下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2016年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR片町線の長尾駅と京阪線の牧野駅がちょうど同じくらいの距離にあります。どちらの駅前もスーパーや商店、飲食店が多く便利です。片町線も京阪線も大阪へのアクセスは良好です。京阪線は京都までも25分ほどです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 建物の周りのは森と川と田んぼがある住宅地の中で国道1号が走っていますが昼間はとても静かでいい環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | きれいにメンテナンスされていて清潔な雰囲気がします。また自転車置き場も駐車場も広めです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は値段の割に広く、冷蔵庫やテレビなどの設備もあり快適です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 国道1号線沿いには、ラーメンや寿司、24時間営業のファーストフードチェーンがあり便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 隣にに大きな池がある公園があって散歩をするにはとても良い所です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 牧野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 準急が止まる。 枚方市から2駅、樟葉から1駅 なので、特急に乗り継ぎが しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くにスーパーと銀行 がある。ボウリング場も近くにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋、中華料理屋、 居酒屋、焼き鳥屋は近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園は近くにある。 福祉デイサービスをしている 所も近くにある。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼は比較的穏やかで治安は いい方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前の割には家賃相場は安い方ではないかと思われる。 |
2023年6月 牧野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 駅前のロータリーが数年前に改修されたため、すごく綺麗。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | コンビニが近くに2店舗ほどあるので、駅出た後に寄りやすい。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ・駅前にメロンパン専門店ができたり、たこ焼き屋があったりはする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は比較的多いのではないかと思う。学校、幼稚園などもある。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安が悪いとはそこまで感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周りに飲食店などがないということもあり静かで過ごしやすいところではある。 |
2022年12月 牧野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 朝、少し早い時間なら隣の樟葉駅発の準急が有るので、座って通勤・通学が可能です。 但し枚方市で乗り換えると座れなくなるので準急に乗り続ける必要は有ります。 京橋迄約30分、淀屋橋迄なら40分弱掛かり、特急乗り換えと比べて10分のロスになります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | そこそこ大きいスーパーマーケットのライフやTOPワールド、コンビ二も競合して1軒潰れる程有るので生活の買い物には困りません。 郵便局も本局が歩いて5分程の場所に有り、駅前にも小さな郵便局が有ります。 銀行も京都銀行が駅前に有ります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 食べログでそこそこ評価の良いラーメン屋が有ります。焼肉や居酒屋、カフェも数は少ないですが有るにはあります。 但し居酒屋の鳥貴族以外は常連が多い個人店ばかりなので、一見さんは少々入りづらい雰囲気かもしれません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園は少し駅から離れますが沢山有ります。 学校についても少々学区が複雑で住む場所によっては遠くなる事も有りますが 困る事は無いかと思います。 公園も徒歩圏内にそこそこ大きい公園がいくつかあります。 駅にも多機能トイレは有りますし、車いすでも駅のホームまでは行く事が可能です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前が寂しい事も有りますが、柄の悪い若者がたむろする事も無く治安は悪く無いかと思います。 駅前のロータリーも最近奇麗になりました。 酒が飲める店が少ない事も有りますが、酔っ払いが大騒ぎする事も殆どありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 京都、大阪のどちらにも遠く無い上に住む事だけなら困らない町の割には隣の樟葉に比べれば 家賃も物件も安いので悪くは無いでしょう。少々駅から離れたところに点在はしていますが スーパーも多いので選んで買い物をすれば物価も安いと言えると思います。 |
2022年8月 藤阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 区間快速は停まる ホームがひとつしかないのでどっちにいかないとダメとかがないのでわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニが二軒ある。駅まで送り迎えがしやすい。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅前にラーメン屋、珈琲館、串カツ屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩10分くらいで高校一校、中学生二校、小学校一校、幼稚園一校、保育園一校ある。住宅街もあり、田んぼもあり子育てにはいいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 昔から住んでる人にとったらそこまで悪いとは言えない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 車がないと住みにくい地域だけどほどよくものが揃っていて住みやすい。 |
2018年11月 牧野駅
【メリット】 駅周辺は主婦などが使うスーパーなどがあり仕事帰りなどに立ち寄ることができます。枚方市駅と樟……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、レオパレス山田池リバーサイドと似ている物件を無料でお知らせします。
● レオパレス山田池リバーサイドと 同じ沿線 の物件
● レオパレス山田池リバーサイドと 似た間取り の物件
● レオパレス山田池リバーサイドと 同じくらいの賃料 の物件
● レオパレス山田池リバーサイドと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
レオパレス山田池リバーサイドとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
レオパレス山田池リバーサイドの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
優秀な営業マン、自分にとって最適な提案をくれる営業マン、自分の...
地元での住替え、現住所付近での住替えで購入をする場合、既に土地...
不動産はいかにして情報を早く正確に仕入れるかが非常に大切で、そ...
何も知識武装せずに、失敗してしまった方の不動産購入体験記です。 ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。