下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りの駅は、つくばエくクスプラスの【つくば駅】です。最速40分程度で秋葉原に到着します。 また、本マンションまでは、関東鉄道バスorつくば市のコミュニティバスのつくバスが運行されており、 バス便のマンションとなります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
つくば市に在住して、10年になりますが、公園や公共施設も多く、子育てやスローライフにはとてもいい環境と感じています。また、研究施設が多い影響か、教育レベルが高く、賢いお子さんが多い印象を受けます。 また、主要道路も大きく運転がしやすい環境が整っています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 〇管理形態/管理員の勤務形態全部委託/日勤 〇外観は、L字型の集合住宅、デザインも可もなく不可もなく、恥ずかしくない。 〇駐車場:敷地内平置き 1台あたり料金無償 つくばは車社会ですので、これはかなり有難いと思います。 2025年ぐらいに完成の新築マンションはほぼ機械式にもかかわらず、全戸分用意できていないなどざらです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 〇ペット飼育可(小型犬2匹まで可)・楽器演奏可(制限有使用細則参照) 〇設備 モニター付オートロック、全居室収納、ウォークインクローゼット、床暖房、収納スペース、シューズインクローゼット、オートロック、モニター付インターホン、ディンプルキー、防犯カメラ、二重床、火災警報器(報知機)、ケーブルTV 宅配BOX、共用シアタールーム、エレベーター2基以上 大まかな仕様はそろっていると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパー、ホームーセンター、ドラックストアー、本、塾、コンビニなど徒歩10分圏内にすべてそろってます。 外食もかなりレベルが高く、私も大穂まで足を運んでよくお世話になっております。 また、車を出せば、イーアス、つくばイオン、土浦イオン、下妻イオンと大型ショッピングモールだけでも4つあり、 また、コストコなども近くになるので、日常品の購入で困ることはありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
義務教育学校や小学校の新設がここ10年で6校程度あり、人口増加が止まりません。 茨城県では、水戸に続き2番目に大きな都市がつくばです。 そのため、市も子育て支援や福祉サービスに力を入れています。例えば、子供が生まれると市からお見舞金などがあったり、市役所の隣に子育て支援を目的とした施設など建設されています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 目の前にスーパーカスミがあるのでとても便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 駐車場が平置きなのは魅力!あと修繕積立金が下がったようです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周りが戸建てばかりなので見晴らしが良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バス停まで徒歩5分内。つくば駅まで15分程度で着くので不満は特になし。研究学園駅まで行けるバスも出ている。バス停は大穂窓口センター前なので、屋根もベンチもある。バスが来るまでセンター内で時間を潰すこともできる。ネット上でバスが今どこを走っているのかわかるので大変助かる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
とにかく便利!!我が家の冷蔵庫は、カスミと言ってもいいくらい、カスミまでの距離が近い。 カスミのすぐ近くにウエルシアもありTポイントが貯まるので助かっている。 徒歩圏内にセブンイレブン、ワンダーグー、ホーマック、セリア、公園、マクドナルド、病院(歯医者、クリニック、耳鼻科、皮膚科)が揃ってるので、末長く安心して暮らせる。ちなみに交番もすぐ近くにあるので安心。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが駐在しているので安心。清掃に入ってくださる方が3名いらっしゃるがみなさんとてもいい方で、しかも掃除が丁寧!!宅配ボックスがあるので受け取れない時は大変便利。 監視カメラもしっかりある。シアタールームがあるが、放課後の子どもたちの遊び場として利用していることもあるようだ。。敷地内であるし屋内なので安心して遊ばせられると思う。 もともとは立体駐車場であったが、2018年12月中旬より、平面駐車場になる予定。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 明るく広々している。床暖房があるので冬は快適。 間取りが数種類あるのも面白い。サンルームがあるタイプの間取りもあるそうで便利そう。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
カスミ、タイラヤ、ウエルシア、カワチ、サンキ、しまむら、セブン、ローソン、ファミマ、セリア、ホーマック、ワンダーグー、大穂庁舎。 マクドナルド、かつや、すぎのや、ラーメン屋(有名なのが数件)、ミラ、マリア、すきやなどなど。 全て徒歩で行けます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校までは徒歩で15分ほど。見守り隊の方が要所要所にいてくださるので安心。下校時には交番から警察の方も出てきてくださることも。 徒歩で行ける幼稚園はないがマンション前まで園バスが来てくれる。マンション内に子供はたくさんいるが偏ることなくいろいろな幼稚園、保育園に行ってるようだ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | つくば駅直通のバス停が徒歩5分にあります。また近年つくば市役所や大型商業施設(イーアス、コストコ)の出来た研究学園駅方面へのバス路線の停留所も至近です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 徒歩圏内にスーパーマーケット、コンビニ、書店、ホームセンター、ラーメン、焼肉店、ファーストフードなど、つくば市の北部で一つの商圏コミュニティが形成されている利便性の高い地区です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃はほぼ毎日、フロントサービス有り、監視カメラ、有人管理、共用施設は宅配BOX、駐車場、駐輪場、エレベーターの数は2基、集会室、 外廊下で、特筆点は防音シアタールーム。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内環境はマンションには珍しい広さ(ほとんどが100m2超)で住設も最新マンションに見劣りしないレベルです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | カスミ(スーパー)、がむしゃ(ラーメン!