下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大阪駅まで3駅で行けるため、交通が便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅から離れると住宅街になっていて、静かです。 (ただし、線路があるため、少しうるさい) |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 最近、マンションがセキュリティ対策をしたため、安全度合が高まりました。 管理人さんもまじめで丁寧でありがたい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防音がしっかりしていて、隣人の音が聞こえない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションから徒歩1分にスーパー、コンビニがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子育てするための施設が近くに多く、便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 電車の本数が非常に多いので、数分ごとに駅に来てくれます。なので基本的にずっと待つという事はありません。コンビニが複数店存在し、またマンションも立ち並んでいるので住みやすいかとは思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 駅を出てすぐの場所に京阪モールという場所があるのですが、本屋や雑貨、服屋などが並んでいて便利且つとても楽しい場所です。駅周辺は整備されていて比較的綺麗です。ゴミの散乱もありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 京阪モール内にもそうですが、駅近くにはパン屋にカフェ、食堂ではやよい軒などもあって外食におけるメニューに飽きるといった事がありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 駅周辺に公園や自然が多く見られるので、お子さんと一緒に遊ぶには非常に良い環境です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【京橋駅に対する口コミ】 ミスタードーナツなどの飲食店があり、また塾やJRなどが近く、とても通いやすい環境です。そして京阪もあります。地下通路もあるため雨の日でも濡れずに京阪京橋やJR京橋に行けるところもいいと思います。 歩いていてとてもたのしいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 京橋駅はかなり大きな駅で、人が多いところです。 駅周辺には大阪市の美味しくて有名な飲食店がたくさんあります。 主に若者が集まる場所です。 この駅から大阪城まで歩いて行けます。混雑しているので、移動には注意が必要だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 交通の便がものすごく良いので、近畿の色々な場所へ移動するのが非常に便利です(京阪電車、地下鉄、JRなど)。駅周辺にはデパート、スーパーが多く、買い物するのに非常に便利です。また、街自体に活気があるので人通りも多いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年1月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 交通の利便性は路線が3つ以上あり関西屈指の利便性であると考えられる。 またJR西日本で利用者数4番目ぐらいだった気がした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 飲食店が多く飲むには全く困らない非常に素晴らしい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店しかなくいろいろな種類のご飯を楽しむことできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 飲食店が多くまた京阪モールもあるため買い物には困らない。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺はよるであっても明るく安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | コストパフォーマンスについては利便性に対しての家賃がやすいためよい |
2022年12月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数のJRの路線をつかえる。また、大阪駅まで15分ほどで着くので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 降りると京阪モールも商店街もあり、非常に賑やかでさかん。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街内のもとやという食堂は、昔ながらの低価格で定食が食べられるので便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 徒歩10分圏内に公園や幼稚園もある為、便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅のホームは、数年前よりははるかに綺麗になった |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | もとやという食堂が商店街の中にあるが、そこが非常に安く定食を食べられる |
2021年12月 京橋駅
【メリット】 JR以外へのアクセスがいい。
京阪モール内のお店もコンパクトで少しぶらっとするの……
2020年2月 京橋駅
【メリット】 周辺施設が充実。駅を出てすぐに大きなショッピングモールや、商店街が隣接しており居酒屋やファ……
2019年8月 京橋駅
【メリット】 京阪本線の他に、JR東西線・学研都市線、JR大阪環状線、長堀鶴見緑地線も通っています。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グリーンコーポ京橋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市城東区ランキング (302物件中) 京橋駅ランキング (136物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
京橋駅 徒歩5分
『京橋駅』 JR片町線 JR大阪環状線 JR東西線 京阪本線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市城東区蒲生2丁目1-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付9階建
1994年9月
39戸
日勤
所有権
準工業地域
大阪市立聖賢小学校
大阪市立蒲生中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
中古物件の購入を具体的に進めるにあたり、いくらなら買いたい、と...
不動産購入は居住性という実需面がまず第一ですが、資産としての見...
希望エリアの物件を比較したときに、中古と新築の価格差が少なく、...
不動産購入で失敗したと感じている方の購入体験記です。 投資用不...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。