下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西大路駅に対する口コミ】 京都駅の隣の駅です。大阪駅へも1本で行けます。安いスーパーがあるし、京都より家賃帯は下がります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【西大路駅に対する口コミ】 洛南イオンまで歩いていけます。コンビニもたくさんあって便利です。駅周辺は人通りがあって、安心感があります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【西大路駅に対する口コミ】 ラーメン屋や居酒屋など手軽に食べられるお店が多いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【西大路駅に対する口コミ】 駅の近くに大きな公園があります。整備されていて遊ばせやすいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 西大路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | エレベーターもありベビーカーでも乗り降りしやすい。 京都駅から一駅なのでアクセスもいい。 本数も多いため利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅目の前にはコンビニ、パン屋さん、居酒屋さんなとがあるので便利。 駅から少し歩いた場所にバス停もあるため移動もしやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅すぐにある麺屋一空のラーメンが美味しい。お昼どきしかわからないけど よく並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園保育園は充実していると思う。公園も多いので遊ぶ場所は選べる。 |
治安 |
3 |
メリット | お昼は人も多く賑わってるイメージがある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃も妥当な額だと思う。 保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校まで揃っているので住みやすいと思う。 小児科、病院も近くにあるので なにかあっても安心。 |
2023年9月 西大路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR東海道本線の西大路駅は、駅前に運行本数の多いバスが多数停車するので、駅からのアクセスも大変良いと思います。新快速は停まらないのがネックですが、快速が停まるのでまぁそこまで問題ないかなと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | JR東海道本線の西大路駅は、小さな本屋と、近くに耳鼻科・内科はあります。新たに100円ショップもできたり、規模は小さいですがイオンもあるので生活には困りません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | JR東海道本線の西大路駅は、近くに飲み屋はいくつかあるので、駅前で飲むのには適していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | JR東海道本線の西大路駅付近は、比較的保育園や小学校が多いエリアだと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | JR東海道本線の西大路駅は、繁華街ほど酔っ払いなどはいないと思います。また、駅の前が大通りなのでその点も危なくないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | JR東海道本線の西大路駅は、大きな駅ほど混雑もせず、その他エリアへのアクセスの悪くなく、住むには程よいエリアだと感じます。 |
2023年5月 西大路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京都駅までひと駅です。 市バスのバス停も近くにあります。本数は多いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | クリニックや美容院は多いと思います。駅前の本屋さんは、売り方も上手でいいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 会社が多いので飲み屋はとても多いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーター、スロープ、手すりはあったかと、思います |
治安 |
4 |
メリット | 治安は悪くないと思うが、飲み屋が多いので、酔っぱらいはいるのかもしれない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 京都駅からひと駅の割にお手頃だと思います。 |
2023年5月 西大路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 高槻から快速になる電車の数が多く、通勤通学に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | フレスコ八条店とフレスコ九条店、イオン洛南店、イオン洛南ショッピングセンター などがあり買い物に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 釜めしや焼肉、お好み焼きなど様々なお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 京都駅の隣でも緑が多く、梅小路公園や京都水族館、京都鉄道博物館などがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 不審者情報は少なく、人通りが多いので安心して暮らせます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 京都の隣の駅なので、アクセス環境が整っており通勤通学に便利です。 |
2021年9月 西京極駅
【メリット】 大阪方面へ向かうときは隣の桂駅での乗り換えがスムーズ。
河原町方面についても、乗……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、全京都ハウジング壱番館と似ている物件を無料でお知らせします。
● 全京都ハウジング壱番館と 同じ沿線 の物件
● 全京都ハウジング壱番館と 似た間取り の物件
● 全京都ハウジング壱番館と 同じくらいの賃料 の物件
● 全京都ハウジング壱番館と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
全京都ハウジング壱番館とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
地域柄冬に雪が多く降るため、戸建の除雪作業が大変で不満だったと...
ほとんどのユーザー様が、不動産を購入するのは初めてだと思います...
新築マンションは通常建物完成前に販売され、買主は実物を見る前に...
完成から10年が経ったといいますが、満足は続き、今でも「うちの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。