パストラ-レ
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 26件 |
---|---|
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:1件 |
平均賃料相場 | 58,076円 |
平均坪単価 | @3,544円 |
平均m²単価 | @1,072円 |
上位専有面積 | 54.92m²:16件 53.82m²:10件 |
上位間取り | 3DK:25件 2LDK:1件 |
パストラ-レの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/守山駅 徒歩25分
JR東海道本線/守山駅 バス6分
JR東海道本線/栗東駅 バス8分
-
利用可能路線
『守山駅』 JR東海道本線
『栗東駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
滋賀県守山市古高町340-2 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1997年3月
-
総戸数
8戸
-
小学校区域
守山市立物部小学校
-
中学校区域
守山市立守山南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
パストラ-レの口コミ・評判
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【栗東駅に対する口コミ】新快速は無いが快速までは停車するため利便性と本数はそれなりにあり、快速でなくても京都まで30分かからない程度の距離で便利です。新快速が前後の駅(草津・守山)で停まりますので混雑具合も少しすくない。落ち着いて商業施設、病院などの充実具合に比して近隣のエリアと比較して価格は安価(草津はかなり高い)に思えます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【栗東駅に対する口コミ】駅前にアルプラザ栗東という平和堂メインのショッピングセンターがあり、最低限色々そろう。また隣接エリア含めて多様なテナントがあり図書館や児童館もある。小児科や歯科、皮膚科などもありかなり充実している。保育園も多数ある(多数あるがファミリー層も多数で激戦区となっている)。新快速が止まらないエリアのせいか物件価格も少し安い。ファミリー層に人気のエリアなのがわかる。駅前(西側)に限って言うとファミリー層のマンションが多く、飲食店も居酒屋も少ないので酔っ払いがうろついてるという事もなく街灯もあり治安は良い。歩道も広く車通りも少なく子連れでも安心して歩ける。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【栗東駅に対する口コミ】美味しいお店はあるが最高に美味しいお店は少ない(がある)。色々とありますが、充実しているかっていうともう一つ。3寄りの4点です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【栗東駅に対する口コミ】駅前にアルプラザ栗東という平和堂メインのショッピングセンターがあり、西松屋もあるので子育て世代にはありがたい。また隣接エリア含めて多様なテナントがあり図書館や児童館もある。小児科や歯科、皮膚科などもありかなり充実している。保育園も多数ある(多数あるがファミリー層も多数で激戦区となっている)。新快速が止まらないエリアのせいか物件価格も少し安い。ファミリー層に人気のエリアなのがわかる。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 栗東駅
はるきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 栗東駅から乗る人が少ないので比較的座りやすい!また、駅からバスやタクシーに乗れる! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにご飯屋さんもあるし、アルプラザも前にあるので比較的買い物はしやすい! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 海鮮丼のお店が安くて大きくおいしい!また、居酒屋も駅の近くにいくつもあるのでよい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに買い物のできる場所があるので1回ですんでよい! |
治安 |
5 |
メリット | 暴走族や不良もいないし、夜の治安もいい方だと思います! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は安いほうだと思います。また、小学校中学校も比較的近くにあるので通いやすいです! |
2024年2月 栗東駅
えむさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車が来るのは結構早いと思う!タクシー乗り場もすぐ近くにある! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | トイレは綺麗な方だと思う!近くにスーパーがあるから便利! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋が数個並んでて、近くのスーパーにはフードコートがあるから飲食店は充実している! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園は何個かあるし、近くに大きな広場がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるから安心!街灯もしっかり明るい! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーやドラックストアが近くにあるから、生活しやすい! |
2023年8月 守山駅
びたみんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新快速が止まるのがメリット。 西側にはホームよりセブンイレブンを抜けれる開札が便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 西側は西友スーパー、各種居酒屋など店が多くが多く便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 西側はたくさんの店があり、便利 天下一品、鳥貴族等もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に交番もあり、治安は良いと感じる。 学校も近い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番もあり、治安は良いと感じる。 学校も近い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都市部との距離的には田舎かんとバランスは良いと感じる。 |
2022年6月 守山駅
山田太郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道線(琵琶湖線)で新快速が停車する駅です。大阪からの終電もひとつ先の野洲駅が終点になりますので、比較的遅い時間まで利用できます。最終の京都着の新幹線からも乗り継いで帰宅できます。改札は基本的に2階ですが、エスカレーター、エレベーター完備ですので問題ありません。上り線については、利用時間が限られるものの、ホームから直接セブンイレブン店内の改札を通って出入りが可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 西口駅前にはホテル「ベッセルイン滋賀守山駅前」があり、同ビルには京都銀行や牛肉の岡喜、居酒屋などが入っています。駅直結セルバの裏通りには居酒屋、焼き肉屋などがあり、ちょっと呑み程度なら可能です。駅前通りを渡るとテナントビル内にもいくつか飲み屋があります。近くの商業施設つぃては、駅から琵琶湖方面につづく商店街に平和堂があるくらいです。そのほか、バスに乗ればモリーブ(旧ららぽーと)や琵琶湖湖岸のショッピングモール「ピエリ守山」、佐川美術館などにも行くことができます。滋賀県立総合病院(旧成人病センター)、守山市民病院などもバス経由で行くことが出来ます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺でのおすすめは肉料理系になります。駅前のホテルにはOKAKI(岡喜)、セルバ裏に焼肉「結(むすび)」、駅前通りを野洲方向にいくと炭火焼肉「田尻」、駅から少し離れた中山道沿いの「うの家」には近江牛レストラン「咲蔵(さくら)」があります。焼肉田尻の近所に、滋賀県内で数店舗あるカフェ「SPOON」があります。駅から徒歩12~15分位のエリアにクラブハリエがあり、スイーツのビュッフェが楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公立小中学校は駅近エリアは充実しています。守山小学校や、守山中学校は建て替えして新しい校舎です。駅前などには広い公園などはありませんが、市役所や病院のあるエリア、市民ホールのエリアまで見れば、公園や緑は比較的多い街になります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前の治安は比較的良好です。西口側の駅前通りはあまり店舗もないため明るいとは言えませんが、交通量が多いので比較的安心感はあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪駅周辺であれば十分通勤圏内になります。その面では家賃相場や土地価格は比較的安いと思います。 |
パストラ-レの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年1月 | 2階 | 3DK | 南西 | 53.82 | |||||||
2020年1月 | 2階 | 3DK | 南西 | 54.92 | |||||||
2019年4月 | 2階 | 3DK | 南西 | 54.92 | |||||||
2019年3月 | 1階 | 3DK | 南西 | 54.92 | |||||||
2019年3月 | 1階 | 3DK | 南西 | 53.82 | |||||||
…残り21件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■守山市古高町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■守山市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■守山駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: