下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
4件の投稿があります
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 歩いて数分で枚方市になる京都と大阪の境目の駅です。くずはモールがある樟葉駅へも数分で到着可能です。また橋本のコミュニティバスも時間数本ですが運行しており、地域住民の重要な足となっています。樟葉駅まで一駅の場所ながら家賃は京都の端の単価となるため、比較的安く大阪府付近に住めるということになります。また山がちの地域の特性から、30年ほど前は新興住宅地でしたがどんどん地価は下がり気味の一方、駅前の再開発が進めば地価は向上するので、土地に投資する観点からも橋本駅周辺は1つの可能性を秘めています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 また上り側の改札から出てすぐの寺院では幼児の預かり保育もされているようで、当駅を使用して仕事に出られる方にとってはありがたい場所となっています。さらに下り側の改札出てすぐにも個人のコンビニのような商店があり、個人ながら夜遅めまで影響されているようで、助かる方も多いのではと思います。下り側の改札から出て5分ほどで交番があります。また周囲は閑静な住宅街で飲食店なども殆どないため、夜はとても静かで電車の乗降者数も存外多いので、治安は普通程度かと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 残念ながら駅付近の400メートル程には飲食店がありません。強いて付近1キロメートルまで広げれば飲食店が一店舗ほどあるのみです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 上り側の改札出てすぐには幼児保育もされている寺院があり、橋本駅を使用して出社される方にとってはありがたい場所となっています。また駅からは2キロメートルほど距離がありますが小中学校もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【橋本駅に対する口コミ】 •大体10分置きくらいには次の電車が来る •駐車料金が安い •大阪-京都の中間に位置しているためどちらにも移動しやすい•物価や家賃相場は比較的低い •うるさくなく穏やかで住みやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【橋本駅に対する口コミ】 •コンビニ、スーパー、薬局、百均、しまむらがある。品揃えは良い。•実際に変質者を見たことはない •京都方面の駅の近くには交番がある |
買い物・食事 |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 •スーパーで晩御飯やお昼ご飯が購入できる |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【橋本駅に対する口コミ】 •比較的利用する人が少なめ •小さいお子さんを育てている家庭も多く、駅の近くには保育園もある •スーパーマツモトやしまむらのトイレは清潔感があり、広々としている。 •スーパーマツモトの裏に広場のようなものがあり、小さいお子さんや散歩しているわんちゃんがいる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 駅が大きく、静かなところで待っていても暇しない。スーパーもちかくにあり、利便性がよく、すみやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 近くにコンビニやスーパーがあるので便利である。治安はそこそこいいと感じられる。回りの人も優しくてよい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 近くにカフェがあるためそこに気軽にはいることができる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 小学校もちかいため通学に便利であり、幼稚園も近くにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 朝ラッシュの時間帯でも座れることが多いです。隣の駅にショッピングモールがあるので買い物には困らないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 徒歩5分圏内にスーパーとコンビニがあります。駅の近くに交番があり、事件等はあまり聞きません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 駅のすぐ近くに歴史のあるレストランが1軒あります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 駅から徒歩15分ほどの所に保育園と小学校があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 京都と大阪の中間になるため、京都の繁華街まで約35分、大阪の繁華街まで約40分ほどで行くことができます。どちらも途中で特急に乗り換えるとさらに早く到着します。駅から徒歩圏内にスーパー、コンビニがあるので、そこで日用品の買い物ができ便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【橋本駅に対する口コミ】 淀川沿いに大阪府枚方市から少し京都府に入った所にあります。駅の東側は山を削り開発された住宅地です。西側には淀川が流れ、緑豊かな河川敷が広がります。早朝や深夜には無人駅となりますが、平日下りの準急なども停車する駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月 橋本駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 普通電車と準急が止まり10分に1本程の間隔で運行しているので小さい駅ですが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 樟葉駅と石清水八幡宮駅の間には住宅がたくさんあるので、住人からすると助かる。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 住宅街の為飲食店はあまり需要がなく、そのおかげで治安も悪くなりにくいのかもしれない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 目の前に西遊寺保育園がある。地元では保育園が少ないので助かると思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 若者がたむろするところもない為、治安は守られていると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーも増え、利便性は良くなったと思います。 |
2019年10月 橋本駅
【メリット】 京都と大阪の中間になるため、京都の繁華街まで約35分、大阪の繁華街まで約40分ほどで行くこ……
2018年10月 橋本駅
【メリット】 大阪のビジネス街淀屋橋まで40分。京都の祇園四条まで30分と好アクセス。非常に環境も良く自……
2018年2月 橋本駅
【メリット】 淀川沿いに大阪府枚方市から少し京都府に入った所にあります。駅の東側は山を削り開発された住宅……
2017年11月 橋本駅
【メリット】 大谷川が近くにあって、さらには大きな公園もあることから自然は豊かであって、リフレッシュする……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エルベハイム希望ヶ丘とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産購入において、資金計画の重要性についてあまり理解されてい...
不動産の価格相場は景気と連動します。 景気の波の中で、価格が下...
いわゆるパワービルダー系ではなく、ハウスメーカーが建売住宅を販...
不動産購入時に、物件価格には注目して1円でも安くしよう、と考える...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。