下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2014年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東急ストアや昭和大学藤が丘病院を中心にカテゴリー別に色々なショップが点在している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街の第一種低層住居専用地域に位置し、治安が良く、工場等は近くにありません。東名高速道路の横浜・青葉ICまで車で5分かかりません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 梅が丘の高台と溶け合うファサードデザイン、朝陽、夕陽のひと時は最高!絵イントランスはアーティスティック空気感を醸成しています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 何といってもオープンエアリビングバルコニー!室内にいながら得られる解放感、爽快感は抜群!構造は二重天井、二重床で防音対策もバッチリ! |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5分のまいばすけっとがあり、日常の買い物には事足りる。その先にはコンビニや100円ショップも連なっている。また、藤が丘駅前には東急ストア他、多数の店がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園、小学校、中学校、病院(救急対応から開業医まで)等、徒歩圏内に充実。また、公園等も数か所点在。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | ほどよく田舎でのんびりしていて、藤が丘駅でも青葉台駅でもお散歩にはちょうどいい距離です!普段のお買い物はどちらかの駅で事足りますし、車を出せばららぽーとやIKEA、グランベリーパークやズーラシアなど子供に便利で嬉しい施設がたくさんあります。座間のコストコも車で30分ぐらい!子育てにはとてもいい環境です! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | オープンバルコニーが素敵だと思いました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近くにまいばすけっとがある。駅までも歩ける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【青葉台駅に対する口コミ】 駅周辺の環境は、充実していると思います。 駅直結の商業施設、東急スクエアは、雨の日も濡れずに駅から移動して買い物ができるので、とても便利です。 都心部へのアクセスは良いです。急行なら渋谷まで30分かかりません。 駅周辺も落ち着いていて、治安も良いと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 藤が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バスロータリーがあり、タクシーも乗ることができるという点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニが近くに多いため、困ったら使うことが出来る |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | いためしやラーメンの店があり、普通に飲食ができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園と小学校の数は多いため、育児はしやすいと感じる |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるため、警官が近くに来れるという安心感がある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃的には高くないため住みやすいのではないかと感じる |
2023年11月 青葉台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 田園都市線急行止まります。 30分弱で渋谷まで行ける。 バスも本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東急スクエアという商業施設があり洋服、本、文房具、雑貨など大抵のものは手にはいる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェなどのゆったり過ごせる場所もあれば夜中までやっているお店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園も周辺に数個あり公園などの遊べる場所もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は綺麗で交番もある。 怖い人もいない。 酔っ払いもほとんどいない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 基本的に駅に行けばなんでも揃うので住みやすい。 |
2022年6月 青葉台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・急行がとまる ・時間によっては五分間隔で電車がくる(急行・各駅の順番で)ため待ち時間が少ない ・ホームが広く、座るスペースもあるので助かる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・歯科、クリニック、眼科など病院が多くあるため何かあった時にすぐ行ける ・駅ビルは生活必需品が全て揃う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルには多く飲食店があり良い バリエーションも豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園・幼稚園は多くある 子育てしやすい環境 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いの人は少ない 近所の声掛けも多くある印象 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 綺麗めな家がおおくたちならんでいる 利便性はとてもよい |
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 東急スクエアがある為、買い物や食事場所には困りません。近隣にも居酒屋チェーン店をはじめ、個……
2018年11月 青葉台駅
【メリット】 駅の近くには色々なお店があり、買い物をするのにとても便利です。駅から直結で東急がありますの……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ヴェレーナ青葉台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,455人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市青葉区ランキング (961物件中) 藤が丘駅ランキング (125物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
藤が丘駅 徒歩15分
藤が丘駅 バス6分
青葉台駅 バス6分
梅が丘バス停 徒歩2分
『藤が丘駅』 東急田園都市線
『青葉台駅』 東急田園都市線
神奈川県横浜市青葉区梅が丘25-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
3階建
2009年2月
33戸
日勤
所有権
第一種低層住居専用地域
藤が丘小学校
谷本中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「梅が丘第二公園」約250m ●「ファミリーマート西八朔町店」約400m ●「クリエイトSD緑西八朔店」約420m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
賃貸アパート住まいで、近隣住戸へ気を遣って暮らすことへの不満が...
自身も小さいころから一戸建てで育ち、子供にも庭がある一戸建てで...
物件が売りに出れば抽選になるような人気学区、など、狭いエリア限...
賃貸アパートでの騒音への不満と毎月の家賃を支払っても自分たちの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。