パークサイド吉野
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2017年~: 24件 |
---|---|
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:1件 |
平均賃料相場 | 74,750円 |
平均坪単価 | @4,696円 |
平均m²単価 | @1,421円 |
上位専有面積 | 54m²:12件 55.08m²:7件 55m²:5件 |
上位間取り | 2LDK:24件 |
パークサイド吉野の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急宝塚本線/庄内駅 徒歩7分
阪急宝塚本線/三国駅 徒歩25分
阪急神戸本線/神崎川駅 徒歩27分
-
利用可能路線
『庄内駅』 阪急宝塚本線
『三国駅』 阪急宝塚本線
『神崎川駅』 阪急神戸本線
-
所在地(住所)
大阪府豊中市庄内幸町3丁目21-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1996年6月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
豊中市立庄内小学校
-
中学校区域
豊中市立庄内さくら学園中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
パークサイド吉野の口コミ・評判
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【三国駅に対する口コミ】梅田までのアクセスがめちゃくちゃにいい。 三国から梅田までは2駅で、繁華街によく行く方にはすごくおすすめです。学生や社会人の一人暮らしにもぴったりだと思います。 静かな住宅街なので、音もそこまできになりません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
【三国駅に対する口コミ】私が住んでいる周辺にはスーパーや薬局、病院だたくさんあるので、とても便利です。 単身でも家族でもおすすめの場所です。駅周辺には人が多いですが、治安が悪いとは感じたことはありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【三国駅に対する口コミ】駅前にはチェーン店や居酒屋、お寿司屋さんなどがあり、外食を良くする方にもいいと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
【三国駅に対する口コミ】家族連れも多い場所で、住みやすいと思います。 ひとり暮らしにも問題なく住みやすいです。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 庄内駅
nki723さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅田までも10分程度で着くのでアクセスが非常に便利に感じてます。十三を経由する事によって様々な方面にも行けるので非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 今では珍しい市場などが駅近くにある。最近では病院やスーパーなどの施設がどんどん新しくなってきたので比較的綺麗な施設も増えてきた。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気店や有名店はそんなにないが種類は多く出店されている。昔からあるようなお店やチェーン店なども充実している為飲食店に関してはメリットの方が多いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 最近では、豊中市が子育てに力を入れており、独自の給付金制度を取り入れてるため子育てには向いていることも多々ある。小中一貫校が新しくできたり、その施設の中に未就学児を無料で遊ばせれるスペースなどができ、とても子育てには力を入れてきているのがわかる。 |
治安 |
1 |
メリット | 片方の出口は最近舗装され、監視カメラの設置などが進んでいる為以前よりにはマシになった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 豊中市最南端で徒歩でも市内に行ける、梅田までも10分程度で行けるという事を加味したら、土地、コインパーキング、物価それぞれ破格に思える。 |
2023年10月 庄内駅
ととわさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 近くに駐輪所があるため、利用しやすい。 大阪梅田駅までも10分程度で着くため、主要駅までのアクセス利便も良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやドラッグストア、雑貨店、服屋など駅付近の店で生活必需品のほとんどを購入することが出来る。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲み屋や食堂といったお店が多く、平日、休日を問わず賑わっている印象を受ける。 親しみやすい味なので、何度も行きたくなるお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 手すりやエレベーターが設置されているため、車椅子の方やベビーカーを使用されている方でも利用がしやすいように思える。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺は基本的に綺麗で、街灯も多いため夜でも出歩きやすい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性を考えれば妥当な家賃。物価も高いわけではないため、住みやすいと思う。 |
2022年4月 神崎川駅
ゆーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 梅田までの所要時間が非常に短く、十三へも1駅であるため、さまざまな場所へ簡単に行くことが可能。 急行は停まらないものの、西宮あたりまでなら思いのほか早く到着することが出来るし、それより奥に進む場合には急行に乗り換えれば十分早い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパーは駅の目の前に阪急オアシスがある。少し変わった品揃えではあるものの、この距離にスーパーがあるのは非常に便利。コンビニも近くに数多く存在している。 銀行ATMに関しても、三井住友銀行があるなど、不便には感じない。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 個人経営のお店が点在しているように思う。いわゆる「駅そば」のような店もある。駅近くには比較的、すぐに食べられるような飲食店が多い。 また、少し遠くはなってしまうが、ラーメン屋などもある程度存在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 神崎川が近くにあるため、散歩コースには困らないだろう。近年はテニスコートなどが出来たり、公園も再整備されているので悪くない。 駅に関しては、神崎川駅の地形もあり、少しややこしい形をしているが、エレベーターなどもあるため、不便に感じることは少ない。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯が設置されており、時間に関わらず、暗すぎるということはない。また、阪急オアシスも割と遅くまで営業していることもあり、真っ暗になることはない。 飲み屋などが少ないこともあり、明らかな酔っ払いに遭遇することは稀、もしくは無いだろう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 神崎川周辺は、豊中市北部と比べるとまだまだ地価は高くない。しかし、梅田へのアクセスを考えてみると、豊中市北部よりも断然優れている。 交通の便に関しては文句のつけようがあまりないと感じる。物価に関しても、安いように感じる。 |
2020年2月 庄内駅
【メリット】 グルメシティ等の商業施設が多くあり。
居酒屋やカラオケなど夜も遊べる場所が多くあ……
パークサイド吉野の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月 | 3階 | 2LDK | ー | 54 | |||||||
2024年11月 | 3階 | 2LDK | ー | 54 | |||||||
2023年11月 | 3階 | 2LDK | 東 | 54 | |||||||
2023年10月 | 3階 | 2LDK | 東 | 55.08 | |||||||
2023年5月 | 4階 | 2LDK | 東 | 54 | |||||||
…残り19件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■豊中市庄内幸町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■豊中市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■神崎川駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 54~55.08㎡|54.83㎡ | 73,400円|4,426円/坪 |
3階~3階 | 54~55.08㎡|54.32㎡ | 75,800円|4,614円/坪 |
4階~4階 | 54~55.08㎡|54.57㎡ | 74,333円|4,504円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 54~55.08㎡|54.32㎡ | 74,600円|4,540円/坪 |
西向き | 55~55.08㎡|55.03㎡ | 73,571円|4,420円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去9年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: