下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 2008年建築なので築年数が比較的新しく、綺麗な物件です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 五反田駅、大崎駅、共に徒歩10分圏内で行けることは魅力的です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが掃除をしてくれているため、共用部分は常に綺麗に保たれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内や水回りは綺麗です。宅配ボックスや浴室換気乾燥機があるのは便利です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 立正大学、大崎警察署、銭湯などが近く、治安もいいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園、小中学校、図書館、大学施設などが近隣にあるので子育て環境としてはいい立地です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大井町、新馬場の2路線が利用できて非常に便利が良い。歩くことが苦でなければ、大崎駅も利用可。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大崎駅に対する口コミ】 山手線の始発駅とあり、かなり便利。他にも埼京線や、りんかい線が乗り入れるおおきな駅があって、交通利便性や、買い物などは素晴らしいと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大崎駅に対する口コミ】 近くにゲートシティや、シンクパークなどがあって、とても便利駅はとても綺麗で、特に南口側には、緑が沢山ある通路がある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【大崎駅に対する口コミ】 おしゃれな店が多く、若い人たちにはとても喜ばれそう。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【大崎駅に対する口コミ】 五反田の方に御殿山小学校がある。少しリッチな 子供が多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大崎駅に対する口コミ】 JR東日本と東京臨海高速鉄道の2事業者の共用駅であり、山手線だけではなく、埼京線やりんかい線などの路線で乗り換えができます。また各出口には大きな商業施設があり、飲食店や衣料品店も多く、様々な商品を手に入れることができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 大崎広小路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | すぐ隣の駅がJR五反田駅なのと、すぐ近くに鳳神社経由の渋谷駅方面のバスもあって利便性が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近くにはアパレルの店や薬局があるので、商業施設にはこまらないです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン屋が豊富で、一風堂の支店もあれば二郎系のお店もあったりと種類が豊富で選びやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに小学校があり、その土地に幼稚園もあるので子供の環境には良いです。 |
治安 |
3 |
メリット | 隣の駅が五反田なのもあって、そっちの方面には飲み屋さんなどが多いが、反対側は至って静かな住宅街です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | すぐにJRの駅に出られるという面では、とてもよく、昔からの家も多いためか住みやすいです。 |
2023年3月 五反田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車やバスがあり、電車は複数路線があるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ダイソーや商業施設もあるので生活はしやすいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商業施設などの中に飲食店が多くあるので様々なものを食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供が遊ぶ場所も多いので子育てはしやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番が近くにあり何かあった際は助かります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 路線や商業施設などを考えるとコストパフォーマンスはいいです。 |
2022年5月 大崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山手線、埼京線、りんかい線が使えます。山手線を使えれば本当にどこへ行くのも便利。 品川まで一駅なので、新幹線や飛行機に乗りたいときもすぐに行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 主要な飲食チェーン店は多いです。クリニックも駅チカにたくさんあります。オフィス街なので土日はどこも空いてる印象です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミリレストラン、カフェは充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ファミリー層が多く、落ち着いている印象です。学校や図書館もあります。周りの駅に比べると治安がいいです。 |
治安 |
5 |
メリット | かなりいいです。歓楽街がないので夜も静かです。どこの出口から出ても静かです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周りの駅に比べると家賃は安く済んでいる印象です。立地がいいのに高すぎないです。 |
2022年4月 大崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 再開発が進み、新しいお店や病院が増えたので、とても正確しやすい。 品川、羽田へのアクセスも良く、新幹線や飛行機を使う方にも便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院の数が多く、とても便利だと思う。 三穂クリニックは、親切で丁寧な診察を行ってくれる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 意外と便利なのは、デニーズでだったりする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 品川区は防犯ブザーの支給などもあり、子育てには良いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 大崎警察署が近くにあるので、治安はとても良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 五反田に比較して家賃相場は安い。山手線駅なのに家賃が安い物件もある。 |
2017年9月 大崎駅
【メリット】 大崎駅はJR山手線・埼京線・湘南新宿ライン及びりんかい線が通っており、渋谷(約6分)、新宿……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
スカイコート品川大崎とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 品川区ランキング (1636物件中) 大崎広小路駅ランキング (97物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大崎広小路駅 徒歩3分
大崎駅 徒歩4分
五反田駅 徒歩7分
『大崎広小路駅』 東急池上線
『大崎駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京臨海高速鉄道りんかい線
『五反田駅』 JR山手線 東急池上線 都営浅草線
東京都品川区大崎5丁目7-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2008年11月
46戸
東南東
投資向けマンション
所有権
準工業地域
芳水小学校
大崎中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
周辺の不動産価格と比べて、明らかに割安、あるいは安すぎる物件が...
知人の紹介にて新築の投資用ワンルームマンションを購入した購入体...
一戸建てで育ったからこそ、自分の子どもにも広い空間で住めるよう...
家の購入をきっかけに家族にひびが入り、最悪の結果になってしまっ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。