下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | とてもしっかりとした綺麗なマンションです。エントランスも広く常時音楽が流れています。宅配ボックスもあり外出時も便利です。風が強いエリアのため時々入り口付近に枯葉などが散乱してしまっていますが、管理人さんが速やかに掃除してくれるイメージです。各階の廊下もとてもきれいに保たれています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃の方がこまめに掃除してくれるのでキレイです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 目の前が公園で抜け間があります。近くにオリンピックがあって買い物に便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 押上駅からは少し歩くが、お店が充実している。マンションから3分歩けば巨大オリンピックがあり一通りの生活雑貨は揃う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 押上駅から15分ほど歩きますが、その分亀戸にも錦糸町にも歩いて行けます。ホルモン食べに亀戸へ。買い物しにオリナスへ。散歩がてらソラマチへ。遠いけど浅草も歩いていけます。駅から遠い分閑静な住宅街です。雨の日は帰りがしんどいけど他は大満足です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 独立洗面台、浴室乾燥、宅配ボックス、テレビモニター付インターフォンと一人暮らしには十分な設備が揃っている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【押上駅に対する口コミ】 スカイツリータウンが便利でなんでもそろうところ。町や道路も開発されていてきれいで広い。下町なので、安い飲み屋も多くて観光客向けの場所だけでなく地元のお店もおいしい。浅草にも近くて、友達が遊びに来た時にスカイツリー、隅田川、浅草と案内しやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 亀戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 飲食店が多く下町感もあり買い物にも便利な街です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近にスーパーや商業施設が揃っており生活には便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々なジャンルの飲食店が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校も駅から近くにあり公演もあるので良い。 |
治安 |
3 |
メリット | 飲み屋が多い分、人通りも多いので怖くはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東側の東京なので、都心にも通いやすいが家賃はそこまで高くない。 |
2024年2月 押上駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京メトロ半蔵門線、都営浅草線、京成押上線、東武伊勢崎線と多数の路線が乗り入れており、利便性が良い。そのぶん通路が混雑していることも多いが、比較的広めに作られているためそれほど移動に困難でない。改札数も4つほどあり、人の行き来は多いが使いやすい。都営浅草線と京成押上線側にトイレもあるので、用を足すこともできる。都営浅草線の階段の手すりは除去されたので、以前よりスペースが広く感じられ、通行のしやすさがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 浅草線と半蔵門線の間にソラマチへ行けるので、地下からソラマチを利用することができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 地上に出てもコンビニやケーキ屋、バーガーショップ、牛丼屋などがあり、飲食には困らない。ソラマチの中にも飲食店が多数入っており、和食や洋食、中華など幅広い飲食店が入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレにはおむつ替えシートがあり、ホームにはエレベーターやエスカレーターも設けられている。 |
治安 |
3 |
メリット | ソラマチの地上に交番があるので、警邏としてはある程度保証されていると思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 物価は高いかもしれないが、大型商業施設もあるので、必要雑貨などは概ね用が足りると感じる。 |
2023年12月 押上駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 基本的にアクセスはそんな人悪くなかった! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスーパーなどあり遅くまであいててよい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前、飲食店もあり生活するにはよい!ソラマチに沢山飲食店ありよい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 都会感はあるけれどごちゃごちゃしてないからくらしやすそう |
治安 |
5 |
メリット | 遅くまであいてる店が多いので治安の悪さはかんじない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 場所にみあった感じ!たかくもやすくもなくふつう |
2022年8月 亀戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バス路線が充実しています。本数も多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北口にアトレがあります。東口側にも最近、「カメクロ」という新しい商業施設ができました。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 亀戸餃子や亀戸ホルモンなどテレビでもよく紹介される有名店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレがリニューアルされて綺麗になっていました |
治安 |
4 |
メリット | 北口はアトレがあり、お店やビルも多く夜でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アトレやカメクロなど駅ビルがあり便利です。新しいマンションがたくさんあります。 |
2018年10月 亀戸駅
【メリット】 アトレ亀戸はお店が充実しているわりに、地元の人しか行かないようで平日などは買い物しやすいで……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ドルチェ東京押上ツインズ壱番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 墨田区ランキング (1290物件中) 小村井駅ランキング (79物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
小村井駅 徒歩10分
押上駅 徒歩12分
亀戸駅 徒歩14分
京成曳舟駅 徒歩19分
『小村井駅』 東武亀戸線
『押上駅』 東武伊勢崎線 京成押上線 東京メトロ半蔵門線 都営浅草線
『亀戸駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東武亀戸線
『京成曳舟駅』 京成押上線
東京都墨田区文花1丁目10-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2007年9月
47戸
巡回
東南東
投資向けマンション
所有権
準工業地域
押上小学校
文花中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●「オリンピック墨田文花店」約500m ●「区立文花公園」約20m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
中古物件を探していたけど、たまたま新築マンションが売りに出て購...
第一希望は戸建てながら予算が足りず無理をしたくない思いからマン...
不動産は立地を、あるいは環境を買うべきです。現地確認をしっかり...
焦って不動産購入をひとりで決断し、売る事も難しく苦労している方...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。