下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【聖蹟桜ヶ丘駅に対する口コミ】 新宿駅へ乗り換え無しで行けくことが可能です。京王線ホーム内での乗り換え1回で渋谷駅までも楽に移動出来ます。両場所とも約40分ほどで到着できます。 急行はもちろんのこと準特急・特急も停車するので便利です。ベッドタウンということで、家賃相場は都心部と比較するとだいぶお安いのではと思います。京王線沿線で聖蹟桜ヶ丘駅との隣接駅の家賃相場と比較しても、ほぼ同じくらいのようです。聖蹟桜ヶ丘駅周辺は買い物環境も良いので穴場エリアだとは思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【聖蹟桜ヶ丘駅に対する口コミ】 東口に居酒屋街、西口はオフィス街となっていています。駅前には百貨店やショッピングセンターがあるります。 また映画やアニメの舞台にもなっていたりするので、どこか見覚えのある親しみやすい街です。桜の木が多くあり春になると駅付近が桜並木になります。東口に居酒屋街、西口はオフィス街となっていて、西口のほうが比較的治安が良いです。駅前には百貨店やショッピングセンターがあるため、仕事帰りの時間帯でも明るい道で帰宅できると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【聖蹟桜ヶ丘駅に対する口コミ】 ファーストフードなどの一人で気軽に入れる店から居酒屋、ファミリー向けの店まですごく種類があり非常に充実しています。またB級グルメのチェーン店が多く地元密着のお店は価格も良心的でした。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【聖蹟桜ヶ丘駅に対する口コミ】 保育園や小、中学校は徒歩圏内にけっこうな数があり高校や大学も多く点在していました。また多摩川沿いを散歩すると多くの子供連れ家族やお年寄りご夫婦とすれ違い温かみがある場所だなと感じます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【聖蹟桜ヶ丘駅に対する口コミ】 京王線聖蹟桜ヶ丘駅近辺は、都心から離れているものの非常に便利な施設が揃っています。例えばスーパーでもかなり大型のスーパーが揃っており、駅地下のデパートのような品揃えが豊富で、また病院も沢山あるので安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 聖蹟桜ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京王線の特急が止まり乗り換えはないですが使いやすいです。駅もきれいで近くのデパートに直接つながる改札出口もあるので、そのまま買い物もできて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | そのまま買い物に行けます。駅から出てすぐ店があって使いやすいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店も同様駅から近くて便利です。簡単に腹を満たすことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多方面に小中学校があり子供も通いやすいです。塾がすぐ近くにあって助かっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅はきれいですが駅から出て飲み屋がすぐあるので夜中は酔っぱらっている方はいます。でも近くに交番があるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅徒歩十分の建物が多くよく売られることもあります。デパートと駅が一体なので買い物をする場所も近くてよいと思います。 |
2023年2月 聖蹟桜ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿まで特急で30分と意外と早く、明大前で乗り換えれば、渋谷までも同程度と利便性は高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に、京王百貨店、京王スーパーがあり、その他OPAなど専門店ビルもあるので、都心にある店舗はほぼ全部揃う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | いわゆるチェーン店的な飲食店はほぼ駅の周りにあると言っていいのではないか。スタバも2店、吉野家・松屋、ミスタードナツ、マック・ロッテリア・フレッシュネス・ケンタッキー、サイゼリア、くら寿司などなど。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに多摩川が流れており、駅から徒歩で川沿いの公園まで行ける。その他にも大栗川もあり、川沿いの公園がある。その他にも大規模な公園が多く、子供を遊ばせるところは多い。病院・クリニックなども駅前中心に多くある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の周りの歓楽街は非常に少なく、あまり不安な感じはしない。パチンコなどの遊興施設も少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新宿から30分で駅前の利便性と、住宅地での郊外の広さ・緑・自然などを考えると、非常にコストパフォーマンスがいい街であると言える。 |
2022年1月 聖蹟桜ヶ丘駅
【メリット】 ジブリ映画の耳をすませばの舞台になっている街なので、景観はきれいです。近くに川があったり、……
2019年1月 聖蹟桜ヶ丘駅
【メリット】 駅に京王ショッピングセンター、京王デパートが隣接されている。
京王アートマン、京……
2018年12月 聖蹟桜ヶ丘駅
【メリット】 京王百貨店、OPAなど大型の商業施設が複数立ち並んでいる。
電車は朝の通勤時には……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エールトレビュー聖蹟桜ヶ丘ハイライズミディとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 多摩市ランキング (666物件中) 聖蹟桜ヶ丘駅ランキング (142物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩4分
『聖蹟桜ヶ丘駅』 京王線
東京都多摩市一ノ宮2丁目13-37 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
15階建
2004年3月
27戸
南南西
所有権
商業地域
市立東寺方小学校
市立多摩中学校
●スーパー「京王ストア」約280m ●公園「くるまぼり公園」約350m ●病院「OPAクリニックコート」約280m ●「九頭竜公園」約530m ●「バオバブ保育園」約230m ●「市立関戸図書館」約230m ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
結婚後しばらくして旦那様の転勤の心配がなくなり心に余裕が生まれ...
不動産の価格相場は景気と連動します。 景気の波の中で、価格が下...
当初希望している購入条件と、希望エリアの相場のかい離によって、...
理想の住まいを求めて、行きついたのは立地条件の良い中古マンショ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。