下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅から近くて道路もきれいに整備されているので住環境としてはとてもいい。車がスピードを出しにくいように道路設計されている。 夜も街灯があり通りやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
閑静な住宅街でスーパーなども近くに多くある。 国道からも少し離れているので騒音に悩まされることはない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はレンガ調。 清掃は業者の方がしゅうに2回ほど掃除をしてくれるのできれいに保たれている。 宅配BOXもあり、ゴミ置場も敷地内にあるので24時間ゴミ出し可能。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全室東側に大きな窓があるので部屋は明るい。 壁も厚く隣の生活音が聞こえてくることはほとんどない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパーは徒歩5分圏内に2件、徒歩10分以内に業務用スーパー、自転車で10分以内にイオンがあり充実している。 千林商店街も近くにあり。 コンビニやドラッグストアも徒歩圏内、自転車圏内に多数あり。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
子供がいないのであまりわからないが、近くには学校、保育園、幼稚園あり。 病院もある程度ある。 公園も近くにあり、子供達で賑わっている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 道が整備されていて、駅まではほとんどの道が一方通行なので安全だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で騒音も全くなく、近くに公園もあります。少し足を伸ばせば鶴見緑地もあるのがいいです。スーパーも幾つかあるので便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃は毎週されていて管理は行き届いていると思います。宅配ボックスも6個あり、駐車場、駐輪場も完備されています。バイクも置けます。エレベーターはありませんが、3階までなので問題ありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | メインの部屋は東向きでしっかり日も入ります。室内設備も割と新しく、機能面で不自由を感じたことはありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは周辺で2つあり、自転車圏内にイオンもあります。千林商店街も近いので食材などの買い物で不自由することはありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校は大阪市内の中では落ち着いていると言われています。病院も大きな子供病院があるので安心かと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月 新森古市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅田・心斎橋まで30分以内、混雑していないところがもっとものメリットです。混雑しない理由は御堂筋線と接続しないため、になって乗り換えほぼ必須ですが、その分いつでも快適に利用するできます。京橋や蒲生四丁目には市バスで行けるので、その点もメリットです。市バスを利用すると近鉄沿線に便利に接続できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー、ドラッグストア、病院は充実しているほうだと思います。コインランドリーも不足を感じません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近所に人気のカフェがあります。おいしいパンやもあります。ケンタッキーとマクドナルド、モスバーガー、吉野家などのチェーン店もあって便利です。若干歩きますが緑地公園前のコメダ珈琲も利用できる距離です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校と公園が多いエリアです。緑地公園も近いです。駅もエレベーターが大きいので利用しやすいです。救急対応の子ども病院もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 大阪市内なのに郊外のように静かで、集合住宅の街灯で夜中も明るいです。飲み屋街もないので治安はとてもいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすいエリアだと思います。商業施設は多少足りないですが、自転車圏内の周辺駅(ほとんど平地)に移動するとだいたい楽しむことができます。 |
2024年7月 新森古市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪メトロ新森古市は少し歩くが京阪普通電車の森小路や関目があり、内環状線沿いに出れば阪急上新庄~近鉄布施までのバスがある。1時間に2本程度。自分的には満足。梅田に出たければメトロより新森公園からバスに乗ると時間に余裕はみてほしいが座れる。千林商店街が近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 自転車利用千林商店街があり、割と近場に「アプロ」があり火曜日が特売日。範囲内で言えば「サンディ」もあり、住む場所によっては「万代」もある。ドラストは「マツキヨ」、鶴見なると思うが「ウェルシア」もある。こども病院だが「大阪旭こども病院」もあり、子供さんがいるご家庭には安心だろう。内科、整形外科。歯医者は結構ある。眼科は森小路駅か千林駅。緊急は城東区になるが「済生会野江病院」もある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 森小路駅前(東口)に気さくな店主が居る。その近くに弁当屋あり。新森古市駅近くの緑に出れば吉牛・モス・ココイチがあり、もう少し足を延ばせばマクドあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育所や幼稚園に関しては詳しくはありませんが、認可保育所はあります。幼稚園は駅そば近くにあります。新森公園は珍しくボール遊びができるそうです。公衆トイレあり。メトロは多目的トイレあり、エレベーターあり。 |
治安 |
4 |
メリット | 子供会もあり子供さんがいるご家庭にはいいと思われます。自身住んでいる所は自治会みたいなものもあり年度単位で収支も出して各戸配布している。昼夜人口はたいして変わらないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 我が家の住んでいるマンションは築年数が古いが2DKで4万円ちょっと/月。2DK相場をググったら6万前後。結構静かで住みやすいです。 |
2024年4月 新森古市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の周りは普通の国道沿いで特に何も無いが、治安も良く住むのには良い。少し行けばスーパーやコンビニもあり、京阪や地下鉄谷町線も利用可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー、コンビニ、病院などはあり生活するのには良い。少し歩けば鶴見緑地公園もあるので環境は良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスチェーンなどがポツポツとあるので行きやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供の病院や、クリニックが近くにあり便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に犯罪の話は聞かないため、治安は良いと思う。夜遅くも歩ける。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の割には、スーパーコンビニドラッグストアも有り生活しやすいと思う。 |
2020年4月 新森古市駅
【メリット】 平日は朝、昼、夜、電車の混みがほとんどなく、座ることができる。駅周辺にはバスも通っていて交……
2019年12月 新森古市駅
【メリット】 ・坂はなく平坦な道が多い
・閑静な住宅街で家族連れや田舎から出てくる人には住みや……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、パルム・ドールと似ている物件を無料でお知らせします。
● パルム・ドールと 同じ沿線 の物件
● パルム・ドールと 似た間取り の物件
● パルム・ドールと 同じくらいの賃料 の物件
● パルム・ドールと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
パルム・ドールとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
子育てのし易さや商業施設への距離などから人気のエリアは限られて...
子育て中の家庭だと、子供がたてる音が周りに迷惑をかけるのではな...
不動産は比較検討して購入するものですが、比較対象を間違わないよ...
当初は新築を購入する気持ちはなかったが、中古と遜色のない価格ま...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。