アルテランサ大宮
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 20件 |
---|---|
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 66,000円 |
平均坪単価 | @7,690円 |
平均m²単価 | @2,326円 |
上位専有面積 | 30.18m²:18件 30.2m²:2件 |
上位間取り | 1K:20件 |
アルテランサ大宮の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急京都本線/大宮駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『大宮駅』 阪急京都本線 京福電鉄嵐山本線
-
所在地(住所)
京都府京都市下京区丸屋町554 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
2階建
-
築年月
2010年8月
-
総戸数
10戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アルテランサ大宮の口コミ・評判
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
阪急大宮駅から徒歩一分ほどの所にあるので通勤や外出時にとても便利です。 阪急京都線は梅田まで乗り換えなしで行けることが便利といえます。 また四条大宮のバス停は多くの京都市バスの路線が通っているので京都駅、河原町駅等へのアクセスも良いです。 周辺にはセブンイレブンやファミリーマートといったコンビニ、マクドナルド、ロッテリアやココ壱番屋といったファーストフード店、鳥貴族等居酒屋、ジャンカラ、と色々とあり単身者としてはかなり便利です。 建物目の前である綾小路通りは小さい通りで夜は多少暗いものの繁華街から一本入っただけなので特に危ないということもないです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
大通りから少し入っただけなのにかなり閑静な住宅街で商業施設等の騒音が気になるということは一切ありません。 現状一度も大きな虫の被害にも合っていませんし管理会社さんも対策をしてくださっているところが見えます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
外観は遊びに来た友人にとにかく褒められるほどお洒落で、さすがデザイナーズといった雰囲気です。 オートロックもついていて女性としては安心して生活しています。 管理人さんが毎日建物共有部分や周辺の掃除をしてくださっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
隣人の音漏れが気になったことは一度もありません、防音はしっかりしていると思います。 片側の壁にはキッチンからひと続きのカウンターがあって、その途中に洗面台が付いているので朝起きてすぐに身支度ができてとても便利です。 またウォークインクローゼットとクローゼットがあり、下駄箱も充実しているので独り暮らしでは持て余すほどの豊富な収納設備で部屋をとても広く使うことができます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
飲食店やコンビニについてはとにかく充実していて文句なしです。 百円均一や本屋もあり特に困ることはありません。 電車に乗れば2駅で河原町駅という繁華街なので他の施設に関しても困るほどの距離ではないです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | ご近所同士の交流はほとんどないので単身者としてはとても気楽です。 |
2022年3月
ゆんぱさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から近くて、スーパーやドラッグストア、100円ショップも近くにあるので生活に便利。環境も静かで生活しやすいと思う。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 大宮駅
くさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス停がたくさんあるので、京都市内のどこに行くのも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の上にはファーストフードにカフェなど待ち合わせをしても時間を潰す場所がたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドにロッテリア、TULLY'Sにコメダ、ガストなど、いろいろあって便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近所には保育園やインターの保育園などがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の上には交番もあるのでなにも不安はない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 京都市内にも大阪にも出やすいので住むのは便利。 |
2022年8月 大宮駅
ゆきちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 四条などの繁華街にもとても近く、嵐山線の乗り口も正面にあるので、京都観光にはとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くにスーパーもあり、100均もあり、美味しいパン屋さんもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいおでんや、焼肉屋、堀川まで行くととても美味しいクラフトビール屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子育てしたことが無いのでなんとなくですが、階段が多く、手すりはありますがエレベーターも小さいイメージです。ちゃんと探せばあるのかもしれませんが… |
治安 |
4 |
メリット | どの出口も賑やかな所に出るので、暗かったり怖かったりはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大宮は繁華街にも近いし、交通の便もいいので、お家賃はちょっとお高いかもしれませんが、築年数の古いお安めな物件もあるようです。 |
2022年7月 大宮駅
にゃおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急本線の特急停車駅で、大阪まで行くにも乗り換えなしで行けるのでとても便利な駅です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には飲食店やスーパー、ドラッグストアなど毎日使うお店は充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お酒を提供する飲食店もそうでない飲食店も充実していて、お店の種類も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺は綺麗に整備されているし、機能面でもさまざまな駅利用者のことを考えられている |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺には交番もあり、居酒屋もあるが飲み屋街という感じではないので、酔っ払いも少なく治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 京都までも徒歩圏内でかつ、大阪までも特急一本で行けるので、家賃は高いが利便性を考えると人気があるエリアだと思います |
2021年6月 大宮駅
【メリット】 街に近い駅でたくさんのお店が駅周辺にあります。また嵐山に行く嵐電への乗り換えもこちらの駅で……
アルテランサ大宮の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年7月 | 2階 | 1K | 東 | 30.18 | |||||||
2022年10月 | 1階 | 1K | 東 | 30.18 | |||||||
2022年7月 | 2階 | 1K | 東 | 30.18 | |||||||
2022年4月 | 2階 | 1K | 東 | 30.18 | |||||||
2022年3月 | 2階 | 1K | 東 | 30.18 | |||||||
…残り15件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市下京区丸屋町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■京都市下京区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■大宮駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: