下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
横浜駅という巨大ターミナルのため、何でも全て揃う。 家から駅までは坂もなく平坦な道でとても歩きやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
西口は閑静な住宅街のため住みやすい。 近くに岡野公園もあるので良い。 騒音に悩まされることもなかったです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 分譲マンションなので凄くしっかりとした作りです。 重厚感があって良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 間取りは使いやすく使い勝手が良いです。 住んでいて、困ったことはありませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパー、コンビニ、ドラッグストア等すべて揃っているために申し分ありません。 もちろん飲食店も豊富なのでとても楽しいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
行政・福祉サービスは充実している方ではないかと思います。 診療所や病院もあるので安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 横浜駅まで1駅(徒歩圏内)、道も周辺は平たんで歩きやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 治安はよくわからないが、学校も近く、子どもが多いので悪くはないと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスあり、ごみも管理人の方がとても丁寧に対応してくださっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 住民の質かもしれないが、生活音はあまり気にならない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩1分に大きなサミットあり、基本的な病院も入っていて生活に全く困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くのサミットに整形外科、内科、小児科、皮膚科、歯科医が入っており、とてもよい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【横浜駅に対する口コミ】 そごうやヨドバシカメラなどの大型商業施設や映画館などの娯楽施設へのアクセスが抜群によく、効率的に活動することが可能である。また、駅構内から直接いける地下通路には様々なニーズに応えるお店が多く出店されている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【横浜駅に対する口コミ】 鉄道会社が6社も入っており、どこへ行くにも大抵乗り換えせずに目的地へたどり着くことができます。例えば、東京駅まで約25分、渋谷駅まで約30分、新宿駅まで約35分、羽田空港まで約30分、成田空港へは特急で約1時間半、と比較的短時間でいずれも乗り換えなしです。また、駅周辺にショッピングビルが乱立しているため、乗り換えの途中や帰り道に買い物を済ませることも可能です。朝は5時台から夜は2時台まで駅周辺に明かりがついており、人通りもあるのでどの時間帯であってもあまり怖いことはありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が多いので通学しやすく、色んな場所へ遊びに行きやすいことです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ファッション雑貨が充実していることです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お店の数や種類が多くて充実していることです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレが広く色々な人が使いやすいことです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅構内はそれなりに綺麗で、酔っ払いはそんなにいないことです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | お店が多いので安い所から高い所まで様々であることです。 |
2023年6月 横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜駅にとまる電車が多いので都会に出るのも海のある地域など行くのにもとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに商業施設や高島屋など老若男女が利用出来るお店が多いです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファストフードやチェーン店は勿論、居酒屋など様々なお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 電車を使って学校に通う場合は交通の便がいいのでオススメです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は建物を立て替えたりしていて綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名の知れた地域に住みたい、交通の便がいいという点が大事だという人にはおすすめです。 |
2022年1月 横浜駅
【メリット】 戸塚に30年近く住んでいて、横浜駅は高校の最寄駅だったので3年間通学で通っていました。とに……
2022年1月 横浜駅
【メリット】 横浜駅は、JR、京急、東急、横浜市営地下鉄等多くの鉄道が乗り入れています。その中には、コン……
2022年1月 横浜駅
【メリット】 近隣には様々な商業施設があるので、ショッピングをするには便利です。最近工事が終わってきて、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グリフォーネ横浜岡野公園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市西区ランキング (531物件中) 平沼橋駅ランキング (175物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
平沼橋駅 徒歩5分
戸部駅 徒歩11分
横浜駅 徒歩12分
『平沼橋駅』 相鉄本線
『戸部駅』 京急本線
『横浜駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR根岸線 JR横須賀線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン 東急東横線 京急本線 相鉄本線 みなとみらい線 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市西区岡野2丁目3-24 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2006年8月
35戸
巡回
東北東
投資向けマンション
所有権
準工業地域
横浜市立平沼小学校
横浜市立岡野中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産会社選び、担当者選びは不動産購入の入り口であり、住替え成...
不動産は安い時期に買って高い時に売れるような想定で買うのがベス...
不動産を買う上で、マンションと戸建をまずは比較する、ということ...
夫婦二人の生活のため一戸建てほどの大きさは必要ないというのでマ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。