下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新富町駅まで徒歩10分くらい。もう少し歩けば築地駅もある。便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 銀座や日本橋が近い。ジムもオアシスが近くにある。スーパーが近くにないけれど、近所にトラックで野菜を売りにくる人がいて安くて新鮮な野菜が買えた。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックだし中央区なのでセキュリティに心配はなかったです。管理人は常駐していないけれど不便には感じませんでした。綺麗に掃除してくれていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 音は静かでした。部屋は8畳の1Kなので狭いのは仕方ないです。一人暮らしには特に問題ありませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニは近いです。お弁当屋さんも近かったです。野菜を売りにくる人がいて新鮮な野菜が買えてよかった。すぐ裏に安い中華料理屋と寿司屋があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院が近い。駅が近い。中央区役所が近い。コンビニが近い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | クローゼットが奥行きもあり、とても広くて使いやすかった。角部屋のため、2面採光で風通しも良かった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はタイル張でとても綺麗です。共用部も綺麗に管理されていて、当然のオートロック完備です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 単身者向けでも部屋の広さは十分で、独立洗面台もついていて申し分ないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新富町駅は、銀座一丁目の隣駅。八丁堀駅は東京駅の隣駅。申し分ないですかね |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 中央区で、新富町駅6分、八丁堀駅7分でありながら、静かで申し分ありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋も広く、独立洗面台がついていて文句なしです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅の新富町駅は銀座一丁目から一駅という好立地にあります。築地駅、八丁堀駅、新富町駅も徒歩10分程度です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 夜はとても静かで騒音等が気になることはほとんどありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配BOX、駐輪場はあります。エントランスやゴミ捨て場は綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 基本的な最低限の設備は整っていますので、不便はないと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 築地市場も近く、平日の昼間に時間があれば市場で仕入れたもので自炊することも可能です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 静かな環境で公園も多く、隅田川のほとりを散歩したりすると気持ちいいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新富町駅に対する口コミ】 新富町(有楽町線)に加え、八丁堀(JR京葉線、日比谷線)または築地(日比谷線)も徒歩圏内であり交通アクセスは抜群です。オフィス街なので、昼間は人通りが多いが、休日は閑散としています。飲食店は多いので、食べることには困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年7月 築地駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 有楽町線新富町駅と改札外乗り換えができるようになったのは便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 聖路加病院、国立がんセンターといった国内トップクラスの医療機関を擁する。 コンビニは多数ある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は、すし屋をはじめとして非常に充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 歴史ある明石小学校は、地上グラウンドもそこそこ広く、都心としては恵まれていると思う。 築地川公園も、気持ちいい。桜の季節は最高。 |
治安 |
3 |
メリット | 観光客の多いエリアをちょっと離れれば閑静そのもの。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 魚介類の買い物は、築地の場外市場に行けばいろいろ面白い。 |
2025年1月 八丁堀駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東京駅まですぐ出れるという点ではとても便利 |
---|
2021年12月 新富町駅
【メリット】 ほぼ銀座なのに、とても落ち着きのある静かな街です。築地も隣接しているので、美味しいランチや……
2019年10月 八丁堀駅
【メリット】 駅周辺には大小様々な飲食店が豊富です。ラーメン屋・焼き鳥屋・中華などが揃っており、グルメ好……
2017年5月 茅場町駅
【メリット】 茅場町駅はビジネス街ですが、意外とマンションが多く、住民もたくさんいます。日本橋の隣の駅、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
スカイコート銀座東第2とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,458人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 中央区ランキング (1034物件中) 新富町駅ランキング (214物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新富町駅 徒歩6分
八丁堀駅 徒歩7分
茅場町駅 徒歩10分
築地駅 徒歩10分
月島駅 徒歩12分
『新富町駅』 東京メトロ有楽町線
『八丁堀駅』 JR武蔵野線 JR京葉線 東京メトロ日比谷線
『茅場町駅』 東京メトロ日比谷線 東京メトロ東西線
『築地駅』 東京メトロ日比谷線
『月島駅』 東京メトロ有楽町線 都営大江戸線
東京都中央区湊3丁目14-9 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2004年8月
58戸
日勤
北北東
投資向けマンション
所有権
商業地域
明石小学校
銀座中学校
●エレベータ
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
知人の紹介にて新築の投資用ワンルームマンションを購入した購入体...
セキュリティ重視のマンション派の方が、お母さんの見つけてきた中...
中古不動産売買の仲介取引の基礎知識になりますが、売却側の仲介を...
大型の分譲地の土地を購入して注文住宅にて家を新築したという体験...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。