下記に表示されている選択肢からお選びください
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
2025年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 【天神橋筋六丁目駅に対する口コミ】 コンビニスーパー商店街がたくさんなのですごく便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 天満駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪環状線天満駅。大阪駅の1つ隣の駅。昔ながらの作りであまり大きな駅舎ではないが、その分構内を歩き回らずホームに上がることが出来る。エレベーターは内回り・外回りに各1台。ホーム内階段入り口は各2箇所にある。改札口は1箇所のみでわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出るとすぐに天神橋筋商店街があり、商店街をそのまま横切ると大阪市北区役所がある。商店街内は飲食店を始め薬局、雑貨店、アパレル用品、スーパーなど多岐に渡る。また天満市場も近い。近隣エリアには総合病院が2箇所あり、診療所や歯医者、処方箋薬局も数多くある。区役所に隣接し遊興施設キッズプラザがあるほか、市民プールもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が非常に多く充実している。有名店も多く、行列している店もある。和食では寿司店が多い。焼き肉屋も近年増えている。カフェだけでなく昔ながらの喫茶店も多く残っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近隣に扇町公園がある。遊具もあり週末は近隣の子供達が、平日は遠足や周囲の保育園児などが遊んでいる。隣接してキッズプラザ、市民プールがあり子供が多く集まる地域である。駅構内には多目的トイレがあるが北区役所にも設置されており、誰でも使うことが出来る。駅近隣の小学校は2校、中学校は1校。都会の学校で生徒数はあまり多くはないが、地域福祉が深く関わって見守ってくれている。 |
治安 |
4 |
メリット | 人が多く飲食店も多いため深夜まで明るい。交番も2箇所ある。路地も多いが完全に薄暗くなる道は少ない。比較的には治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近隣はワンルームでも6、7万円くらいの家賃がする。ファミリー向けよりは単身世帯向けが多い印象。物価は安い。近辺で何でも揃うため、生活しやすい。 |
2023年5月 天満駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 天神橋筋のど真ん中に降りるので買い物や下町グルメが楽しめます。飲める屋台も多いですよ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 天神橋筋商店街、扇町公園、スーパーも多数あるし生活するにはほんとに便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 寿司、ラーメンなど人気のお店が沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小中学校は統合でどんどん減ってますが、扇町中学校は治安も良さそうです。 |
治安 |
4 |
メリット | うーん、都会の割には治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても便利で住みやすいです。 家賃はそれなりかな。 |
2023年5月 天神橋筋六丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 梅田も近く、どこへでも行きやすい駅。駅を降りれば商店街もあり、すごく都会。いい所に住んでるね、と言われる駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 何でもある。病院、カフェ、ご飯屋さん、何から何まで困ったことが無い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 食べたいと思ったものは全てある。テレビで紹介されるようなお店も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安も良く、育てやすい地域だと思う。私自身もここで育ってとても過ごしやすかった |
治安 |
5 |
メリット | 昔から住んでいて、治安が悪いと思ったことは無い 駅周辺も開けていて、怖い雰囲気は全くない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も相応だと思うし、食べ物やお店には何も困らない |
2022年9月 天神橋筋六丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東梅田駅へ出るのに、谷町線にのり5分ほどで着きます。 18時〜19時台は帰宅ラッシュなどで、 混んでいることが多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札をでて4番出口を上がったところに、阪急オアシスがあり、買い物を、して帰ることができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 天神橋筋6丁目駅を出ると、 長い商店街があります。 商店街の中を少し歩いたところにある、汁なし坦々麺のお店、『揚揚』は 美味しくて、おススメです♪ |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の中のトイレは綺麗に清掃されていて、使いやすいです。 |
治安 |
2 |
メリット | 昼間は人通りが多く、駅も綺麗で、とくに問題はありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は1Kのところで5万5千ほどです! ユニットバスにするかしないかで価格がかなり変わります。 |
2017年11月 天神橋筋六丁目駅
【メリット】 駅周辺に商業施設や、日本一長いと言われている天神橋筋商店街がある。 この近辺は美味しいお店……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ハイツ浮田と似ている物件を無料でお知らせします。
● ハイツ浮田と 同じ沿線 の物件
● ハイツ浮田と 似た間取り の物件
● ハイツ浮田と 同じくらいの賃料 の物件
● ハイツ浮田と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ハイツ浮田とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産の価格相場は景気と連動します。 景気の波の中で、価格が下...
お子さんの人数や、成長具合によって想定外に家が狭く感じてくるこ...
たまたま見かけたチラシで不動産の購入を決断し新築のマンションを...
ペットを飼っている家庭は少なくないと思いますが、飼っている種類...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。