下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大阪天満宮駅・南森町駅に対する口コミ】 天神橋筋商店街に直結しているので、飲食店などのお店がたくさんあって便利ですし、アーケードがあるので雨に濡れません。梅田やなんばにも出やすく、乗り換えも便利です。スーパーも駅の近くにあり、住むのにとても便利だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 商店街、飲屋街が近く困らない。梅田も近い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 築浅で水回りを含め、とにかく綺麗です。南森町まで徒歩4分ほどで、本当にすぐです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 大阪天満宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪1の繁華街、梅田まで1駅ととても利便性の良い駅です。 JR東西線と谷町線の2つ利用出来るところも良いポイントです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札口を出たところ直ぐに、KOYOというスーパーマーケットがあり、買い物に便利です。 天神橋筋商店街という長い商店街があり、そこで生活に必要なものは揃いますし、皮膚科や内科といったクリニックも駅近くに集まってます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 天神橋筋商店街の中にはたくさんの飲食店があり、和洋中すべてそこで揃います。えびのやという天丼のお店があるのですが、値段も安くとても美味しいのでおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーターがあるので、お年寄り等は利用しやすい駅です。 幼稚園の数は充実していると思います。よく園児のお散歩風景を目にします。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜は飲みの人もいますが、人通りが常にありますし、交通量もあるので、治安はとても良いと思います。お昼は会社員のひとが充実していて、休日になると大阪天満宮等への観光客も目にします。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても栄えた駅ですが、家賃は高い物件だけではなく、不動産屋に行くと6万円くらいの安価な所もあります。 |
2023年9月 大阪天満宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄南森町と地下の連絡通路で繋がっており便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 南森町駅との連絡通路にセブンイレブンやココカラファイン、ローソンの売店があり便利 駅から出てもすぐに商店街などあり、賑わっている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名な小籠包のお店や、高級食パンの店、カフェなども充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 昔に比べ若い家族層が増え、保育園なども充実してきている |
治安 |
3 |
メリット | 商店街方面に出ると夜は酔っ払いがちらほらいる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 梅田や北新地など大阪の繁華街に気軽に行ける距離 |
2023年5月 大阪天満宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 堺筋線に加えて、東西線、JR(大阪天満宮駅)も乗り入れているので、乗り換えの利便性が高いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出るとすぐ天神橋筋商店街なので、買い物などの利便性は高いと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街には色々な飲食店があり困りません。 コロッケが有名な中村屋もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校が近くにあります。 郊外とは違い、駅に近い分、送り迎えは便利かと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に綺麗な街並みで、治安の悪さは感じません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 便利な場所なので、メリットの方が大きいエリアだと思います。 |
2019年1月 大阪天満宮駅
【メリット】 北新地駅まで1駅なので、都心部へのアクセスが非常に良く何をするにも便利です。また駅周辺にも……
2018年1月 大阪天満宮駅
【メリット】 梅田(北新地駅)からひと駅なので利便性はバツグンです。大通りから少し入るとマンションが立ち……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アスヴェル南森町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
南森町駅 徒歩3分
大阪天満宮駅 徒歩3分
『南森町駅』 JR東西線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ堺筋線
『大阪天満宮駅』 JR東西線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ堺筋線
大阪府大阪市北区紅梅町2-20 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2011年6月
56戸
所有権
商業地域
大阪市立堀川小学校
大阪市立北稜中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産購入において、求める条件はいろいろとあると思います。 そ...
不動産購入においては、思わぬ築浅物件、あるいは未入居物件が稀に...
はじめは中古が手頃でいいのではと思いながらも希望の条件にあう物...
希望エリア内での住まい探し。新築を建てると予算を超えてしまうこ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。