下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 野江駅から徒歩5分でとても便利です。ドラッグストアとスーパーは2分圏内にあり、安全です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街なので静かです。近くに小さな商店街あり。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ライオンズマンション風の外観で綺麗目だと思います。清掃も毎週あり、清潔です。駐輪場も無料であります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 小さなベランダがあり、日照は良いです。窓を開ければ風通しが良いので夏はクーラーいらず。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くには3件スーパーがあり、2件ドラッグストアがあります。病院も5分程歩けば、全部あるので困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 城東市役所が歩いて7分くらいのところにあり便利です。病院も徒歩圏内でたくさんあるので困りません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR、京阪、地下鉄2線が最寄りにあり、非常に便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 野江駅まで徒歩5分でとっても近くて便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 自転車で20分くらいのところに大きな公園がある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラがあるので、女性一人でも安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 道路に面している部屋なので、日照りはバッチリ。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くには薬屋さん、スーパーは2件ほどあるから便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに地域密着の公園があり、夏祭りなどがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 野江駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院や歯医者さんがたくさんあります。大きなライフ、コーナン、ダイソー、ドラッグストアなど揃っており便利です。カーシェアリングもあらゆる所にあるので、車が無くても生活できます。 |
---|
2024年1月 関目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 谷町線・今里筋線が近く乗り換えが便利。歩けば徒歩15分程でJR野江駅があるので大阪駅へ行くのであればこちらを利用できる。 京橋駅まで2駅と近い。 ホームは2階、改札は1階でエスカレーターはないが、エレベーターがある。 ホームから改札までも近い。 トイレは新しくきれい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前ほどではないが、コンビニが1件ある。 商店街というほどではないが、100mほどの商店街があり、飲食スペースありのじゃんぼ総本店、クレープ屋、唐揚げ屋、野菜屋、スーパーアプロなどがあり、少しの買い物ができる。 またオリジン弁当やカレー屋がある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食スペースのあるじゃんぼ総本店は初めて見た。 オリジン弁当は朝から空いているので出社前に購入できる。 商店街を過ぎたところに昔ながらの駄菓子屋「駄菓子の扇屋」がある。子供に経験させるにはいいお店。 夜はバーになるとのこと。 谷町線の関目高殿周辺には、有名チェーン店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園の数は多く、比較的新しい保育園が駅周辺にある。 公園も二つ筋を行けばあたるくらい多い。 駅に多機能トイレがひとつある。 ホームと電車の隙間はほとんどない。 学生が多いが、道が整備されているので安心して投稿できる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺に何もないのである意味安全。昼も夜も人通りは多いが不審な人や酔っぱらいは見たことがない。 駅周辺に関わらず、マナーがいいのか路上のごみは少ない。 西出口に交番あり。 街灯は多いので真っ暗な場所は少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は高いと思うが、淀屋橋・京橋方面へのアクセスが良いので通勤通学がそちら方面の方にとっては良い。 1号線沿いに大型スーパーのライフ、ユニクロ、コーナン、ダイソー、スギ薬局があり、買い物に困らない。 東側に行けば業務スーパー、サンディなど安めのスーパーも多い。 |
2023年2月 関目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 普通しか停まらないが特急停車駅の京橋が近くそれ程苦にはならない。平日朝は混んでいるが他の主要駅に比べると利用者は少なく子ども連れでも気軽に使える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーや飲食店が多く便利。美容室や歯医者等も多数ある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | パン屋や弁当屋など住宅街とマッチする飲食店は多数存在 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や公園は多く、子育て世代も多く住んでいる。 |
治安 |
4 |
メリット | 街の雰囲気としては落ち着いており、治安はよいと感じる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 値段の割によい生活環境が整っており、地価も上昇傾向にある。 |
2022年10月 関目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 京阪関目駅に乗り換え可能。駅までエスカレーター、エレベーター完備で朝から階段昇り降りしなくて良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 小さな商店街にあるコロッケ屋と練り物屋は美味しい。味は普通だがケーキ屋もある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 少し歩けば弁当屋やマックがある。カフェやパン屋はあまり期待できる店舗はない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 保育園はあった。公園は充実している。京阪、地下鉄共にエレベーターは完備しておりベビーカーでの利用も問題なさそう。 |
治安 |
2 |
メリット | 商店街の街灯があるのでそこまでは人通りもあり安心。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 実家住みだった為あまり詳しくない。駅から少し歩いたとこにあるスーパーライフは安かった。 |
2020年4月 野江駅
【メリット】 京阪電鉄京阪本線が通っているのですぐに京橋に行くことが出来ます。
また駅から徒歩……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ビレッジ紅梅と似ている物件を無料でお知らせします。
● ビレッジ紅梅と 同じ沿線 の物件
● ビレッジ紅梅と 似た間取り の物件
● ビレッジ紅梅と 同じくらいの賃料 の物件
● ビレッジ紅梅と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ビレッジ紅梅とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
相談した不動産会社で、担当する営業マンの対応によってその後の住...
不動産購入の成功のポイントは、焦らず、何件も見て、余裕をもって...
今回の購入体験記は、売主さんが早々と売って早々と娘さんのもとに...
家を買う時は予算上限は決まっていて、その中で最良の選択をする必...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。