シティライト六角ビル
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
シティライト六角ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄烏丸線/四条駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『四条駅』 阪急京都本線 京都市営地下鉄烏丸線
-
所在地(住所)
京都府京都市中京区井筒屋町 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
6階建
-
築年月
1993年3月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
京都市立高倉小学校
-
中学校区域
京都市立京都御池中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
シティライト六角ビルの口コミ・評判
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 繁華街から近いので、飲食店などが多いです。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年9月 烏丸駅
あっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄やバスなど複数路線が利用できて、地下からの乗り換えのため雨の日も濡れずに移動できて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | オフィス街も近く飲食店も充実していて、駅付近で用事が済むので便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅中も充実しているが、駅付近もたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 共働きの家庭は仕事の行き来を考えると便利。 |
治安 |
5 |
メリット | どの時間も人が多くいて、奥まった路地が少ないので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 街中なので家賃は高いが交通の便もよくおしゃれな生活がおくれそう。 |
2022年6月 烏丸駅
のんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急、準急、普通と全て止まる。京都市営地下鉄と繋がっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 花屋、パン屋、服屋、薬局などが駅構内にある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 最先端のお店が沢山あるので話題の食べ物がいち早く食べれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の中に階段が少なく車椅子の方も使いやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺も綺麗で人がたむろしているのもあまり見ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 服屋、飲食店などが多くあり、便利だと思う。 |
2022年5月 烏丸駅
hakuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄に直通していたり、付近にバス停も多くあるため交通の面では非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 街中ということもあり、銀行や郵便局や商業施設は充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 非常に多くの種類の飲食店が立ち並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレがあったり、エレベーター、スロープ等の設備は整っている。 |
治安 |
4 |
メリット | 企業が多いため特別治安が悪いわけでもなく、安心して利用出来る。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 様々な店舗が立ち並ぶため、ジャンル問わず買い物には適しているように感じる。 |
2018年9月 烏丸駅
【メリット】 京都市のビジネス街四条烏丸に直結しており、ビジネスや観光など非常に多くの方が行き交います。……