下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄東西線小野駅と醍醐駅のちょうど間ぐらいに位置し、外環状線沿いにある物件なのでアクセスは良い方です。その割に家賃は共益費込で月5万なので良心的かなと思います。バス・トイレ別で総合玄関はオートロック式、綺麗目なデザインのアパートなので、近くの大学に通う女性も多く利用されています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | アパートの裏が山で、外環状線を挟み少し行くと山科川が流れているので自然も豊かな方ですが、外環状線(下は地下鉄が通っている)なので飲食店やコンビニ、業務スーパーも近くにあり便利さもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 3階建てのこじんまりとしたアパートですが、外装や内装のデザインは綺麗目だと思います。総合玄関はオートロック式で監視カメラも付いているので、近くの大学に通う女性も多く利用されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照の状況、天井高、サッシュの高さ等々は1Kでしたが一般的なものだと思います。内装も私の部屋は新品のようにとても綺麗でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | アパートの隣にスギ薬局と横綱ラーメンがあり、車道を挟んで目の前には病院(共和病院)と花屋(チキリヤガーデン)と古着屋があります。その他、徒歩10分圏内にコンビニ、大型スーパー(アルプラザ)、餃子の王将やガスト等の飲食店、クリーニング屋さんや業務スーパーがあるので、買い物で困る事はありませんでした。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 目の前に共和病院、徒歩約10分圏内に公園や図書館、徒歩約5分の所に醍醐西小学校もありとても環境は良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 水道代は無料(水量によっは代金を徴収するとなっているが明確な数字は記載されていない)後はゴミ捨て場は市のゴミ袋でなくとも捨てられる |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月 小野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京都市営地下鉄東西線小野駅です。地下鉄が開通したことで市バスは撤退、現在は京阪バスが接続のメインです。駅周辺は幹線道路の店舗がある程度で一歩はいれば住宅地です。市内中心部に向かう時も通勤時間でなければほぼほぼ座ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅が外環状線沿いなので、道路沿いに商業施設、コンビニ、銀行、クリニック、飲食店、カーディラー、クリーニングがあります。人が集中するエリアではありませんので混雑することは殆んどありません。少し足を伸ばせば「勧修寺」「随心院」があります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 幹線道路なので車で利用できる飲食チェーン店「牛丼、ラーメン、カレー、弁当屋」があります。個人経営でお酒が呑める飲食店もあります。人気店やこれが有名は聞いたことはありませんが地域的にお値段はリーズナブルです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | もともと周囲一帯は畑でしたので幹線道路を外れると緑が多く残っています。山科川も近く川縁は整備され公園も多いです。工場などもありますが規模は小さく、騒音な汚水等の心配は少ないです。学区ごとに小中学校はありグランドも広く取れています。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺もほぼ住宅地で歓楽街などはないので人が集まれる場所がなく、酔っぱらいのトラブルも起きにくいエリアです。駅から徒歩10分程度に「山科警察署」があり自然とパトロールカーの通り道なので犯罪の抑止力になっています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 京都市中心部には地下鉄一本、京都駅にもバス一本でアクセスできるのは意外に便利です。家賃も市内中心部より3.4割安です。また駐車場は8000~12000円で確保でき、名神や阪神高速へのアクセスも良くなったので遠出するにも利便は高いです。生鮮食品も中心部よりお安い印象があります。 |
2022年4月 小野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄東西線で京都駅までは六地蔵経由で奈良線への乗り換えか、烏丸御池で地下鉄京都線への乗り換えでも行けてアクセスは大変よい。駅自体も混雑はない。本数もラッシュ時など7~8分間隔くらいでの運行もあり遅延もほとんどないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りた所にはマンションやコンビニ(セブンイレブンやローソン)、クリーニング店などの施設は充実していると思われる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | しおえもん(つけ麺)やあじゅ(焼肉)などの美味しい店が並び、近隣にはなか卯や大将(居酒屋)などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園、小学校などは比較的近くにある。また山科川沿いの散歩コースもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は特に問題なく綺麗にされている。駅の清掃も行き渡っている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃相場は隣駅に比べるとやや低いように思われる。土地の価格相場は坪単価53万円とやや平均的。 |
2020年4月 小野駅
【メリット】 京都駅までは山科経由の乗り継ぎ込みで22分で行けることや都市部の三条・四条などにも17分で……
2019年3月 小野駅
【メリット】 駅から徒歩1分以内に、100円ローソン、ローソン、セブンイレブン、ほっともっとがあり、帰宅……
2018年5月 小野駅
【メリット】 大きな商業施設はないですが、コンビニや飲食店などは多少あるので、最寄駅としては不便はないで……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、フォレスト醍醐と似ている物件を無料でお知らせします。
● フォレスト醍醐と 同じ沿線 の物件
● フォレスト醍醐と 似た間取り の物件
● フォレスト醍醐と 同じくらいの賃料 の物件
● フォレスト醍醐と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
フォレスト醍醐とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
フォレスト醍醐の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
ご夫婦で意見も揃い、戸建を建てる目標をしっかり持ち、よく吟味し...
予算上限が決められていて、購入出来る物件がエリア的に中古のマン...
お子さんの通学区域でちょうどよく分譲地が販売開始され、購入。そ...
競売物件って何?という方がほとんどでしょうか?あるいはいろいろ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。