一押し)、回転すし(元気すし)、サイゼリア、マクドナルドなどナショナルチェーンの他、イタリアンの「コッコリーノ」は隠れた名店!それにインドカレーの「ミラ」も絶品! |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供がいないので評価しにくいけれど、小児科など医院も近いので良いのでは? |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【つくば駅に対する口コミ】 バリアフリーが充実。改札前にスターバックス、お土産屋さん、コンビニなどあり。セブン銀行のATMあり。駅直結のショッピングモールがあり、買い物も充実。駅周辺には飲食店やクリニックなどがあり、生活に困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【つくば駅に対する口コミ】 道が静かできれいになっていて、お店がちゃんと配置されている。 飲み屋、キュートビル、コンビニなどがある。 茨城県は交通が不便になっていて、つくば駅からのバスや電車を使うしかない。 逆に言うとつくばではどこにでも行ける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【つくば駅に対する口コミ】 つくばエクスプレス線が出来てからは、秋葉原までのアクセスが最短で45分と都心まで出るのにとても便利になりました。つくば駅には、成田空港行きのバスやディズニーランド行きのバスが出ていたりとても便利です。 東京のような人混みはなく、自然も多いのでゆったりとした時間が流れていると思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 つくば駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅で尚且つ主要駅なので電車の本数には困らず、東京(浅草)まで乗り換え無しで行けるのが便利 また、駅前は開けていてバスも出ているため駅からの移動も便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でスーパーやアパレル、雑貨屋などがあるため普段の生活なら駅前で済ませられる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 改札出てすぐにスターバックスがあり駅近くに大戸屋などの定食屋があるため、お腹を満たしつつ適度に時間を潰せる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに幼稚園、小学校、公園、住宅街があり、子育て(特に小さい子)しやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐに交番があり、歓楽街が無いためか、治安の悪さは感じず落ち着いた雰囲気がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都会っぽさもありつつ自然が多く、のどかな空気を味わえるため都会派、田舎派どちらも住みやすい思う |
2024年4月 つくば駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 各方面へのバスが定期的に運行されています。タクシー乗り場も駅を出てすぐあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近はスーパーのロピアができたり以前よりも便利になってきました。病院の医療水準は大変高いと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店だけではなく、ホテル日航つくばやホテルグランド東雲などにはゆっくり落ち着いて食事ができるレストランが入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きな公園から小さな公園まであります。また道路など広々しているのでのびのびと歩くことができます。 |
治安 |
4 |
メリット | モラルとマナーの高い人が多いと感じています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近くは年々値上がりしていますが少し離れると探せば色々な物件があると思います。とても住みやすい街だと思います。 |
2019年8月 つくば駅
【メリット】 つくば駅から秋葉原駅まで快速で45分という速さの為、都内からの転居者もあり。つくばは研究所……
2018年12月 つくば駅
【メリット】 駅前にはショッピングモールがある為、
電車帰りのショッピング・外食には便利です。……
2018年10月 つくば駅
【メリット】 駅直結のショッピングモールがあり、フードコートやレストラン等の飲食店、簡易スーパー、ファ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ガリレオプレイスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 つくば市ランキング (88物件中) つくば駅ランキング (80物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
つくば駅 徒歩86分
つくば駅 バス13分
教員研修センターバス停 徒歩6分
『つくば駅』 つくばエクスプレス
茨城県つくば市花畑2丁目8-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
9階建
2008年2月
113戸
日勤
南西
所有権
第二種中高層住居専用地域
大曽根小学校
大穂中学校
バス停「大穂庁舎」下車3分
ペット同居可能(1階大型犬可能/2匹可能) 、床暖房/宅配BOX/コンシェルジュサービス
キッチン(システムキッチン/タイマー機能付レンジフード/ハンドシャワー一体型浄水器/ドイツ製ガスコンロ/スライド式キャビネット/耐震ラッチ付吊戸棚)
浴室(オートバスシステム/浴室乾燥機/スプレーシャワーヘッド/低床型ユニットバス)
防犯設備(24時間セキュリティシステム/共有部防犯カメラ/モニター付インターホン) ●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●スーパー「カスミフードスクエア大穂店」約10m ●公園「どんぐり公園」約270m ●病院「いちはら病院」約930m ●「ウエルシアつくば大穂店」約230m ●「セリアつくば大穂店」約230m ●「ワンダーグー大穂店」約210m●スーパー5分以内 ●公園5分以内 ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
利便性の高い立地での住まい探し。配管や壁など見えない箇所の劣化...
不動産は高い買い物です。失敗しないために準備をしすぎるぐらいで...
ペットや家族との団欒 周辺に気兼ねなく暮らせて自由に好きな間取り...
子供には伸び伸びとした生活をさせてあげたい。 自身の経験も踏まえ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。