺の駅と比べてかなり充実している駅。駅を出てすぐにビナウォークという大型のショッピングモールがあり、大抵の事は駅周辺で済ますことができる。また、イルミネーションや定期的にイベントが開催されるため、デートにも最適。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月 海老名駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り換えが便利でなんだかんだ海老名駅は3路線ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 映画館二つある!!!プリクラの最新機種が揃っている。女子高生の味方 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 充実してると思います、!! サイゼ、マック、ガスト、なんでもあると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園はそれなりにあると思う。少し行けば三川公園というそこそこ大きい公園あります。 |
治安 |
5 |
メリット | 他の駅よりはいいと思う!飲み屋街みたいなのもないし、海老名駅で変な人に絡まれることは少ないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みたい街ランキングにいつも上位だからいいんだと思います、学生なので詳しいことはわからないのですが。 |
2022年1月 海老名駅
【メリット】 商業施設がいろいろあって使い勝手がいい!
他の大きな駅より混んでいないため、スト……
2020年1月 海老名駅
【メリット】 駅前には従来からあるビナウォーク(大賀ショッピング施設)に加え、ららぽーとが出来て華やかな……
2019年5月 海老名駅
【メリット】 駅前に商業施設がたくさんあります。
始発駅でもあり、終点駅でもあるので、必ず座る……
2018年11月 海老名駅
【メリット】 雨に濡れずに小田急線、相鉄線、相模線に乗り換えが出来る。相鉄線は始発の為、基本的に座ること……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
モラーダ海老名ディアステージとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 海老名市ランキング (238物件中) 海老名駅ランキング (145物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
海老名駅 徒歩5分
『海老名駅』 JR相模線 小田急小田原線 相鉄本線
神奈川県海老名市中央1丁目17-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
2002年9月
77戸
日勤
南
所有権
第二種住居地域
海老名小学校
海老名中学校
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
夫婦ともに小さいころからマンション暮らしだったため、住み慣れ、...
マンション派と戸建派で夫婦間で意見が割れてしまうと収集つかなそ...
仲介物件、中古物件の場合、売主の売却事情は様々で、価格交渉に全...
大型の分譲地の土地を購入して注文住宅にて家を新築したという体験...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。