下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【桂駅に対する口コミ】 桂駅は阪急京都線で特急が停まります。京都にも大阪にも行きやすく、桂駅自体は小さい駅ですが、駅前にバスもタクシーもたくさんあり、交通面は不自由することはありません。桂は京都にも大阪にも行きやすく、静かな住宅街のエリアなので、とても人気があります。住みやすいと感じます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【桂駅に対する口コミ】 桂駅周辺は住宅街で静かな感じがします。駅にはコンビニ、お惣菜屋、パン屋、スーパー、飲食店、衣料品店、100円ショップなどがあり、とても便利です。桂には車でおでかけするのに便利なイオンモールがあったり、飲食店も多く活気はあります。特急が停まるので、住んでいる人が多く、毎日乗り降りが多い駅です。しかしそんなに治安が悪いと感じたことはありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【桂駅に対する口コミ】 駅にはパン屋さんやラーメン屋などもあり、少し歩けば居酒屋などもちらほらあります。大きな駅に比べてこじんまりとしたお店が多く、静かな住環境なので、住みやすさはピカイチです。 比較的飲食店もリーズナブルだと感じます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【桂駅に対する口コミ】 桂駅にはエレベーターがあり、車椅子やベビーカーの方でも安心して使える駅です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 阪急桂駅徒歩8分程度。飲食店、スーパーなどもある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りから少し入っているので静かで過ごしやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は普通。オートロックはあったと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | クローゼットが壁面に備え付けられており、収納しやすい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅、コンビニ、スーパー、飲食店などは充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 単身利用でしたが、特に暮らしや子育てに不安はないかと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【桂駅に対する口コミ】 大阪に出るにも、京都市街に出るにもちょうどよい場所にある駅です。改札を出るとミューという、ちょっとしたショッピングセンターもあります。100均、本屋、パン屋、服屋等があり、時間つぶしにも不自由しません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【桂駅に対する口コミ】 ・梅田まで50分、京都河原町まで15分 ・繁華街へのアクセスだけでなく、京都嵐山へも乗り換えなしで向かうことができる。 ・特急が止まる 周辺には大型イオンモールがあり、幅広い年齢層の方が利用している。 ・歯科、産婦人科、小児内科などもあり子育てがしやすい。 ・24時間営業しているフィットネスジムも駅から徒歩3分の距離にある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【桂駅に対する口コミ】 駅周辺はファストフード店や居酒屋で賑わっています。 中継駅となってますので、嵐山、河原町、大阪方面にアクセスできます。便利ですが土日はかなり混みます。 電車も比較的遅くまでありますので、大阪や河原町ですこし遅めに遊んでもなんとか間に合います。 だいたい夜12時半くらいですね。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月 桂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 桂は準急だけではなく、特急もアクセスの良い場所だ。また、バスやタクシー乗り場も近くにあり、経由地点としても、非常に優秀だ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内に、生活必需品は販売しているので、最低限の買い物をしたいなら、便利な場所だ。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅構内のパン屋さんや西口のミスタードーナツなど小腹が空いたら、立ち寄れるところがある。麺類が近くに多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに病院も多数あるし、保育所や小学校もたくさんあるので、心配は不要。 |
治安 |
5 |
メリット | 強盗に入られたとかのニュースも近年しばらくないため、治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃もそれなりに安く、駅も近くどの都市にも出やすいし、住みやすい。 |
2021年11月 桂駅
【メリット】 京都の隠れた名駅。特急が止まり、バス乗り場やタクシー乗り場、嵐山への乗り換えもこの駅である……
2020年3月 桂駅
【メリット】 穏やかな住宅街で治安も良いです。特に桂駅東口にはスーパーフレスコ、コンビニ、スポーツジム、……
2019年9月 桂駅
【メリット】 阪急の京都本線と嵐山線が乗り入れています。大阪方面に直通で行けるので通勤に便利です。駅前に……
2018年10月 桂駅
【メリット】 周辺には居酒屋やファーストフード店、クリニックや本屋さん、スーパーなど生活に必要なお店が揃……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コスモリブル桂とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 京都市西京区ランキング (71物件中) 桂駅ランキング (65物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
たまたま見かけたチラシで不動産の購入を決断し新築のマンションを...
いずれは賃貸物件として運用するために資産価値に影響のある交通の...
戸建が良いというご主人を説得のうえマンション購入へ。時には意見...
体が不自由しない限り同じ場所で50年でも60年でも住み続けていたいた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。